【視聴数 47797】
【チャンネル名 サイクルガジェットTV】
【タグ ロードバイク,輪行,オーストリッチ,自転車,サイクルガジェットTV,電車輪行,ロードバイク女子,ロードバイク初心者】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 47797】
【チャンネル名 サイクルガジェットTV】
【タグ ロードバイク,輪行,オーストリッチ,自転車,サイクルガジェットTV,電車輪行,ロードバイク女子,ロードバイク初心者】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
百均のスプリングキーホルダーと1番小さいS字フック組み合わせてチェーンとサドルレールをつなげてチェーンにテンションかけてます。
輪行はほとんどしないけど…😅
深い❗🤣🤣✌️
チェーンフックはカーテンのフックとヘアゴムで自作してます。オーストリッチのフックも持っていたけどなくしちゃったので😅
あとフロントのQRレバーはオーストリッチ社のフロントエンド金具の固定用に使っていますね。
社長さんの丁寧なアドバイス、とても参考になります😀輪行する時は、この動画を教科書にしますね✌️😇
🚴♀よかったですね、コツをつかめて此から輪行する時に役立ちますね。
輪行やり方って人それぞれですね!この動画参考になりました!
古いオーダークロモリだと大概シートステーにチェーンフックが付いてますが現代のカーボンロードのシートステーにチェーンフックが
付いて無いのは初めて知りましたこれまた!
アヤの顔が見てぇぇぇぇ!!!
ディレイラーを内側にしたら軽くなるんじゃないの?
ホイール外す時はリアディレイラーを外側にした方が外し安いって購入した時教わりましたよ。
2:11 初めて聞きました。車輪を抜きやすいようにインナートップで車輪を抜いて、現地でも組み立てやすいのでそのままにしてます。
確かにチェーンは緩々になるので、ゴムで引っ張った方がよいですね。
1:00 , 1:40 昔のランドナーやスポルティフには、シートステイにチェーンフックが付いてました。ロードレーサーの一部にもフックが付いているものがありました。最近は、フック付き、ほぼ見かけなくなりしたね。
社長が収納すると凄く綺麗でコンパクトになるんですよね
喋りながらなのに早いし
アヤさんお疲れ様です🤗❗️イイ動画だったです♪👍次回も楽しみにして居ります🤗🤗🤗
何の前置きもなくいきなり本題入るの斬新だけど面白い
輪行するとき、今までクロモリ乗ってたから、気にならなかったけど、
カーボンだと、ディレーラーハンガーがアルミだから、曲がりやすくなるのか、
覚えておこう
フロントエンドしないんですか?輪行袋破けませんか?
目からウロコの動画だね🎵
リアディレイラーはばねでトップ側にひいているので解放(トップギア)していた方が良いのは確かに。
フロントとリアのホイールの置き方を逆にしてますわ
理由としてはハブのでっぱりの長さが違うから
アザができるって話はフロントホイールの方が出っ張りが長く、足に当たりやすいんですよね
なので担ぐ方にリアホイールがくるようにしてます
ハンガーの事とか、色々と勉強になりました!
プロが説明するとわかりやすい!輪行したくなった。