【視聴数 1098773】
【チャンネル名 hiro 306h】
【タグ UCrNxHp8feJBBfQ9QG9Pa8wQ,hiro306h,ゲーミングPC,ゲーミングパソコン,ゲーミング,ゲーム,PC,パソコン,初心者,買うな,無知,聞くな】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 1098773】
【チャンネル名 hiro 306h】
【タグ UCrNxHp8feJBBfQ9QG9Pa8wQ,hiro306h,ゲーミングPC,ゲーミングパソコン,ゲーミング,ゲーム,PC,パソコン,初心者,買うな,無知,聞くな】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
理解できない無知キッズの怒涛の低評価でワロタ
タイトルが良くないかもしれませんね。無知はDM送ってくるなの方がいいと思います
いろいろ頑張った結果自作で6万円弱でゲーミング作れたwwwwww
キーボード、マウス忘れてて1ヶ月使えなかった…..
スイッチでいくら足掻いてもリズアートみたいになれないと今更悟ったキッズ・・・・・そしてPCならフォトナ上手くなれると勘違いするキッズw
美少女なのでdmします!
コンマイぼったくりマシンを見てたことによるおすすめから飛びました😅
各メーカーの(ゲームタイトル)推奨機からそして、最初はテレビに挿してみなさいかね。😂
あと
お 前 の 手 に 持 っ て る や つ は 文 鎮 か ?
とも。😅
ggrksの極みですね
ちょっと助けて!って少し寄りかかってくる感じならいいけど
全力で丸投げしてくるのは腹立つ
電気屋がなんでPCの購入時有料サポート入れるか
・うざい(無料で教えて)質問が減る
・カモ
あとTwitterなんてやってなくて良かった~と思った動画
あれだろ・・・ピカピカ光ってたらとりあえずゲーミングなんでしょ(脳死)
レノボwwwwwwwwwwwwwwレノボぜかましぶつけたくなるw
知りたい事がある時自分で検索かけて調べる前に人に聞く馬鹿ホント多い。
なんのためにスマホやパソコン持ってんだか。LINEのためか笑
初めてゲーミングPC買うときは正直このレベルだったかも・・・
2台目から店の人の話を全て鵜呑みにして、3台目でようやく自分で調べてPCを選んだ
これは家電量販店のチラシの類(Webサイトも含む)宣伝文句にある
「高速処理!メモリー8G、今流行りの高速SSD搭載!(なんGBかは明記せず
スペック欄に小さく書かれてる)、ビジネスはもちろんゲームも出来る(ここも具体的な説明なし)
これからパソコンを購入を考えている方へ!」という
いかにも情報弱者を騙す気満々のセールスに引っ掛かる人が大半だったりする。
・ ・ ・ ・ ・ ・
ちなみにチラシにもスペックは記載があるが法律違反ギリギリの文字の大きさで書かれてることが多い。
冒頭のPCも詳細のスペックが表示しているページに飛ぶリンクが有ったり、
ページ下部にスライドすればスペックが型番ごとに表示されているが、
そもそもこういう輩(やから)は読み方が理解できない若しくは観ても理解できない、もちろん店舗によっては
「ゲーミングPC とは?」という説明の冊子が置いてあったりするが、そういう連中は自尊心が高く
目に見えるところで無知を晒すのが恥ずかしい、と思っている人達ですね。
・・・・「訊くのは一時の恥、知らぬのは一生の恥」とは言うものの、その対象をhiro 306hさんに求めるのは筋違いでしょうね。
レノボってメーカーやん
その時点で、、、
なんでこんな低評価率高いの?w
図星つかれてムカついたのかな?
PCに限らずスマホとかも、検索すればわかることなのに質問してくる奴いますよね〜Google知らないのかな?
低評価の数マジで草、半分くらいは図星だったんだろうなw
この動画見てチャンネル登録しましたwww
キッズに限らず社会人でも普通にいらっしゃる(´・ω・`)
自分の目的はこれです。
ここまで調べましたが、ここがわかりません。
動画内でおっしゃっているとおりで、最低限、こう聞かれたら
おっ( ^ω^)頑張って答えるよ!
なんて思えるんですけどね。(仕事で)
これほど物事を調べることが容易な時代なのに(だからかな?)
質問する技術がどんどん失われていく気がする…。
昭和生まれのオッサンの戯言で申し訳ないです。
僕〜ゲーミングpcが欲しいのですが〜ラズベリーパイを〜買おうと思ってます🎵
どう思いますか?( ᐙ )/
主の使ってるPCスペック聞くならなまだしもクソスペックPCでPCわからん人がこんな状況は悲しいしどうしようもないよなぁ