【視聴数 143507】
【チャンネル名 とモヤシ】
【タグ 自作PC,PC,パソコン,レビュー】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 143507】
【チャンネル名 とモヤシ】
【タグ 自作PC,PC,パソコン,レビュー】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
0:24 まだ俺の方がシコティ溜まってるなww
タイトルが公開したものなのに初手から良かったですなの草生える
東芝のHDDはペアリングの精度が悪かったりするのだろうか
ゴミ箱、怪しいティッシュありすぎ
sandiskのUSBはほんとすぐ壊れる
ペペ愛好家でありぃが抜けてますね
とモヤシさんが花粉症であることがよくわかりました
6:08うるさいの言い方好き笑
ともやしさんの「私は小銭稼ぎをしています」っていう初期から全く変わらない姿勢が逆に好きなんです
なんでこんな綺麗な動画の最後に映るのが山盛りザーメンティッシュなんだ
ん???ティッシュ???
TOSHIBAのHDD、普段使いにして2か月ぐらい経つと静かになったので謎
稼働時間短いと煩いのかもしれん
エルゴトロンアフィリンクから爆売れしてるのか 初期の動画もしっかり見られてる証拠で俺も鼻が高いよ(?)
毎回気になるんですけどHDDのsataの右(?)の4pin(?)見たいの何ですか?
シーリングライトのRa83で「緑っぽい」のあと、Ra93は更に緑っぽく見えました
東芝の同じ8TBHDD持ってるよ。めちゃくちゃうるさいよね
自分はNASにRAID1で2台突っ込んでメッシュWi-fiで遠くの部屋に隔離したので騒音からは解放されたけど。
オナティッシュオオスギィ
ドゥワァ! センナナヒャク!!
東芝のHDDうるさすぎて離陸するかと思ったわ
とモヤシさんが以前紹介していた動画を参考に、Torrent Compactを購入しました。
机の下に収めた時のサイズ感がちょうどよく、黒色にしたので表面のざらつきも気になりませんでした。
空冷で使う人にはお勧めできます。
欠点は、compactには140mmファンが付属しないところと、裏配線はぎっちぎちに詰めないと、
裏のパネルが閉まらないところぐらいですかね。
いや、インテルのハイエンドはかなりの確率で爆熱な気がする
シーリングライトはNECの調光調色(色と明るさ変更可)の12畳用がアマゾンで7000円ちょいで売ってるからこれがコスパ最強なんだよなあ