【視聴数 190179】
【チャンネル名 細川バレンタイン / 前向き教室】
【タグ 細川バレンタイン,前向き教室,ボクシング,格闘技,朝倉海,メイウェザー,榊原CEO】
格闘家-youtebe動画リンクまとめ 格闘家関係のyoutube動画のリンクをまとめました!格闘家のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ格闘家情報があります!
【視聴数 190179】
【チャンネル名 細川バレンタイン / 前向き教室】
【タグ 細川バレンタイン,前向き教室,ボクシング,格闘技,朝倉海,メイウェザー,榊原CEO】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
核心をついたコメントで良かったです。
今まで動画の発信者が何を伝えたいかを考えず、アホの頭で捉えたアホなコメントをする輩が多い事にガッカリしていましたが、バレンさんに言って頂いてスッキリしました。
もっとYouTube全体で知的なコメントが増える事を祈っています。
海選手、バレンさんの今後の活躍に期待しています。
日本人の『自分たちの思い通りにならなかった時に外国人はズルいって言う被害者的な言い方が大嫌い』。
といいますか、所詮は『朝倉信者のたわ言』なんでしょう。
『カイくんがメイウェザーって奴らをメッタ打ちにするところが見たいのに、それを見させない奴らは卑怯だ〜!』っていうね。
それはつまり海選手が勝てる相手との試合を見たいだけで世界ランカーとは戦わなくていいって言っているに等しい。
そんな奴は格闘技ファンでもないし、今回の場合はボクシングを侮辱している。
バレンさんの言う日本人の『自分たちの思い通りにならなかった時に外国人はズルいって言う被害者的な言い方』というより、
『注目しているアイドルを徹底的に甘やかして、大したことをしてないのに褒めちぎる。そういうオタク気質な日本人の過剰なまでの擁護』
が嫌いです。
だけど海に何も知らせずドッキリで戦わすのは良くなかったでしょ、
だから総合やK-1好きの奴は嫌いなんだよ〜
ボクシングと絡んでくるなよ。
バレンさんありがとうございます!スパー内容やフェアかどうかは全くわからず(気にせず)朝倉選手の動画をナチュラルに見て、海さんの本気がはっきり伝わってきたことがなによりの印象に残っていたので、今回のお話伺えて嬉しいです!
一方遊びに行く兄貴
男のマニキュア初めてカッコいいと思ったかも
朝倉海打ち合いあんま強くないよな
朝倉キッズのバカさ加減は異常だからしゃーない
卑怯というよりわずか2戦のプロとは言え海とはレベル違うなと思いましたw逆に難しいみたいなコメントしてたけど今さら?と思ってしまいましたw海さんはボクシングの練習はしてもちゃんとしたスパーリングはしてなかったんだなと思いました。ちなみに朝倉兄弟の大ファンです!アンチコメではありません
典型的な「ボクシングスパーをほとんどしたことのないMMAファイターが、スパーをしたらこうなる」っていう内容でしたね。
当たり前ですが、相手の競技で使われない技術を使うと相手は対応できない。
ただ相手の選手は結構いい選手だったと思うけどな。日本にあの選手よりいい選手がゴロゴロいるっていう意見には疑問ですが、バレンさんを信じてよい選手の出現を待ちます!
じゃあ天心の土俵で合わせた
堀口選手すごくね?
相手のジャホンはsフェザー59kgだから朝倉より小さいですよね
動画の訳分からん切り抜きしか、みてないやつが、なーんも考えずコメントしてるから、それが拡散するんですよねえ、朝倉未来選手本人すらその節があるし、中々つたわらないすよねえ
まぁまず、格闘技のチャンネルではなぜかマスをスパーリングって呼んでるんですよね。
伝わりにくいからマスって書いた方が確実に初心者にはわかりやすいんでそう書いてるのが問題なのかなと思います。今回のような動画をスパーリング動画として出すべきですね。
当てようともしないのはライトスパーですらない。
あの程度のスパーリングって、
どこのジムでも普段やってますよね~。You Tubeの影響でマス・ボクシングをスパーリングって思ってるのが多いんかもな。
本物のスパーリングはこれや!
↓
https://youtu.be/n02m6Ku5PA4
https://youtu.be/81h-sdq8mFA
榊原が誰と会うのかもなにをやるのかも伝えずメイウェザーと会わせて、メイウェザーはサービス精神とかでスパーやらせて
朝倉選手は観光気分ファン気分だったところにいきなりだったろうし
シチュエーション的に遠慮して気持ちも入らない状況でやるしかないからってヌルっとスパーが始まって
能力的にボクシングが弱いとか以前に状況把握できないまま雰囲気に飲まれて気持ちのスイッチも入れられず
ボクシング素人なりのしかしRIZINトップファイターとしての力も出せず不本意で
だからスパー後にすごい悔しい感じが滲み出てたのだろうし、恥かかされた感じになってしまったのだろうし
おそらくボクシングできないなりに力出せてたらそんな感じにはならなかったろうし
だからあの動画は見てて気持ちのいいものではなかったですね
榊原メイウェザーはよかれと思ってやっただろうし、ちょっとしたすれ違いが原因の事故みたいなもんだったと思うけど
まあバレンタインさんがこういうもやもやした事件みたいなのを取り上げてくれたことはありがたいですね
話して整理すれば少しはスッキリしますからね
数字的には劣るかもしれないが、朝倉兄貴の素人相手にマウント取る動画より1億倍良かったな。それとメイウェザーのスパーリングを見てるときの眼光というか貫禄が半端じゃなかったわ笑
海くんの動画見ててなんか
違和感があって自分はそれが
ボクシングとMMAのパンチの違い
なんだろうなぁ〜って思ってた
趣味でゲーム業界、サッカー業界をフォローしてますが格闘技業界がダントツで民度が低いっす。なんでなんですかね笑