【視聴数 168376】
【チャンネル名 くるま好き研究所【ゆっくり解説】】
【タグ #ゆっくり解説,#自動車,車,人気車,SUV,トヨタ,燃費悪い,燃費悪い車,極悪燃費,ダイハツ,ミッション車,ホンダ,NSX,トーツ,ルーミー,タンク】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 168376】
【チャンネル名 くるま好き研究所【ゆっくり解説】】
【タグ #ゆっくり解説,#自動車,車,人気車,SUV,トヨタ,燃費悪い,燃費悪い車,極悪燃費,ダイハツ,ミッション車,ホンダ,NSX,トーツ,ルーミー,タンク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
NHP10 アクア
ボディーがヨロヨロ。マイナーチェンジでスポット増し毎回していた…。
協調回生ブレーキがすっぽ抜けたり急に効いたりイライラしたわ。
1000ccの1KR ヴィッツ(ksp130)が愛車だったけどマジでクソだったな。ヤリスの1000ccは遅いけど擬似トルクみたいなフィーリングでストレスはない。けど発進する時ガックンガックンなる
ルーミーはそもそもダイハツ製造だからね…仕方ない室内のトヨタっぽさが無いんだよね
MR−S持ってますが確かにパワーは無いですがハンドリングがクイックで楽しい車ですよ。
オープンカーですしMR2とはコンセプト違いすぎません?
不満があるならシートのホールドが良くないくらいかな?あとシートベルト取りにくい…
次のルーミーは居住性は多少犠牲にしていいから、背を低く軽量化をお願い!
ルーミー
確かにパワー無いな!!
回転上げるとうるさいし、必然的に燃料食うし。ターボにするとパワーは上がるけどメンテナンス代も上がるしね!!
あと、一番イヤなのはシートのホールド性の悪さ。短距離なら感じないけど、長距離はすごい疲れる!!シートひとつでかなり違うもんね。いらない神経を知らないうちにつかうから。
ルーミーのいいところ、トヨタエンブレムのみ。ってくらい車体がカス。
現行のルーミーはソリオに対抗する為に突貫工事で作った為、様々な問題点があるのは折り込み済み。おそらく近々出るであろうフルモデルチェンジが予想されるルーミーはプラットフォーム、エンジンが刷新され、ハイブリッドが追加、排気量もソリオと同じになる予定だから本当の評価、比較はソリオと同等の条件になってからだね。
ルーミーに限らず、4WDを選ぶとその車種で一番出力のあるエンジンが選べないことが度々あるので、車選びの際には結構困ります。
確かにルーミー俺の現行ターボなしエブリイ仕事車で、高速走ってる時抜かそうと思って追い越し車線入って抜かそうとしたら抜かさせない魂ムンムンで加速してきて俺もアクセル半分まで踏んでても直ぐに抜かせたからゴミなんだろうな😇 ターボには当たり前のようにコテンパにされるけど初代ムーヴだと余裕で抜かせるからアルトワークスとかだともっと余裕なんだろうな
まっ、乗ってて楽しいのはw140のS600だなセルシオもいんだろうけど
誇張抜きでルーミー乗ったあとにソリオ乗ると動力性能の差に驚きます…
同じようなクルマであそこまで差が出るのも中々珍しい
RCオデッセイ、30アルヴェル両方乗りました。RCオデッセイの方が遥かにデキがいいです。トーションビームにするメリット、ハイブリッドを紹介して欲しかったです。
Bbはアイドリングでマフラーが揺れています。
2代目NSXが酷かったのは禿げしく同意w
旧型ベースに…NA&V8のVTECエンジンを縦置きにしてくれれば充分だったのに…
V6ターボ(補器色々)+SH-AWDなんざ重量の押し売りでしかないうえに…
(※マクラーレン・アルトゥーラやフェラーリ296と比較しても重たすぎる…)
挙句SH-AWDの制御が暴れて…レーシングドライバーもお手上げで…
GT-Rに置いて行かれるNSXは見たくなかったいやマジで…
HSV(これもFRベースのAWD?の重量級で嫌だったが)に搭載されるはずだった…5リッターV10の
VTEC(NA)を…「ハイブリッド無しで」搭載した「NSX-R」を見たかった…(買えないからねw)
ホンダは結局逃げた印象しかない…NSX-R好きな個人的意見w
MR-Sの前期MT乗ってるけど街乗りでも楽しい車ですよ😭😭
新型NSXの不人気はこれからの乗用車に求められるコンセプトが、スポーツカーにとって不都合なことが多いということを示してしまったのでしょうか?
ルーミーは加速より止まらないのが怖い
アクセラから乗り換えたら止まれると思った踏み込みで全然止まらなくてまじ怖かった
ターボなら別に速度はまぁこんなもんと不満なしだった
制動距離は本当に注意してほしい
ダイハツ、やっちまたな〜
ちょい前にタンクをレンタカーで借りたんだけど
めちゃくちゃ高速とか高回転で流してるから燃費落ちると思ってたんだけどリッター18.4だった。
結構頑張っている方なのでは?