【視聴数 218926】
【チャンネル名 現役設定師】
【タグ 現役設定師,げんえきせっていし,パチンコ,スロット,パチスロ,スマスロ】
パチンコ攻略-youtebe動画まとめたサイト パチンコ攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!パチンコ攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つパチンコ攻略情報があります!
【視聴数 218926】
【チャンネル名 現役設定師】
【タグ 現役設定師,げんえきせっていし,パチンコ,スロット,パチスロ,スマスロ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
個人的には、パチンコはスペックが甘いので釘はキツくなるのは仕方ないとは思います。が!回らないパチンコを眺めてるものほどストレスはないので、スロットを打ちたくなります
全台バベルは草
モモキュン閃撃もエヴァ真紅甘も1k/15くらいで打てなくなっちゃった…
いろんな物高騰してる時代に、世の中は給料上がらない限り娯楽に使う人は少なくなるし、パチンコ業界どんどん衰退していくと思われます
7つの大罪は最近ので1番おもろい
右打ちのSTも面白いし当たった時振り分け負けが300発だけで1500か2400かどっちかで当たり続けると簡単に万発行く
高尾最高
レールガンは突破辛いんだから、もっと回してほしい
メーカーも厳しいんだろうけど、残念ながら、メーカーが淘汰され、ホールも淘汰されてバランスとれるの待つしかない。ユーザーの掘り起こしは、新規や休眠とも、それからでしょうな😅
甘デジ辛すぎ問題・・・わかる気がします。正直・・・1パチは打つけど4円に行く気が全く起きないんですよ。
だって、1パチの甘デジでも結構負ける。4円に行けば4倍負けるイメージしかわかない。
先日、西陣の廃業のニュースのあと、懐かしい西陣の羽根ものの動画を見てて思ったんですが、
「あの頃は楽しかったなぁ・・・」と。よく当たるけどよくパンクもした。
なんだかんだで5000円ももっていけばまぁまぁ遊べた。今は1パチの甘海でも5000円ではちょっと心許ないもん・・・
8ラウンド時代の羽根ものを復刻して欲しいですね・・・メーカーには。
甘海2コースある時代より、羽根もの2コースあった時代の方が4円は打てたし楽しかったです。
まぁ・・・釘をちゃんと叩ける人が居ない店では導入はしないでしょうけど・・・
ロボスキーとか道路工事とかブロードウェイとかオールスターとかネオステラ枠にはめるようにして限定で再販されたら・・・旅打ちしてでも打ちに行くけどなぁ・・・
根本的なルール改革がなされない限り、店舗単位での努力が焼石に水で、しかも頑張れば頑張るほど粗利取れなくて痛い目見るから、上に掛け合うしかないと思ってる
稼働が終わるのはメーカーと店のせい。ちゃんとボーダー並に回れば正規の機種としての評価が下せる。シンフォ3も同様に千円10回転前後になってることが予想できる機種誰が打つんだ
スロット6号機時代と比べて朝の並びの数が自分の地域では確実に増えてて、下げ止まりはもう来てるんじゃないかと思う
回収案件は言いすぎかな?、皆はどう思いますか
明らかに稼働は昔から比べたら落ちてる気が全体的な集客が…前の初代北斗無双は平常時でも夕方からはほぼ稼働は100%位あったしパチンコの稼働が悪いからスロットも低設定なのがあからさまで悪巡回のような。おっしゃる通り甘デジまでぶっこぬかれるとするものがなく必然と行かなくなるなぁ
甘神も最強神坂も捻りが恐ろしいレベルで効くんですよね
レンタルの話の時に鬼がかったやり方の画像でてくるのおもろい
ダンバインが下げ止まりになるかと思いきや、、、だからね、
バベル、設定L誰も座らないって…
射幸性が高い台が稼働率アップにつながっていないのはパチンコパチスロ自体がオワコン化してるからかも知れませんね
公営ギャンブルがスマホで手軽に買える時代なんでそこを上回るものがないと厳しいでしょうね
もっと根本的な問題で、年齢別人口もあると思う。亡くなってる人も多いので実質的には70歳ぐらいが多い所。
1990年代とか2000年代はこれらが中年でガンガン仕事してガンガンパチンコしてたというのもあると思う。
そしてこのころは新たに入ってくる18とか20前後の若年層の数もそれなりに多かった(今の40~50歳)
ここ数十年の動きって、厚い人口で娯楽としてパチンコしてた層が老齢でガンガン引退していって、新たに増えるべき層が
根本的に少ないから、、、今の40~50が今後老齢になってきて引退していくと、流れ的にはドンドン遊戯人口が減っていき
下げ止まりはなかなか止まらないと思う。(一時的なストップはあっても長期的には減っていく一方だと思う)
異常な景気の向上で、消費者が娯楽に使えるお金が激増するとかがないと、今後も業界は下火になっていくと思う
ダンベル、スペックは悪くないと思うのに釘がガッチガチで打てたもんじゃない…
スロパチが来てた日に19回って感動した