【視聴数 40071】
【チャンネル名 Mr Saten / ミスターサテン】
【タグ スイフトスポーツ,zc33s,suzuki swift sport,カスタム,swift sport,suzuki swift,スイスポ,hot hatch,スズキ,suzuki,mods,custom,レビュー,評価,感想,評判,正直レビュー,5段階,車紹介,review,carwow,car review,car review 2023,インプレッション,試乗,新車,内装,スイフトスポーツ zc33s】
今回の内容、かなりツボをついてますね^^; どの内容も一度は自分も感じたことです。
購入を考えてる方にはとっても参考になる内容でした(・∀・)イイネ!!
※私の車もチラリと使っていただき感謝感激です😂
うん、どれも欠点じゃない。
味です✌️
おおむね「あるある!」と思いました。
Twitter荒れる、は納得いかないですよね^_^
5つめの課金エグいは、スポーツカー全体に言えることだと思います。多分86買っても課金してたのでは?^_^
欠点含めてもスイスポは良いぞw
ところで上の視界が狭くて信号が見にくくないです?
安っぽいと思うなら買うな!それ以上の物があるわ!
このご時世に新車で200万で乗れる車があるのがすごいし、ステータスも申し分ないと、買わない手はないと思います。
当方ランエボxを所有してまして、ランエボは一つ一つのパーツが高く、スイスポの様にガンガン弄れないのでそこが本当に羨ましい!
又、社外パーツが無限になるのも良いですよね!
ランエボでもct系は結構パーツありますが、czは社外パーツが少ないのも難点です。
純正の出来で考えると間違いなくランエボになりますが、カスタム幅が広く無限に楽しめるスイフトの方が楽しく乗れそうですね!
ブラインドスポットモニターだけほしい、でも14万か・・・
スイスポ買って良かった動画ですね。わかってますよ😊しかし、自分も何だかんだ車体の半値位は課金してますわw後悔は無いです~
内装は確かに安っぽいですがAE86・180SXに乗ってた昭和オッサンからするとあまり気にならないです
シフトもノーマルAE86なんてフニャ〇ンで、180SXはハズレ個体だったのか?入りが悪くてどうしようもない
令和の時代にMT・TURBO・140PSでこんなに楽しく乗れる車が200万って、昔の車から比べりゃ御の字です!
我是台灣人,很欣賞這代swift
台灣2023年有新的顏色(藍、紅)
覺得很美 很心動。
謝謝你的分享! swift 真的是cp值高的 好車!
シフトノブに付いてるラバーバンド気になります!なんのアーティストのラバーバンドでしょうか!
内装はむしろこれがいい(笑)
いじって、結局ノーマルに戻してます
本当は足回りもノーマルに戻したいんですけど車高が…
そのせいで足まわりだけでダウンサス2回変えて今は車高調入れてます
スイスポはダウンサス入れるとバンプラバーをショートにしても結構突き上げます…
最終的にはバンプラバー割れてました…
内装気になるなんて言う人は乗るべきじゃない
純正ホイールのデザインはタイヤが大きく見える効果と欧州車テイストが気に入っています。
個人的に「カックンブレーキ」ですね😅 慣れればスッと調節できますが、他の車に乗ると物足りなさを感じてしまうのが嬉しい悩み
途中まで拝聴していると、サテンさん乗り換えのフラグ!?と思ってしまうくらい辛辣でしたが、最後まで見ると安心しました。
スイスポを購入するか悩まれている方や、購入して間もない方は、ぜひチャンネル登録されることをおすすめします。サテンさんの動画はめっちゃためになりますので👍
お疲れ様です。樹脂樹脂した安い内装ですが、変質してベタベタになる高品位塗装()よりはるかにマシです。内装バラして洗っても無駄でしたからw
個体によるのかもしれませんが、内装のプラスチックが干渉して微振動が加わると変なノイズが発生しますね!笑
私のは「ビリビリ、、、」みたいな干渉音が響くことがありますね笑
ダッシュボードを強めに叩くと治ったりします😂
いつのブラウン管テレビだよと。
自分が乗っている車種の欠点を紹介できるのは、本当に好きだからなんですよね(^^)
別に残念ポイントに嫌気がさしてるわけでもなく、でしょうから(^-^
自分なんかは「あるある(笑)」って感じで観てますどねー!(^^)!
買う前から散財計画進行中、、、