【視聴数 50705】
【チャンネル名 ふるちガジェット】
【タグ ロジクール,Logicool,MX MECHANICAL MINI,MX MASTER3s,マウス,キーボード】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 50705】
【チャンネル名 ふるちガジェット】
【タグ ロジクール,Logicool,MX MECHANICAL MINI,MX MASTER3s,マウス,キーボード】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
別に命に関わる欠陥商品でもないのに、好みの問題の商品を他人に「買うな!」と容易に言い放つあたりあなたの人間性が現れてますね。
私はロジクール製品買って良かったと満足してます。一身上の都合で一度手放しましたが、どうしてもまた欲しくなり買い直した程です。
マウスに関してはかつての名機MX Revolutionの後継としてMX Masterシリーズが登場したと記憶しておりますが、
後継というにはあまりにも酷い出来で退化しており、評価が大きく分かれたシリーズです。
MX-Rから乗り換えた勢→評価が低い
MX-Masterから入った勢→評価が高い
となっていたのを覚えています。
人間とPCの窓口となってくれるキーボードやマウスは性能や奇抜なデザインなどもある程度必要かもしれませんが、
いちばん大事なのは使い勝手や快適性なのは言うまでもないです。
自分はMX-RからMX Masterに乗り換えたのですが、同シリーズの要とも言えるジェスチャー機能は使いにく過ぎて結局使い物にならず、
ただの高い普通のマウスとして使うことを余儀なくされています。現行モデルを見てもMX-Rより使い勝手は明らかに退化したままです。
神機能だったワンタッチサーチもMX Masterからなくなってますしね。。。
辛口いいじゃん。ここはふるちさんのチャンネルなんだし彼の主張を聞きたい。むしろ案件で配られた製品をCM代行者のごとくメーカーに操られて、絶賛動画を配信し続けるガジェット系YouTuberよりずっといい。
ですよねー。
なので、HHKBのキーボードとトラックボールのマウスを私は使っています。
サムネがとも○しなんよなw
某Intel信者みたいなサムネで草
サムホイールは音量の上げ下げ割り当てるといいと思う
fnキーはfn+escで入れ替えできますよ。
でも開封直後からすぐ使いやすい製品ではないですね…
Logicoolのクソなところはカスタムサポートがウンコなところです
マジで日本語が通じねぇ💢
手が楽だって言う触れ込みだからこのマウスにしたんだけど、大量のログをめくる作業で数日カチカチやってたらテニス肘を患ってしまった
握りが楽とかいう以前にマウスの全高が高くて手首が持ち上がってしまい、肘の筋に負担がかかるんだよね
リストレストを使って手首位置を水平にしたりデスクの高さを調整する必要がある。
初コメ失礼します。動画投稿お疲れさまでした!面白かったです。
トラックボーラー兼自作キーボードの民なので正直あまり市販品に興味は無かったのですが、MX MECHANICAL MINIのロープロファイル&75%という仕様に惹かれ、動画拝見させていただきました。
視聴中ふと思ったのですが、75%や65%といった右端に1列足してHome やEndなどを足す方式と日本語配列の組み合わせは大分無理がありますね… 英語配列と比較して、EnterやBackspaceがホームポジションから離れており手自体を移動させないと押しづらいため、結果として押し間違いが多発してしまうのだと思います。HPのノートパソコンもこのような配列で不満を持っている人をよく見かけるため、この組み合わせにはそもそも構造的な問題があるのではないでしょうか。
しかしだからと言って英語配列を買おうという単純な話にもできないのが難しいところです。Logicoolは日本国内で正式に英語配列版を販売しないことで有名ですし、そもそも英語配列だと変換・無変換キーを使用するためにAutoHotKeyなりPowerToysなりでキーの論理配列をいじるなりしないといけなくなり、主さんのおっしゃる通り職場などで支障が出る可能性が高いでしょう。この辺り自作すると割と融通が効きますが面倒なので、市販品でも基本英語配列+変換・無変換(もしくは分割スペースバー)を搭載したものが販売されると嬉しいですね。ニッチ過ぎて出ないとは思いますが…
マウスの重さはかなり重要ですよね!私もトラックボールに乗り換えた理由が手首・腕の疲れだったので非常によくわかります。このような事務用高級マウスを購入する方は長時間の作業を前提としている場合が多いと予想されるため、140グラムという重さは割と致命的な欠点なのではないかと思いました。あと小柄な日本人としては本体サイズが大振りなのも辛いところです…手が小さいとしっかり握ることができないんですよね… MX MASTER 3sとMX MECHANICAL MINI、どちらも日本市場にはあまりハマっていない製品だなと感じました。
内容がすっきりまとまっていて面白い動画でした!しかしファンクションキーを押したときの挙動を、音量調整や明るさ調整などにするか、通常通りのF1~F12にするか選択できることは購入すらしていない私ですら調べればすぐに分かることだったりしたので、これからはより正確な情報を発信して頂けるとこちらも嬉しいです。長文失礼しました。次回の更新も楽しみにしております。
サムネで某青の人と見間違えた
mx mechanical mini買おうと思っているそこのあなた!絶対mx keys mini買ったほう100%幸せになります!!!!
男性の左手でマウス操作する気持ちすっげえわかる笑笑
どんどん言ってほしいです。その上で、気に入った人は買えば使えばいい。
私も使っていますが、言われてるほどかなと思うこともあったり、慣れで行けると思ったり色々試行錯誤しています。
まぁ、そんな不便さも楽しみの一つとポジティブに捉えています笑
本当にかな印字要らない。日本語キーボードでかな印字無しが主流になって欲しい。
141gってすごく重いよ、g502は121gですが、それでも結構重くて疲れやすい
レビューするほど使い込んでますでしょうか。
設定アプリでデフォルトから使いやすいように調整してますか?
使い手に合わせて調整が可能であること、特に悪い点として挙げてるfn キーの挙動設定、Fキーと機能を切り替えるのは初歩的な設定個所ですし、バックライトの制御も設定可能ですよね。的外れな指摘が気になりました。
mx master3を1年くらい仕事に使ってるけど腕の疲れとか気になったことないけどな、、。
そもそもこのマウスは高DPIで操作感度もいいからそんなに腕をぶんぶん振り回す瞬間ってないと思うだが、、。
あとページの一番下には普通にショートカット使えばいいのでは?
面白くて、笑ってしまいました。
参考にもなりました!