【視聴数 81928】
【チャンネル名 Blow Planning】
【タグ ゲーム,自作PC,RYZEN,ASROCK,5800X,nvidia,RTX,グラボ,3080ti,3070ti,ti,AMD,intel,インテル,ゲーミング,Arc】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 81928】
【チャンネル名 Blow Planning】
【タグ ゲーム,自作PC,RYZEN,ASROCK,5800X,nvidia,RTX,グラボ,3080ti,3070ti,ti,AMD,intel,インテル,ゲーミング,Arc】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
発売遅い、性能微妙、価格も微妙、ドライバーが💩
これ魅力ある?
発売日に3000super買うしかないかぁ
ハイエンドこの値段ならまあ個人的には3060tiとかでいいかなって思っちゃう。
安定性や性能を考えると、RTX3050を39800円で買えた人が勝ち組になりそう汗
結局GPU市場に居場所なくてcpuのCyrixみたいに消えてしまいそう。
radeonって今買う価値あるのかな?結局どのゲームもgeforceに合わせて最適化してるのが多いし、intelのやつも最適化問題とか起きそうだけどどうなんでしょうか
今日も地元電気街を見学してきましたが…3050は5万台、6500XTは3万弱…
こうなると確かに色々と問題のある6500ですがゲーム専ならこれでも良いんじゃない?って思えてくるから不思議です😅
ただ以前は1650が1.5万円以下で売られていたことを考えると…高いモン買わされてる感が…
Arc350がどこまでの価格を出せるのか…
今の高値安定だと1.8万円でも安く感じますが…エントリーなら以前の1.5万円以下のモデルとかが正直欲しいところですね
2:16 TBPじゃなくてTDPじゃないですか?
わんちゃん初回ロットでめっちゃ高くなりそうやな
ご祝儀価格が一番安いグラボとか意味わからんw
まだまだ製造ラインはコロナ打撃を受けてるのか
Deep link性能UPのためのドライバ成熟だと思いたい
謎技術で1クラス上レベルにならないかなあ
Arcのメモリーを使ってAlder Lakeのベンチ性能が爆速です!!
この程度だと思う
工場立てるのに2年掛かりますみたいなやり口を改善しないかぎり
客は離れて行くと思う
A380が予想どおり2.2万だったらお買い得感あるな
ぜひそうなってほしいもんだ
3070が出た頃に74000円で購入したからもし壊れたらと思うと震えが止まりません
10万出すならポッと出のよく分からないやつよりGeForce買うわ
ローエンドの方は性能低すぎて逆に買わなそうだし戦略が下手すぎ
CPUを変えるのってお金がかかってしまうと聞いたのですがどのくらいかかりますかね?
みんな、グラボ本体の価格にしか目が向いてないようだが、
最大の不安要因は、輸送の為の燃料費(油)の高騰。
昨今のあらゆる物の値上げラッシュは、輸送の為のガソリン代高値のせいだからね。
食品の5%~10%値上げは大したことが無くても、元々の価格が高いグラボの更に10%値上げはキツイな。
結論 「脱炭素」なんてクソ喰らえ
Arcのミドルクラスかそれ以上辺りの性能と価格が気になりますねぇ。
エントリーモデル同様に価格を下げて出してくれるならそっちを買いたいけど・・・
エントリーモデルをスルーしてそっちを待ってたらそっちは結構高くて手が出せずに
じゃあエントリーモデル買うかとなった時は3050同様もうすでに市場にないとか
なったら笑えないw
1年ちょっと前に3060tiが5万円半ばで売られてたってのが信じられないですね。
Arcにはそこそこの性能を発揮してミドルクラスの他のグラボの価格を下げてくれないかなとか期待してます
まあ自分の今使ってるグラボよりは高性能なんでしょうが(R7 370OC
Intelのarcは最初から超量産を見越してる。というかarcまでの流れが近年GPU需要がマイニング、学習用コンピュータ、業務用で増大してて市場が伸びつつある
でmcm技術なんかを組み合わせてこんぱくとなGPUを量産してmcm結合させればハイにもローにも適用できて圧倒的に安い
こういう事情でミニGPU+mcmみたいな路線はAMDに関わらず提唱されてて、Intelはういう前知識前提で、超量産大前提でarcプロジェクトを始めた
そして大極的にいまd GPUってゲーミング個人用はおまけであり、市場としては鯖、学習用、ai用が中心なので、Intelの計画はそっち向けの量産計画×安い量産用エントリーカードの二つの量産計画を重ねたのがarc計画
なんで初期の供給不安時の市場価格はともかく、元々Intelとしては一般用のd GPUは「ミドル性能で安い」が前提だからarcは安い中級性能前提よ
まず基本のarc1024はlaptop統合で6GBでも29800円以下を期待していい
3000/4000sp品は3060/3070TI級の性能がやっとで、お値段は49800-69800円くらい期待していいかもしれないな
海外のリークだと1024spは199ドル、3000spは500-600ドル、4000spは800-899ドルだったかな