【視聴数 1429194】
【チャンネル名 とモヤシ】
【タグ キーボード,ゲーミングキーボード,PC,パソコン,レビュー】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 1429194】
【チャンネル名 とモヤシ】
【タグ キーボード,ゲーミングキーボード,PC,パソコン,レビュー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ぶにゅんぶにゅんわかりみ
メカニカル・・・・・一つ一つ独立したスイッチ、ゲーム向き、高価
メンブレン・・・・・接点の付いたシートスイッチ、家電製品に多い、安価
ゲーミングキーボード=メカニカルキーボードでは無い
今の時代は光るだけでゲーミングと名付ける事が多い
一応ゲーミングキーボードに明確な存在価値はあって、その一つが「同時入力がどこまで可能か」という点。
例えば某有名弾幕シューティングの場合、斜めに低速移動・ショット・ボム発動を同時に行う時、
最大5キーの同時入力が必要になる。ゲームによってはさらに多くのキーを使用する。
ゲーミングを全く考えていないキーボードだと、普通のタイピングで同時入力はあり得ないため、
3キー程度を超えると、それ以上の入力を受け付けないことがある。これではゲームで使い物にならない。
ゲーミングチェア、レースゲームならまあシートポジション大事だから分からんでもないが
疲れにくい椅子をゲーミングチェアって名付けたんや………知らんけど
こいつ風俗嬢に説教してそうだな
ゲーミングなのにメンブレンとか、強度的に不安
正直メカニカルじゃ無いとゲームなんかしてたら年数持たないので
ゲーミングかってメカニカルを楽しもう
滑らせるようにつかわねぇからゲーミングなんだよ!!!ふざけんな!!!
ゲーミングとモヤシ
ゲーミングチェアはたしかに胡散臭いけど、安くてオットマンついてるとかがあるから、コスパがいいのが存在する。家具屋のは結構高い
メンブレンってもはやスイッチがないのでは?
経験値という名の教科書ですね。
馬鹿よ貴方はのファラオ感
ロジクールもキーボードなんかに力入れてないでG13再販してくれないかなと思う
この人面白えな
すごい。ド正論ですね。
1:49メカニカルは反応速度早いよ?
ハンモックいいよ。ハンモックはゲーミングチェアとかというやつよりも座り心地いいし、背もたれないけど後ろに普通の椅子置けばokだし眠くなったらすぐ寝れる。最高
ファッションゲーミング多いよね
でもゲーミングって付いてると欲しくなっちゃう///
ゲーミング=光る なんだよ
ゲーミングチェアは光らないからゲーミングではないな
同時に認識するキーの数には一切触れないんだね