【視聴数 13389】
【チャンネル名 Apple信者1億人創出計画】
【タグ Apple信者1億人創出計画,クラムシェル,ぬふぬふの部屋】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 13389】
【チャンネル名 Apple信者1億人創出計画】
【タグ Apple信者1億人創出計画,クラムシェル,ぬふぬふの部屋】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
大昔 PowerBook Duo使ってました。Duo Dockってのがありましたが、あれも一種のクラムシェルですね!排熱機構があったんでしょうかね…(Duo Dockは持ってなかったです)
白いシャツのヌフヌフさんの動画みてたら、何だか昔の半気球型に太目のアームのMacを思い出しました。w
IntelMBP13インチにモニターを2台繋いでノートの液晶と3画面で運用(ノートはアルミ製のノートパソコンスタンドに乗せて、底面の通気性をあげて熱放出)
写真編集が主な使用目的ですがモニター2画面で画像処理とサムネイル表示、ノートの画面でメールなどを開いています。
大量の処理を行うとファンがものすごく回転するので、スペースが許すならノートは開けて運用した方が良いかと。
個人的に思うのは、外でも使いたいならクラムシェル運用するよりMac mini+iPadのような運用が良いのではないでしょうか。
ワタシは映画やドラマを観ることが苦手です。
でも、長時間のバラエティは観れますw
きっと集中力が続かないんでしょうねぇ。てへっ(*´ω`*)
M1 proをクラムシェルで使ってます。排気口上にして。外部の4Kモニター接続してそれをメインにしているので、クラムシェルは狭い机で使うのにはやはりいいので使っちゃいます。自分の使い方では、定期的に熱も計測してますが、特に温度が高くなることもなく安定はしてます。ただNFNFさんおすすめMacstudioほしくなっちゃってます。次のモデルで買おうかな。
自分も基本的にNFNFさんと同じ考えなので、半年前に買ったM1MacBookPro13インチでクラムシェルで使ったことないですね🙂
自宅ではMacBookのディスプレイと外部ディスプレイの2画面を使うことが多いのと、一眼レフで撮った写真のRAW現像をすると、M1チップとはいえ本体に熱を持つので、自分の使い方ではクラムシェルモードの出番はないという判断になりました。
参考に自分はカメラメーカーが無料で配布してる写真編集ソフト使ってますが、Rosetta2を介して動作してるので、30分以上使うとメモリプレッシャーが黄色になってスワップ量もハンパない状況になり、それなりに発熱します。
(Intelチップほど熱くならないですが…)
ぬふおじ様こんばんは🌙
メンバーなのに初コメです笑
わたしは今のところ🎬動画編集はしませんが、Webデザイナーですのでフォトショとイラレを同時起動して、しっかりとMacの性能を使っている部類に入るのかなって思っています。
さて、反論になってしまいますがお許しください…
結論から言うとクラムシェルでもMacbookはヒンジの隙間に排熱ダクトがあって、しっかりと排熱してくれます。わたしの光る林檎Airはですが…
そしてキーボードの裏側は断熱絶縁シートで覆われていて、筐体を開いていても放熱も吸気も期待できないと思っています。
むしろCPUやSSDは筐体裏側(底面)に集中していて平置きが一番過酷かと。
わたしの場合はeGPU勢ですので、一般的とは言えませんがクラムシェルで筐体を立てて裏側に扇風機で風を当ててます。
動画再生を含めてブラウジング時はCPU50℃、フォトショ、イラレ使用時で70℃程度です。
あと、ブラウザも結構重要でSafariを使うとCPUの温度が下がりますが、Chromeで動画再生をすると95℃とかになっちゃいますね笑
それでも落ちるようなことはないですが…
動画編集のお仕事があればもう少し踏み込んでお話できるのですが、残念です。
いずれにしててデスクトップとラップトップを両方持てないわたしみたいな庶民にはクラムシェルはありがたいなって思っています。
以上、長々と生意気を言ってしまい申し訳ありません。
今日も、ぬふ様のお部屋へお邪魔します💕
外部ディスプレイを購入するまで【クラムシェルモード】のことは、記憶から消えていました🙇♀
記憶にないまま、MBAを閉じてしまい【クラムシェルモード】になっていて、びっくりと感動したのが数ヶ月前です🤫🤭
感動と共に少しの間、試しましたが熱を感じてやめました。
そしてエレコムのノートPC冷却台まで使用するようになり、冷却ファンのおかげだと思いますが1日中MBAを触っていても熱は感じません。
ただ、アプリを何個か立ち上げたままだとレインボー🌈は偶にでますので、早くディスクトップPCが欲しいですね🍎
今日もお邪魔しました🙇♀
私はあれを「Apple信者」に対して「派生カルト」と呼んでいます。いわゆる意識高い系…と一括りにするのは違うでしょうが、AppleのPCはMacBookしか知らないのかな、とさえ思ってしまいます。
「そんなに据え置きモニターだけ使いたいのなら据え置き型を買えばいいじゃない」とすると「お前は金持ちか」となりそうなのでここまでにしておきます。
あらゆる物には、想定や設計思想による得手・不得手があると思うんですよね。
クラムシェルモードって知らなかったです。もし、その状態で使うなら、デュアルディスプレイにしたいです。
今、会社のマシン、ThinkPadが液晶割れしてしまい、仕方なく外部ディスプレイオンリーで使ってますが、
(修理受付待ち中)デュアルのほうが使いやすいから、そういう使い方があるんだと興味深いです。
私がクラムシェルをやめた最大の理由は、愛しのMacBook「「本体の」」キーボードで打ち込みたくなったからです。
せっかくMacBook買ったのに、なんか勿体ない感じがしたんですよね…。
結局、手前にMacBook本体、奥にディスプレイの2画面で運用して今はこれで落ち着いています。
M1 MBA & M1 Mac mini のコンビからM1pro 14インチMBPに乗り換えましたが、
閉じた状態でもうまく吸排気口が通るように設計されてますよ。
開け閉めしてヒンジの方をよく見てみれば分かります。
立てておけば、下面の熱も篭りませんしむしろ開放的です。
個人差はあるかも知れませんが、自分が仕事で動画編集している程度なら不都合は感じた事はないですよ〜
それよりも、どこででも気軽に作業が出来て、じっくりやりたい時はデスクでクラムシェルモードでって言う使い分けを
ストレスなくできるメリットを選びました!
最初は動画編集データをポータブル高速SSD上に入れてAirでもMiniでもできるようにして編集してましたが、
SSDが安定しなくてフリーズしたりデータが飛んだりしてストレスが溜まり、
その都度データを移行して編集するのも面倒くさいので今のスタイルに落ち着きました。
14インチをstudiodisplayに繋いでクラムシェルで使ってるんですが、意外とスンと涼しい顔しててくれていて問題なく使えてます!
ファンはたまぁにうっすら回ってますが、いざ開けてキーボード周り触ってもスンとしてることが多いです。Proならではの排熱な気もするのでAirだとどうなのか気になります。
ただしProでもLightroomでの写真の書き出し(100枚単位)のようなCPUを高負荷・長時間ぶん回す作業は思いっきりファンが回るほど暑くなるので蓋開けて作業します。
GPUはCPUに比べると落ち着いている印象で、ファイナルカットの作業で熱こもったと感じることは少ないです。
また使ってて気づいたことがあればコメントします!!
初めて知った時に大丈夫か?と思ったのはmagsafeとワイヤレス充電ですね。
磁気ディスクに磁石?
磁気ディスクに電磁誘導?
ウソでしょ?エイプリルフール?マジで?
狂気の沙汰だな。やれやれ❤️
と衝撃を受けたのを覚えてます。
2019年のMacBook ProでPremire Pro触ってると肉焼けそうなくらい熱くなります
ぬふさんこんばんは!
愛用していた MBP13in(2017)が調子悪くなったので
M2のMBP13inを最近買いました!
高い!あかーんです!(心の声)
そこでクラムシェルしたいなぁと考えていたのですが
ぬふさんのお話を聞いて
MBPちゃん、ファンあるだろうけど
サウナ状態は可哀想だなぁ…と気付けて良かったです!
ありがとうございます😊
閉じずに開いて(デュアルディスプレイ?)でやっていきたいと思います✨
MBPちゃんのお顔も見ながら作業したいと思います❤️
MBP M2 13インチで、クラムシェルで使ってます。仕事でワードやパワポなどがメインです。動画編集などはやってません。そのためか熱発生後のファンの音は余り聞かないですね。ただ、MBPのディスプレイを閉じたり開けたりした時に、ポインターの切り替わりが悪いですね。いくつかのバグがある様ですので、アップルケアには報告してあります。そうすると、デスクトップ型の方が安定かな。ミニで良かったかな。。。
クラムシェルモードの良さって、カッコ良さ??宗教?もあるのかもしれませんが
大画面で性能絞り出す時にGPUパワーを内蔵モニタに持っていかれないために泣く泣く閉じるもんだと思ってました。
私はメインがWindowsゲーミングノートですが、ファン付き冷却台に乗せてクラムシェルにして27インチモニタへ外部接続してゲームをするために内蔵モニタ切ってます。
オープンとクラムシェルで温度差がなかったので私の環境では大丈夫なんでしょうが、MBAとかは排熱キツそうですね…M1もサーマルスロットリングあるはずなので性能はガタ落ちでしょう…
デスクトップのゲーミングPCでやったら…(呆れ)って感じですが仕事でも使うので持ち運びが必要だけどパソコン何台も持てないんですね😅
オシャレ系ガジェットYouTuberにクラムシェルは多いですよね。特に、閉じて立てるスタンド使ってる率の高さ…
当方もMBP14インチを24インチディスプレイ2枚に出力していますが、MBPは開いた状態で据え置くスタンドに開いた状態で置いています。まさに、熱をなるべく解放したいからです。私の二枚貝は茹でられた後の如く開いております。今のところ動画編集してもIntel時代ほど熱は出ていません、が、画面出力も兼ねているので負荷はやや大きいと思います。
MBP本体のディスプレイは、3枚目の画面が欲しい時のみ点灯し、使用しないときは極力ディスプレイの寿命を縮めないため全消するという運用をしています。
念の為、閉じるクラムシェルやる人を擁護する意見を述べると、MBPを自宅で使うときも本体ディスプレイで作業するとどうしても姿勢が悪くなります。Majextandなどでディスプレイの高さを出す方法もありますが、あれはキーボードの高さが不自然になります。健康のためにも、可能なら自宅ではクラムシェルモードで外部ディスプレイ、キーボード、マウスまたはトラックパッドを用意した方が良いです。
「あのYouTuberがやってたから」、「オシャレだから」という理由で二枚貝使ってたら…申し訳ない、阿呆です。
動画投稿、ありがとうございます。
クラムシェルモードは使ってみたいと思っていますが外部ディスプレイがないので出来ないです。(トホホ)
もしも外部ディスプレイがあっても私は開けた状態で使用したいですね。指紋認証での解除が楽なので。(キータッチ数では大きく違いはないですけど)
クラムシェルモードでの個人的な利点は机の上が広くなり、卓上がスッキリするくらいですかね。あと、リンゴマークが見えるです。