【視聴数 82441】
【チャンネル名 清水貴裕】
【タグ MSI,ASUS,ROG,ASRock,オーバークロッカー,NVIDIA,ASUSTeK,グラボ,FF14,ベンチマーク,ベンチ,Ampere,自作PC,ゲームPC,ゲーミングPC,グラボ交換,Fortnite,Apex,消費電力,発熱,温度,3080,3070,3060,フォトナ,フォートナイト,Ryzen,8コア,6コア,PBO,オーバークロック,OC,ライゼン,Apex Legends,検証,テスト,組み立て方,取り付け,10万,15万,5万,20万,ゲーム,格安,初心者,作り方,組み立て,やり方,ゆっくり,ノート,おすすめ,安い,中古,セール,自作,ランキング,5万以下,5ch,Unboxing,解説,開封,電源回路,VRM,コスパ,交換,修理,配線,OS,Windows10,ドライバ,インストール,Ryzen PRO】
600Wで草、100V15Aコンセントの限界に迫りつつありますねぇ
もはや20AのMMCBから単独コンセントを用意しないといけないレベル、電子レンジかな?
近い将来ゲーマーは1Φ200Vコンセントを用意しないと行けない時代が来そうです。
OCアプリはアフターバーナーっていうんですね、アフターバーナーはGEの商標登録だと思ってましたが
600wの4090tiの試作機を動かしたら電源コネクタ部分が溶けたそうです
これ以上になるとそろそろ水冷がデフォになる日も来そう
オイルブリード問題って改善されてるんですかね?3000シリーズではMSIのVENTUSだったかTRIOだったかの3080が特に酷いみたいな報告が多かったように思いますが
ある程度の期間使ってみないと分からないので検証は難しいのでしょうが結構問題になってた部分ですし気になります
電子レンジ・・・だな。。。
TSMC 4Nのことを勘違いして4nmプロセスって書いてある記事とかもあるけど清水さんも間違ってますよ、4Nは5nmです。
CPUもグラボもハイエンドは電力食い、デカい、熱いという傾向は続くのかな。
もうミドルケースは無理そうですね。この長さだと。
For 4K Gamer向けですね
もっと爆熱かと思ったが前世代並みだった
しかし前世代より重く・厚く・長くなってしまっている
グラフィックボードもマザーボード同様、保証2年だと良いんですけどね。全部は無理だと思うのでハイエンドモデルはそうして欲しい。
GPU-Z上のpowerlimitの下限が2.1%?になっているのですが。。。どこまで下げられるのでしょうか。。。もし2.1%まで下がったら究極のワッパGPUの出来上がりになるかも?
どのゲームもGPUパワーに余力があるせいなのか3090tiより消費電力が低くてすごく使い勝手が良さそうに見える
CPUが上位モデルでさえボトルネックになるなんて話もあるし、まだまだポテンシャルを生かしきれてない印象
電源が気になる。
AMDのライゼン9 7950XとRTX4090でフォートナイトしたらFPSやばそうw
ワッパ良くて温度もそんな上がらないって最強か?
欠点らしい所はどのメーカーもデカくなりそうな事くらいか。
ちゃんと支えないとソケットからもげそう
ガスバナー関係あるの?
バケモンみたいな巨大弁当箱に対してボトルネックを起こさない12900kの凄さよ…13世代要らなくない?()
水冷との差も知りたいところ
なんでみなさん、ドラゴン嫌いなのでしょう・・・
ようやっと4K高画質でゲームするってのが現実的なラインになってきましたね
高解像度だけど低画質設定とかで、長距離戦があるFPSタイトルでスコープ無しで遠くの敵がちょっと視認しやすいぐらいの利点があるとかぐらいの使い方で4K使うぐらいしか過去のグラボじゃ出来なかったし
ワッパは良いけど、しかし最高消費電力がでかいのが気になってしまう。。。
電圧下げたりとか、標準の性能ラインを落とさないままどこまで消費電力を削れるのかが気になります
パソコンケースに収まらない悪魔的大きさ。仮想現実移住にむけてとんでもねぇ事になってんな。。性能化け物。
SUPRIM X MONSTER!!!!!
でかい!!
買えんわ‼️