【視聴数 1278266】
【チャンネル名 おったー】
【タグ あるある,学生あるある,高校生あるある,中学生あるある】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 1278266】
【チャンネル名 おったー】
【タグ あるある,学生あるある,高校生あるある,中学生あるある】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
俺「消しゴム忘れちゃった」
友達「この消しゴム全然使えんからやるよ」
俺「あざます」
現在机の上で3年が経過。
S30は、自分が繋げてスラスラ書く傾向が強めの人だったので結構使いやすかった。
だけど縦書きが多かったり、筆圧強い人には少し抵抗があるかも。
最近はイラスト用のペンとして鉛筆代わりに使ってる。←S30は書き味がホントに美しい。
買って損は全くない
今日オレンズネロ壊れたんだよね😢
クリアレーダー使ってる友達いて思わず「え…?」って言っちゃった
monoだと折れまくるから一時期クリアレーダー使ってた。(ガチで折れん)
けど、ある程度消すと逆に汚れてしまう(フリクションのゴムの感じ)からダメだありゃ。
折れない消しゴム教えて
カヴ〇コ
シーサーの影響を受けすぎ?笑
ネロとs20じゃなくてオートマックとs20の融合じゃないん
イラストののぼかし用に買ったクリアレーダー、最高すぎた
クリアレーダーはもはや掘るやつ
時分はドクグリエース好きなんだけどな…普通のドクグリだと柔らかすぎるからちょうどいい
コメント10年前は草
s30は先端が折れないっていう安心感がある
文字は消えないのに使用者は消えるの草
S30のペン先話した時のカチャって音がメチャクチャ好き
カヴェコとか高額を除きデルガードは安価でも書きやすい
サイコー
当時何も知らずに初バイト代で
新発売のドクグリACEを買いに行った自分。
そこにはno-knockとクリアレーダーも
あった。
よりによってその三種類しか
買わなかった。
口コミがどれだけ大事か思い知らされた。
ドクグリとクリアレーダーの貫通率草
結局買ってはないけど、エースは個人的には書き心地好きだったけどな。
忘れ去られたワースト