【視聴数 40071】
【チャンネル名 Mr Saten / ミスターサテン】
【タグ スイフトスポーツ,zc33s,suzuki swift sport,カスタム,swift sport,suzuki swift,スイスポ,hot hatch,スズキ,suzuki,mods,custom,レビュー,評価,感想,評判,正直レビュー,5段階,車紹介,review,carwow,car review,car review 2023,インプレッション,試乗,新車,内装,スイフトスポーツ zc33s】
個人的に200万で買えて、社外パーツ豊富だからその後は自分好みにそれぞれカスタムできるからめっちゃいいと思う!
雪国出身だから車高高めなのは個人的にはありがたいからメリットかもです!
ヤリスより馬力やトルクが全然上だから決め手になりましたね!
スイスポからのATってなるともうスマホ燃えすぎて無くなるんちゃうかぐらい酷く言われるww
自分も同じ理由で86やめてスイスポにしましたw
同じスイフトスポーツに乗ってますが、言われたら確かにって感じですが、そこも含めて、気に入ってますw😅
初代ヴェゼルから試乗もせずにスイスポに乗り替えて、結構ロール大きいなぁと思いました。純正の乗り味を崩したくないのでそのままにしてますけど。
ただまぁ、カーブを丁寧に曲がるようにはなりました。
この残念なポイントってさして気にすることで無いのと、コレ言うたらスイスポ乗りとしては駄目な気がします。Cピラーの死角も通常安全確認してれば問題ないし、シートポジションは普段使いは問題ない。
車高は日本全国津々浦々走る事考えたら十分。
価格がスペーシアカスタムと一緒で1t切りの車体で140psに6速のMT&ATで200万
何を求めてスイスポ乗ってるの?と思います。
自分もSwiftスポーツ中古車ですが検討中ですよ😃普段は殆ど街乗りになると思うので、殆ど気にしてません😅強いて言うなら、後部座席のルームライトの代わりにラゲッジボードに引っ張ってライトが点灯するLEDランタンを設置できるようにしたいと思います。あとは乗って慣れるしかありませんね👍️
後ろのピラー見ながら左折。。。前見ないのか?
コンパクトカーなのにロドや86BRZと同じ土俵のスポーツカーと思い込んで買う人がいる。そして「速さで勝る」「コスパ最強」と主張する層が少なからずいるから荒れるのだと思います。
左後方はサイドミラーをワイドミラーにしたらかなり良くなりました。それでも目視は慎重にしないと怖いです。
今個人でイジレルのはオイルタイヤホイール位なのでそんなにイジレルのは素晴らしいです!オンリーが作れる数少ない素晴らしい凄い車です!AWD在れば買うかなと無いので新型ハスラー乗りです現状では乗り換えならばクロスビーです!?
Hi Mr. Saten. Thanks for making this honest review video. I will booking for my new swift sport soon.
Aピラーもけっこう太くて死角多いですよね。何度か怖い思いしたことあります。
スイスポは内装は簡素ですが、2リッター車に負けないパワーがあるのでとても気に入ってます💪
うーん、正直どれも気にした事すらなかった。無改造で満足。
私が思う、安くて、スポーツ走行できて、軽くて楽しくて、オール純正でも色々出来る
スイフトスポーツの唯一の欠点
見た目がただのコンパクトカーでナメられる!
片道98km通勤してる知り合いが買った後でハイオクだったと分かって嘆いていたな。
カタログはちゃんと見ないとねってことで。
内装安っぽい→シンプルにしているからこその良心価格!ゴチャゴチャしてない方がスポーティで私は好きです!
Twitter荒れる→Twitterの民度の低さを相手にするだけ無駄!
車高高い→悪路にも対応できて乗りやすい!
金かかる→好きなこと、趣味に金を掛けるのはいいこと!
樹脂部分の劣化は確かに弱点!
ロードノイズは静かすぎると寝そうになるので、ちょうどいい環境音(?)
ピラーは確かにデカいですが、最近の車はデザイン重視で後方見えにくいのが多いから、どこも似たようなもの!
結論、現行車の中で最高の車です、スイスポ。
最近の車はあからさま過ぎのコストカットし過ぎ。
20年前の車なんかコンパクトで革シートとか普通にあった。
スポーツタイヤはうるさくて当たり前ては?ヤリスはコンフォートタイヤです。
シート替えたらとか云われるが低くすると、ダッシュボ-ドの位置が高くなって潜り感が強い、ディーラーに居た時キャリィの座面と代わらんといわれたりしました(笑)。全高もファミリカーと思えば仕方ないが…。
塗装が弱いのはスイフトに限らず、スズキ全車種(OEM車は別として)がそうですね。
塗装が薄いのですぐにハゲてきます。コストダウンかもしくは軽量化のためなのか明らかに他社とは塗装が薄いですね。