【視聴数 807699】
【チャンネル名 ABEMA 変わる報道番組 #アベプラ【公式】】
【タグ ABEMANews,アベマニュース,news,ニュース,Abema,abema,アベマ,あべま,#Abema,#abema,#あべま,#アベマ,アメーバ,ビデオ,ABEMAビデオ,アベマビデオ,生中継,スポーツ,テレビ朝日,アベプラ,プライム,ABEMA Prime,NewsBAR橋下,ABEMA的,ニュースショー,AbemaPrime,アベマプライム,報道リアリティーショー,平石直之,テレビ朝日アナウンサー,田原萌々,カンニング竹山,動く城のフィオ,アシュトン,あおちゃんぺ,能條桃子,堀潤,田中萌,阿座上洋平,厚地彩花】
HIKKYのフィオさんをゲストに呼ぶこの番組のセンスよ。一気に信頼度上がった。本物を見極める視点があるすげえコンテンツだ。。。
歩きスマホ という段階で相当なんだけど、
ゴーグルになると、なんというか、あまり成りたくない、なにかだな。
カフカの変身の虫か/メイドインアビスのなれはてか/serial experiments lainの雑踏を歩いている人
なんか不気味やな
野外で活動出来ない人(下半身付随、呼吸器障害など)に是非広まってほしいですね
なくなることはないし、ビジネスが成長するにつれて否が応でも流行るし、その世界にみんな没入していくんだろうけど心の底にあるくだらねー感を拭う事はできない
Metaのお砂糖公園のせいでメタバースのイメージ一気に面白くなった
いや、、死ぬぞ
まだ、こんなもんじゃないと祈ってる
VR主体はなんか嫌だな…
温泉入った時の、あの気持ちよさや
単車に乗って、風を切って走る感覚
それを体験できるなら、いいと思えるけどね。
まさにちょっと行き過ぎた若人の考え方かもしれないけど資料の受け渡しから情報伝達、タスクをこなすという過程もすべてメタバースで行えば効率もいいし合理的かもしんない。だけども人と人との実際のかかわりっていうのは人間としての何かを作る大事なものだと思う。一部の人は大丈夫だけどずっと人とリアルで話していないと強い孤独に襲われる僕みたいな人間は、一週間で100時間なんて無理。ちなみに人間にとって孤独ってすごく身体に悪いらしい。古代から集団で生きる人間は仲間から疎外されると生きていない。そういう遺伝的なものが現代まで残ってるのかも。とにかくメタバース自体にメリットはものすごいあるんだけどそれだけじゃ人間が人間らしく生きていくための一片は担いきれなくてまだ普遍的なコミュニケーションツールとは言い切れないよねってはなし!まあいつか精神をネットに転送してリアルがネット空間にあるみたいなことになればそれこそコミュニケーション革命だよね。漫画のモーレツ戦士みたいに夢の中がネットにつなげられるようになったらそれこそ完璧なコミュニケーションツールなのかも。
VRは楽しいしゲームとしてやるのはなんの抵抗もないんだけど…
ゴーグル被ったおっさん達が美少女のきぐるみ着てイチャイチャしてると思うとなんだかキツイところがある。
vrchatとかもそれが理由でハマらなかったし。
VRゴーグルをかぶるって手間がなくならないと流行らないと思う。
人を選びそうやけどなぁ
はじめは面白いわな
はじめは…
ネトゲも15年ほどでピークを迎え衰退していったしなぁ
メタバースってなんか名前かっこいいなと思ったんだけど要はアメーバピクの3dゲームってこと?
SAOみたいなフルダイブが出来るVRが欲しい
現実に引き戻されたくない
身体の不自由な人(外出が困難な人)が集まる様なコミュニティーも作ってほしいそういう人にこそ価値がある様な気がする
30年越しに富士通ハビタットが求めていたものが形になると思うと胸熱。
ただダイブ廃人が社会問題になるのは見えてる。
とはいえPC98最強世代のパソコン少年にとってVR空間で仮想生活するのは夢だったから、なんとかボケる前に一般ツールとして使用してみたい。
確かに、仮想空間だけでビジネス完結できるし、家に全てセンサーを設置して家具とかトイレとか全部トラッキングすれば手元に食べ物があるとか、それが何なのかも機械学習でわかるし、デリバリーにすれば外出もしなくていいし、日常でヘッドセットを外す必要もない。なんなら行為するときもお互いに装置をつけて遠隔でできるし、採取したものをデリバリーで送った後着床したり人工授精的なことしたり。
初期のセットアップや設置の時か機材トラブルがない限り、メタバースからのログアウトがなくなる。とはいえバックアップ機材を用意しておけば対応可能。
つまり、スマホはネットからのログアウトがほぼなくなり、メタバースは仮想世界からのログアウトがほぼなくなるってことか。
一過性でしかない