【視聴数 12003】
【チャンネル名 椛/momiji】
【タグ グラフィックボード,グラボ,RTX,ゲーミングPC,パソコン,RGB,自作PC,FE,RTX2080,RTX3050,NVIDIA,縦置き,ライザーケーブル】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 12003】
【チャンネル名 椛/momiji】
【タグ グラフィックボード,グラボ,RTX,ゲーミングPC,パソコン,RGB,自作PC,FE,RTX2080,RTX3050,NVIDIA,縦置き,ライザーケーブル】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
キタ━(゚∀゚)━!
に
にい
爆熱pc作ろうw
でたよファウンダーズ
TITANBlackでも65度出るからヤバそう
グラボにtype-c初めて見た!Σ(・ω・ノ)ノ
自分も最近3連ファンモデルのRTX2080Super買ってベンチマーク回すと85℃くらいいってたんですが、各部の埃清掃とグリス塗り替えただけで65℃くらいで安定するようになったので、もし前オーナーさんが数年使った上にグリス塗り替えてないようならお試しを…!
空気の通り道が……
グリスアップしてみたらどうなんだろう。
ファウンダーズ・エディションってなんで日本で売らないんだろうなぁ、と割と思う。
私が欲しいのはRadeonの方だけど
液体金属ダバァして極冷しましょう
自分ROG STRIXの2080TI使ってますけどFF15ベンチ高品質で回しても70度行かないで67度くらいで安定してます
元々2080のFEは排熱が間に合ってないと言われてますしグリスやサーマルパッドの劣化や縦置きしてエアフローが悪くなっているんだと思います
リファレンスモデルのRTX2080 ti持ってたけど、あまり冷えが良くなかった思い出
簡易水冷キット買ったけど、組み直す前に売っちゃったw
動画の音小さい気がするんですけど気のせいかな?
これは普通に刺した方が冷えると思います。
こう見ちゃうとケーブルコームのGUP2本纏めて8本用ってニーズありそうだよね。
このケースにグラボ縦置きするとガラスパネルとの隙間がかなり狭くて熱がうまく放熱できないらしいですよ
ケース変えるか縦置きをやめた方がいいと思います
グラボのファンをケースのサイドパネルで塞いでるじゃん。それじゃあ冷えねえよ。
悪い事言わんから、ライザーケーブルやめて普通に差せば温度は下がると思うぞ。うるさいのも、冷えないからファンぶん回すしかないからろうな。
その位置にグラボ置きたいなら、サイドパネル外すしかねえよ。
これ多分風当たりすぎてグリスがカピカピになったやつだw
サーバーだと専用の部屋においてリモートで動かして作業するのでファン限界でうごかすんですよねー!
あと開けるのが嫌ならロープロのグラボを刺すか内臓グラフィックで動かすと少しだけどおとなしくなりますよー!