【視聴数 36905】
【チャンネル名 Takanori Yazawa矢沢隆則】
【タグ カメラ,写真,カメラマン,プロカメラマン,矢沢隆則,フォトグラファー,動画,Nikon,ニコン,d780,d850,z72,z62,ミラーレスカメラ,一眼レフカメラ】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 36905】
【チャンネル名 Takanori Yazawa矢沢隆則】
【タグ カメラ,写真,カメラマン,プロカメラマン,矢沢隆則,フォトグラファー,動画,Nikon,ニコン,d780,d850,z72,z62,ミラーレスカメラ,一眼レフカメラ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
今晩は。
いつも勉強になります、ありがとうございます。
今年はZ7 ⅡとZ14-24f2.8で天ノ川等撮影したいと思います。
ニコンDシリーズAPS-Cから同社フルサイズに乗り換え検討中でDかZかで迷っています。今回動画はとても参考になりましたが、グリップ感、シャッター音からやはりDフルサイズを買うかもしれません。
マウントが大きくなった恩恵かZレンズは周辺の写りがくっきりしてますよね
お疲れ様です!
D780頑張ってはますがやはりZのレンズなのかざすがZって感じですね
でも現状D780持ちで今Z6Ⅱには考えれないのでやっぱZ7Ⅱって感じですが・・・
D850も1世代前とは言えやっぱ強いんだなぁと改めて凄さを実感する検証動画でした!
データー頂いてしっかり見させてもらいたいと思いますありがとうございました!!(*´▽`*)
今晩は 気になる情報ありがとうございます 25600であのノイズなら D850から実用範囲と感じましたが 天の川撮影などで絞り解放から使えるZレンズ 恐るべしですね 画面端の描写を見ると改めて レフ機から乗り換えなければならないか思ってしまいました 私は発色や諧調感が好きでDfを使用しておりますがZ6とz7で赤など苦手そうな色の再現性は有利不利があるのでしょうか? この辺の情報と 100-400のレンズが販売されると 買い換えない理由がなくなりそうで怖いのですが(笑)
やはり、zマウント の大口径ショートフリンジバックの恩恵なのでしょうか、こういう撮影パターンでも差が出るものなのですね。大変参考になりました。
分かりやすい検証ですね。
センサーの性能比較を目的に絞るなら、同じFマウントの14-24をZ6ⅡとD780、もしくはZ7ⅡとD850で試して作例比較もしていただきたかったです。
私の検証では、Fマウントでやや解像感の眠い24-85VRが、D810とZ5で比較で見ても若干輪郭がはっきりしてました(世代が違うので適切なボディではないのは理解したうえです。)単純に、画素数ではなくボディが良くなり解像感が上がった面は否めず、きちんとした検証にはなりませんでしたが。
今回もDLさせて頂きました。ありがとうございました。
これを見て余程のことがない限りデジイチボディは買い増さない気持ちが漠然から決定的となりそうです。特に驚いたのは
暗所はZ6Ⅱと思っていた概念がZ7Ⅱの暗所性能も中々やるなとひっくり返ったこと。Z6を持っているのでZ6ⅡではなくZ7Ⅱ
の買い増しとZ9の買い増しの間で悩みそうです。この2台では比較自体が成立しないでしょうが…。
比較ありがとうございます。言われてみれば開放で夜景って広い画だと馴染みなかったのですが、面白い結果ですね。それにしてもzシリーズ+zレンズ恐るべし、、、
いつも有益な情報をありがとうございます。
ポートレート用にZ6ⅡとZ70-200/2.8の購入を検討しておりましたが、
矢沢さんの検証を見て購入を決めました!
とっても正確な検証ありがとうございました・・・Zの素晴らしさも眼で確認できました。
そしてISO感度のアップも、安心して出来ます。また動画楽しみに待っています😃
明後日、アイドルさんのライブを撮影する機会が出来ました。
勇気を持って iso ガンガン上げて頑張ってきます
今回も素晴らしい比較動画ありがとうございます!
今時は高画素機のISO 12800は素晴らしいですね。同じISO 6400ではやっぱりZ6IIは素晴らしいですね。
せいぜいA4でしかプリントしないし、以前のモデルさんでの解像度比較で画素数の逆転現象も気になり、この先ボディの進化での買い替えを考えると今はレンズに投資した方がいいと思われ、矢沢さんのおかげでだんだん考えが固まってきました。笑
Z7Ⅱがここまで暗所でやれるとは驚きました(º ロ º๑)!!
正直目を凝らさないと私にはよく分からない世界
他社と比較しても暗所性能は大差ない気もする
良い物を作れば売れる時代は終わったとパラダイムやポリシーの変更考えた方がニコンは企業として生き残れる気がするんだけどな
正直カメラ業界5年後どうなってるか分からなくなって来た気もするし
改めてZのレンズ性能が段違いと実感する動画でした、Fレンズの性能の高さは知っているつもりでいましたが…
センサーも今はISO25600を略常用で使えるカメラが殆どで、感度上げる事を渋っていた時代が懐かしく思えます。
楽しみにしていた高感度耐性比較動画!
ありがとうございますm(__)m
これまでの動画で
FマウントとZマウントでは
違いが出るのは想像できていましたが
開放での差なのでD780も良い機種なことも改めてわかりました。
逆にZ7ⅡとZ6Ⅱにほとんど差がないことに驚きでした。
画像処理エンジンは、Z7IIとZ780は同じEXPEED 6です。厳密に同じではないですが、世代は一緒です。
画質の差は、画像処理エンジンよりも、FマウントとZマウントの差に起因すると思います。フランジバックが短く、口径が大きい。特に広角の周辺画質の差は、Zマウントの恩恵です。
矢沢さんの色々な検証動画を見れば見るほど、Zへの興味が湧いてしまいます…