【視聴数 59832】
【チャンネル名 はせぽん / ゲーム周辺機器レビュー】
【タグ ノートパソコン,ゲーミングpc,ゲーミングノート】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 59832】
【チャンネル名 はせぽん / ゲーム周辺機器レビュー】
【タグ ノートパソコン,ゲーミングpc,ゲーミングノート】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おいおいwww
スイッチの携帯モードで
エーペックスおもれええええ!
ってやってる俺どうなるんだよw
ノートゲーミングPC購入検討します
うーん、昨年新品のRTX3060ノートを110,000で買ったので、そこまでコスパ悪いと思いませんが、確かに重いですね。
発熱も高いですので、通常時は、冷却用のファン付き台座に載せて使ってます。
キーボードは、左手用メカニカルキーボードを繋げて使ってます。
旅行、帰省の時用にモバイル用サブ機として購入しました。メインでも通常使いが十分出来ると思います。
旅行や出張が多い人、部屋のPCの存在感を薄めたい人には、最適だと思います。
私は、PC VR布教用で使います。
omen17のエクストリームを使っているけど、ゲームが主じゃなくてバイク動画の編集や仕事用3dCADを動かすのがメイン。みたいな感じならむしろデスクトップより使い易いぐらい。
場所は取らないし、めったな事ではやらないが本体を持ち運んで打合せできる。
故障に関しても持ち歩かなければ3年で壊れるみたいな話も無い。
逆に4K120fpsで最新ゲームがしたいぜ!みたいな人には全く向かない。お金の無駄。
なんでやノートPCはロマンやろ⁉︎デスクトップなんて自作でツヨツヨに作れるけどノートパソコンなんて自作できない。だからコンパクトで高性能なのはカッコよく感じるわ。
昔DELLのゲーミングpcを買ったけど一年で壊れて泣いたわ〜悲しみがDELL
最近デスクトップゲーミングpcが欲しいと思っているのですが、部屋に置くスペースを減らしたいと思っているのでノートpcを1番の候補に入れています。
ネットの記事には対立煽りかのようにデスクトップの方がいい!ノートは買うな!とか、ノートでも十分だ!ノート買え!とか、有象無象が多いのでこういう動画は参考にしたい初心者には助かります。
モニターなにつかってますか?
ゲーミングノートPCの嫌われる一番の理由は、将来的な拡張ができない事です。グラボのアップグレードができない時点で詰んでます。機性能足になったら買い換えれば済むとはいえ、部品交換でどうにかなるデスクトップに比べると、価格的にはやっぱり高いですよね。あくまでゲーム用途限定の話ですが(笑)
そもそもレビューのノートがゲーミングPCと呼べるスペックなのか?っていうところが疑問です。
動画内ではこのスペックで90℃に達していたようですが発熱が高すぎて冷却できてないようですね。冷却できないとパーツは壊れやすくなります。
このノートと同等スペックのデスクトップPCの方が価格面で高かったとしても、使用可能期間(寿命)を考えた場合コストパフォーマンスの面で
デスクトップPCに軍配が上がる気がします。軽めのゲームをフルHDの解像度でプレイするのが目的ならいい買い物になるのかもしれません。
ゲーミングノートのパーツを使って
冷却をちゃんと出来るコンパクトなPC欲しいけどあってもコスパ悪くてニッチだろうな
性能だけなら以外とm1以降のマックが良いんだけど、肝心のゲームが出来ない
カスタマイズに価値を見出さないし、CPU×GPUを2年ごとに進化させることを重視するならノートで十分。
個人的には熱の部分(サーマルスロットリングと友達。90度ぐらい常時。ファン爆音。)とバッテリー(最近のは取り外せなくAC電源のみで起動ができなくなってるので劣化や膨張すれば終わり。交換できなくはないけど・・)がデメリットです。あとは故障時はほぼ終了。
発熱が激しくパワーを100%常時出すことは多分ないかと思います。100出して発熱後90に落として様子見てまた100近くだすみたいな動きでしょうか。
そういったギリギリでの使用をゲーマーなら6時間以上とかやるので多分熱によって寿命も短い。
(憶測です。それにゲーマーならそっちの寿命よりは性能的寿命で買い替えるでしょう。3年は普通にもつとおもうし。。
5年以上ゲームガンガンして長くつかう事を考えるならやめるべき)
デメリットといわれる拡張性はUSBで問題なし。
(性能アップとかを安価にするのにGPUだけ代えたいとかはもうそもそもノート買うべきじゃないし)
ゲームをがっつりやるなら結局キーボードとマウス(人によってコントローラとモニターも)を買うべき。
良いところでは、PCを持ってない人からすればモニター付きでコスパは少し良いかな?
なんとか持ち運べる!(一応。。)ので出張や実家に帰省時に使える!(落としたらヤバいけど。。液晶われやバッテリー発火怖い)
性能は申し分なく、CPUGPUとも昔はデスクの半分とかいわれてたが最近なら8割9割とか出る模様。
置き場所が小さいスペースで済む。(といっても上か下の空間空いててモニターアーム使えばデスクでもそんなに場所とらないけど。。)
配線ゴチャゴチャしない!周りの掃除楽!消費電力が少ない!
PCは3年も使えば買い替えやアップグレードすると思うので、売って買うもしくわ処分して買うわけですが
その時に楽!ずっとゲーミングノートでいくなら売って買うだけ(箱一式キレイにのこしておこう!)。ケース開けてパーツ付け替えての面倒なし。20万で買って、3年後8万程度なら売れそう?そして12万たして20万の買って・・3年後12万たして・・3年後12万たして。
結局のところやはり手軽さという感じでしょうか。面倒な部分が色々ない。
自分は8750に1060のゲーミングノート買いましたが1年ほど後に使うと熱暴走が起きまくったためCPUのパワーを抑えて使用してました。
ので友達や知り合いにはオススメしません。いまでも熱暴走を起こさないギリギリを攻めてるようなのでいつ自分のように
なるかが怖い。。せっかく高価なもの買って性能ダウンさせて使うとかナシですよねえ。。
一年ごとに開けてグリス塗りなおしてファン清掃してってのもなぁ。。自分がやるならいいけど。
ただそのギリギリの設計でも問題なく使えてる方もいるので絶対にやめろ!とはいいにくい。あたりはずれもあるのかな。。
ゲーミングノート出張先とか帰省したときでもゲームできるから便利!!
普段は英語配列のゲーミングノートPCを使っています。
ゲーミングノートPCも英語配列にしたいんですが、最近あまり見かけなくなりました。
そこら辺で何か情報はございますか?
電源についてはUSB PDで240Wの給電が出来るUSB PD EPR規格が早く普及してほしいですね
メーカー付属の専用クソデカアダプタ以外にもGaNで240Wの今までより小さな汎用アダプタで100%の性能が発揮できるようになってもらいたいものだ
エイリアンウェアのノートパソコン(X15R2)使ってますがとても良いですよ。
購入時点で高スペックで組む必要はありますが…
デスクトップのようにキーボードを丁度いい位置に動かせないのでスタンドに頼ることになるのですが、冷却スタンドがもっと充実してくれればな、と感じてはいますね。
18mmという薄さにデスクトップ並みのスペックが詰まってる。
出張続きの仕事をしている身としては感謝感激ですね。
ゲームのプレイに関しては、FF14やMinecraftは当然問題無し。
FPSは慣れの問題、ですかね…ここはプロに見てもらわなければ分かりません。
こう捉えるといいかも、バカでかくてハイパワーなMac Book、動画編集とか音楽、お絵描き、3Dモデリング、3Dゲームなどなどそこそこにできる。鈍器担いでスタバでドヤ顔しようぜ!
発熱するとキーボードまで熱くなる
ランクルvsジムニーみたいな感じやな
ゲーミングノートパソコンで、コントローラーは、使えますか?
現在msiのクロスヘア使ってるものです。
Corei7 12世代 3070 16gbですが、全然ゲームできてます。もちろん、夏場エアコンを効かせなければファンをフル回転してもかなり熱くなります。ただ、エアコンをつけてればヘッドセットをしてゲームするのが大半の場合なんも気にならない程度。
私の場合寮生活なのでスペース的にデスクトップが置けずにノートにしましたが、AAAタイトルも140fpsは確実に出てます。なんなら安定して165出るゲームが多いです。
もちろん、ゲームと同時にネットサーフィンとかは画面サイズ的に難しいものの、モニターを別で用意すれば解決します。ですので、学生の方で社会人になった後100万近くかけてゲーミング部屋を作りたい(私のことですが)などの方が、その際にセカンドマシンとすることを見込んで買うこと。 なんとなくパソコンでゲームしたいけど続くかわからない。などの方には十分お勧めできるものです。
最高のグラフィック 最高の性能
最高の環境 全てを自作したい
そんなふうに思う方以外は十分対応できるのが最新のゲーミングノートです。
長文失礼しました。