【視聴数 218926】
【チャンネル名 現役設定師】
【タグ 現役設定師,げんえきせっていし,パチンコ,スロット,パチスロ,スマスロ】
パチンコ攻略-youtebe動画まとめたサイト パチンコ攻略関係のyoutube動画のリンクをまとめました!パチンコ攻略のチャンネル探しに便利です!最新の役立つパチンコ攻略情報があります!
【視聴数 218926】
【チャンネル名 現役設定師】
【タグ 現役設定師,げんえきせっていし,パチンコ,スロット,パチスロ,スマスロ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
10年前ぐらいの甘は演出を楽しみながらちょっとずつ出玉を増やしていく感じだったけど今の甘はRush入れたらミドルぐらい出ますよみたいなとこだけを売りにして演出がクソな台が多すぎる
本当はスマパチは中のソフトを変える形にして欲しかった。
無駄な部品で台単価が上がるのが、、、スマって何だろうw
勝つためにお店に行ってみたら抽選から軍団と勝負になって勝ち目がほぼ無い状況になったら白けて当然だと思うんですがねぇ
高額な台を機歴×ハイペースで売りつける、買わざるを得ないホールが回収するために辛く調整する、負けるから客が減る
業界縮小の原因は明らかにメーカーのせいだけど、それで利益が出てる以上このやり方をメーカーが変えることはない
詰んでます
業界の方は否定するでしょうが、唯一下げ止まりの可能性は、釘(還元率)固定しかないと思う、利益調整なら設定導入すれば良いと思います。打っててイライラするだけの釘多すぎ。
P機の新台、メーシーが同じタイミングで導入したら期待度80%OVER⁉︎
とか他のメーカーに言われてそうなくらい比較対象として万能説
1/120前後の台の方がとっつきやすいんだよな…
細かくて恐縮ですが、マネーの虎ではなく令和の虎ですね。
自分の通ってる店は甘デジと羽根物甘めに使ってますね、319打って勝った人が食後の
デザート感覚で打ちに来たり、甘デジや羽根物で勝った人が319で遊んだりと
結構稼働いいですよ
なんていうか全部が負のスパイラルになってるんよな〜
それはそれとして、2代目ガンバっ!
陰ながら応援してるぜ👍
バベル突っ込んだけど10k突っ込んで当たりなしだったので私も貢献しましたね。
あと地元はバカボンもレールガンも釘キツすぎ感あります。回転率的に甘い確率が意味無くなってる。
利益率は物価も上がってるし悲しいけど致し方なしかなー。
結局いくら良いスペックだろうが、話題性があろうがすぐに釘をガン締めしてしまうホール
有象無象の機種を大量生産して機歴と称して買わせるメーカー
とどのつまり、打ち手がしわ寄せを受けて疲弊する、バカらしくなって辞めるよね普通
1000円10回スタートにしてるような店は廃業して良いのでは?客を舐めすぎてます
地元ホールは爺さん婆さんが多いから、1パチ甘海がスゴい回るからマジで1日打てる
下げ止まりはないでしょうね
昔と違って可処分所得が下がっていること、新規層となる若者の人口が減る一方、趣味や趣向が多様化して余暇産業が細分化された事で一つ一つの業界の絶対的な牌が小さく少なくなっている
という複合的な要因でどうやっても浮上する要因が見当たらないです
仮の話としてオンライン上でパチンコ店を営業できるとなれば話は変わってきますが、そんなことはありえないのでやはり尻すぼみになっていく業界だと思います
我々のようなパチンカスは淘汰される時代になったんだとしみじみ感じます
無双4なんか人気盛り返してる感あるよ。マイホは。でも辛い…
いつもと言ってることが違うがどうしたんだ?
設定Lだと利益率7割とかよゆうじゃないか?
メーカーは最底辺って自覚が足りないのよ。遊戯者>店舗>メーカーって図式をわかってない!
メーカーは床を舐めて営業しなよW
毎月3日の税金タイムから出た利益で買っていただいてるんだからさぁW
こんなに釘締めていたら客が帰ってこないよ。
特にパチンコは完全な悪循環に陥っており好転は無理だろうね。
釘が締まり過ぎている→客の金がなくなる→暇でも打ちに行けない→打つとしてもイベントの日のみに絞る
乃木坂のスペックで面白い台作ってほしい
新しい筐体で