【視聴数 44260】
【チャンネル名 清水貴裕】
【タグ Z490,MSI,ASUS,ROG,ASRock,オーバークロッカー,NVIDIA,ASUSTeK,グラボ,FF14,ベンチマーク,ベンチ,Ampere,自作PC,ゲームPC,ゲーミングPC,グラボ交換,Fortnite,Apex,消費電力,発熱,温度,3080,3070,3060,フォトナ,フォートナイト,Ryzen,5950X,5900X,5800X,5600X,8コア,6コア,PBO,X570,B550,オーバークロック,OC,ライゼン,Zen3,Apex Legends,検証,テスト,組み立て方,取り付け,10万,15万,5万,20万,ゲーム,格安,初心者,作り方,組み立て,やり方,ゆっくり,ノート,おすすめ,安い,中古,セール,自作,ランキング,5万以下,5ch,Rocket Lake,11世代,第11世代,Z590,UNIFY,TOHAMAWK,Unboxing,解説,開封,電源回路,VRM,コスパ,交換,修理,配線,OS,Windows10,ドライバ,インストール,Ryzen PRO,3090,3060 Ti,12600K,12700K,12900K】
ゲームは1KでOK。4Kは目が疲れる。レイトレも目障り。🚖🚖
某龍玉くらい性能インフレ進んでるんだが()
何でDLSS無しの素の性能比較出さなかったんだろ?物量からして2倍くらいありそうなのに
素だとあまり性能向上してないのかな?
弁当箱
電力爆食いグラボは要らん。次世代以降に期待。
グラボ買う予算だけで4k120hzモニターとゲーム機が買えてしまうな…
無意識でポチッちゃうのはもう病気w
これは業界の流れなんですかね?かつてのPentiumとAthlonの時代もそうですが、新しい技術とよりよい電力効率を求めて互いにしのぎを削りあい
ある程度煮詰まったところでベンチマークスコアだけを目的としたようなクロックアップ合戦になるw
過去にならえばどちらかが新しい技術を出すまでこの先数世代くらいはこの流れが続く→革新技術を開発した側が数年覇権を握る→ライバル企業も追いつく→また硬直でクロックアップ合戦で
以下くり返し。まあこれも面白いですけど
RTX40世代はもう一部の人にしか需要無い希ガス、、
RTX3090以下で普通のゲームは高設定でも十分すぎるし、、
もうね、凄すぎてワケワカメですわ。
なんだい、頭番号4のグラボは爆熱になるのかい GTX480の再来か?
子供だから高過ぎて買えないけど逆に子供だからまだ人生が長く今後のテクノロジーの進化を見れると思い欲しいけど買えない悔しさを紛らわしています
2:13 「今回も」とおっしゃっていますが3000番台のチップはSamsung製ではなかったでしょうか、私の勘違い?
費用対効果の悪さからレイトレはPhysXと同じ道をたどりそうな気がする
和製革ジャンとな
円安は全てにおいて買う気がそがれる
熱くて(厚くて)重い…。
携帯もだけどハードの性能はどんどん上がっていくけど
周りの環境がそれに追いついてないよね
モニターも最近は4K144Hzのも10万切ってきたけどまだ高い
ツベもまだ60FPS以上のフレームレートに対応してないし投稿する身としてもまだ高性能グラボ必要無いかなって思う
高画質でゲームするならPS4やPS5で十分
パソコンモニターは28~32インチあたりが主流だろうけど、そのサイズだと4KとフルHDの画質の違いそんなに出ないから
メインモニターは4K60Hz、ゲーム用モニターはフルHDの高リフレッシュレート対応のやつにしてる人が多いんじゃないかな
でも新作グラボが出たら旧世代グラボの中古価格下がるだろうし
未だにGTX960のグラボ使ってるわいはRTX2080Tiあたりにグレードアップしようかと考え中