【視聴数 86420】
【チャンネル名 Wataru Nishida 西田航】
【タグ canon,EOS,一眼レフ,デジカメ】
ガジェット-youtube動画リンクまとめ ガジェット関係のyoutube動画のリンクをまとめました!ガジェット系のチャンネル探しに便利です!最新の役立つガジェット情報があります!
【視聴数 86420】
【チャンネル名 Wataru Nishida 西田航】
【タグ canon,EOS,一眼レフ,デジカメ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
写りとか関係なしに重さが1番の決め手だと思う。
eos80dを初めて買った時、重すぎて持ち出す気が失せてました。特に夏なんか1度も触らず過ぎちゃいましたね。
絶対ミラーレスが良い
コントロールリングマウントアダプターがとても調子良くて、EOS Rを使っていて何も不満はありません
西田さんのおすすめ通りEOS Rを購入して良かったです!
EVFで長時間カメラを使っていると目が疲れそうだけど、どうなんだろう、、、
AFセンサーが撮像素子と一緒のEOS-Rがピントの正確さからいくと構造上圧倒的に有利なんでしょうね。レフ機はピント調整しないと微妙にずれてしまうところは仕方がありません。
当方はRではなくてM(M5)ですが「MFピーキング」が便利すぎます。
老眼が進み、「光学ファインダー」が見にくくなって、レフ機にマウントアダプター噛まして使っていたオールドレンズ(ヤシカコンタックス等)を手放そうか迷っていましたが…EVFの明るさと「MFピーキング」が、またそれらを蘇らせてくれました。
ミラーレスは老眼が進んだ、カメ爺予備軍の私を救ってくれました。
ミラーレス憧れるけど、若いうちは重いカメラとレンズ振り回して撮れっていうのが僕のカメラの師匠の教えなのでw
1DX3メイン、EOS Rサブで運用していますが、
ミラーレス機のEVFによるファインダー像の遅延や
レフ機に比べて動きモノに対するAFの不安定さなどを解説せずに
ミラーレスが優れているとの発信は少し乱暴かなと感じました。
そんな違いなど百も承知であろう
西田さんがこう言ってしまう事にも些か疑問が残ります。
EOS Rは素晴らしいカメラですが、
誰もがレフ機より気持ちよく使えるほど万能ではありません。
EOS Rで動き物を撮ってみたいと思っています。どうでしょうか?
正直この2機種はどのシーンで使うかによりますよね!仕事以外ならRで仕事では絶対5Dかなって思ってます!
EOS Rですと、露出シミュレーションと拡大表示を使って、マニュアルフォーカスのFDレンズも楽しめますよ。
いつも為になる動画ありがとうございます!
僕はEOS Rを所有していながら何故か1dxを購入してしまいました笑
EOS Rに比べるとピント合わせに苦労するし、大きくて重いですがシャッター音が凄く心地良い撮っててテンションが上がる最高のカメラです📷☺️
たしかにこれからはミラーレスの時代になっていくでしょう。ただ僕はEOS Rより1dxが壊れるまで使いたいなと思いました😊
もしかしたら、R5にRF24-105Lを装着すると化けそうですね♪
毎回興味深い内容の発信をありがとうございます。RとRPユーザーです。
過去の数多くの動画を拝見すれば双方のメリット・デメリットも詳しく解説いただいているので、今回の動画も心地よく視聴できました。
使い勝手の良いEFレンズを残してRFレンズと共に楽しんでいます。
過去と未来を繋ぐカメラを実感しています。
100mmLマクロ・24mmLⅡなどのEFレンズとの相性なども解説をいただけると嬉しいです。
キヤノン以外のメーカーもカメラを使っていないときにEOS Rのようにフォーカルプレーンシャッターが閉じた状態でセンサーを保護するようにして欲しいです。
いつも楽しく拝見させていただいております。西田さんがRAW現像の話をされる時に、「暗部を持ち上げる。暗部の粘りが違う。」と言う表現をよくされますが、私は初心者のため、具体的に何のことを言っているのか、何がどう違うのか、よくわかりません。機会がありましたら、ぜひその辺りの深掘り解説をしていただけると幸いです。
自分がEOS-Rを仕入れたときのきっかけは、①古い背面にでっぱりのあるオートニッコールを使いたかったから、②ドロップインフィルタ付きマウントアダプタが使えるから、でした。この2つの点はとても満足しています。特に②のEFならどんなレンズでも(魚眼でも)バリアブルNDは素晴らしい。一方慣れが足りないせいもあると思いますが、③不意にファインダーを覗いて画像が見えないのでリズムが乱れることがあること、④明るいレンズで細かい場所にピンを合わせようとしたとき背景に引っ張られて後ピンになる傾向があるところ、が少し不満。④は(なぜかうちでは)5D4の方が思ったところにピンを置いてくれます、なぜだろう。ともあれ趣味の風景写真ハイクで、EOS-Rは三脚に着けて、首からは5D4を付けて、の2台運用で満足しています。
エントリー機から上位機に買い換える時に、5dm4の重さに慣れなくてEOS Rを購入しました。日頃から持ち歩きたいと思える重さであることがわたしの中では最優先です。
一眼レフは今後どうなっていくのでしょうね。とても楽しみです
望遠写真を好む私としてはapsc機が出てくれると嬉しいのですが
5D4の操作系統に満足していましたが、発売数ヶ月後下取りでEOS Rに飛びつき買い換えました。
西田さんが言うようにEOS RはEFレンズ資産のままで、AF精度がより正確になった、AFポイントがほぼ全面に広がったが一番大きな差で、今でも買い替えに大満足しています。 6D2はジョイスティックがなく使いにくく直ぐに売ってしまったので、この点が非常に気になっていましたが、瞳AFのお陰でそれも余り問題なく使えています。
モータースポーツなどの超高速もの用途なら、まだレフ機を強く勧めますが、普通用途ならミラーレス機を勧めます。
自分はレフ機からカメラ入りましたがミラーレスにしてからもうレフ機には戻れません。
レフ機は1世代前のカメラに既になっているのが本音です(AF測距点や重さや色情報量等)
でも、レフ機の良さもあり(シャッター音、動態のOVFの追従、重さから来る写真への気合い、電池持ちの良さ)
だからどっちがいいとも正直は言いにくいので、それぞれ好きなカメラがいいのかな?と思いました。
でも、本当に世間に酷評されるほどEOSRは悪くないしむしろ今までで1番気に入って使ってます。