【視聴数 124261】
【チャンネル名 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル】
【タグ #渡嘉敷勝男,#竹原慎二,#畑山隆則,#井上尚弥,#世界チャンピオン,#ボクシング,#ぶっちゃけ,#ほろ酔いぶっちゃけトーク】
格闘家-youtebe動画リンクまとめ 格闘家関係のyoutube動画のリンクをまとめました!格闘家のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ格闘家情報があります!
【視聴数 124261】
【チャンネル名 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル】
【タグ #渡嘉敷勝男,#竹原慎二,#畑山隆則,#井上尚弥,#世界チャンピオン,#ボクシング,#ぶっちゃけ,#ほろ酔いぶっちゃけトーク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
竹原さんのダブルノックダウンこないだ動画で見た。
あれたぶん身長差があるから腕を伸ばして振り回すしかなかったんじゃないかな?
次回西岡とみた!
私は韓国の石の拳と言われた文成吉選手が好きでしたね
バランスが悪いと言われていたんですが、突進力は凄まじいものがありました
確か辰吉選手が初戴冠した後の防衛戦の相手としても話題にもなっていました
張正九って大橋が韓国人のチャンピオンと対戦した時大橋応援してた人だっけ?
次は「俺はチャンピオンだから誰とでも戦う」って言ったあの人か
WBA柳明ウ、WBC張正九、当時強かったですね。🥊絶対王者でした。
因みに柳チャンプ初防衛は、喜友名朝博さんでした。
モンゴル帝国にめったくそにやられた結果、朝鮮半島に肉食文化が根付いたって聞いたことあります。
李成天の戦績が「2勝(1KO)13敗1分」となっているのは、詳細が明らかになっているキャリア後半のみの数字でしょうか。他サイトでは「18勝(14KO)12敗」と表記されています。
対竹原2戦後、力が落ちてからも6年半もリングに上がって、黒星を重ねてたようですね。
チェヨンスの入場曲 サバイバーだったような。ガキの頃の記憶
印象に残っている試合はアウェー韓国で行われた朴賛希に挑戦した大熊正二戦かな。
当時戒厳令が発令されて、それでなくても異様な雰囲気の中、圧倒的不利、かませ犬挑戦とも戦前に揶揄された一戦。
倒す以外に勝つ道なしの中、見事にボディブローでKO勝ち。試合後に物が飛んで表彰式も行われなかった。
その後、日本でリターンマッチで大熊に手が挙がるも後に判定を不服とした朴と再度戦い後半逆転で押し切った名勝負だったね。
頭から入ってくるイメージ。
バッティング多かったよなぁ。
ボクシングが好きになったのは、幼少時にテレビ観戦した輪島さんの試合だった。
伯父がボクシング経験あって、輪島さんの変則ボクシングにテレビに向かって文句言っていたなぁ・・
最初の友達は西岡さんかなぁ?いずれにしても楽しみ
炎の男🔥輪島功一❣️
歴史の残る名ボクサーです!
韓国の典型的なファイターで東洋じゃ敵なしの朴政吾がクォーティに粉砕されたのは本当にウェルター級の層の厚さを知った
最後のニンニクとスタミナについて。アリシンって栄養素がエネルギー代謝を高めます。
20年ぐらい前に日テレの番組でみましたが、大学の陸上部の選手にニンニクを毎日大量に食わせて、中距離走のタイムを毎には測る実験をしていました。一人を除いて全員自己記録更新。ダメだった一人はニンニクの刺激が強すぎてお腹壊したそうです。
私の情報は古いので今はもっと良い食材や、調理方法、あるいはサプリメントなどもっと進歩しているかもしれませんので、興味がある人はちゃんと調べた方がいいです。
文成吉はアマチュアらしくなく、どファイターでした。
その為バッティングも多く負傷判定が多い選手でしたね。
トカちゃん、髪型カッコよくなった!坊主にして正解⭕🤣
もしかして次回予告の元世界チャンピオンのお二人は薬師寺さんと西岡さんですか?(笑)
ダメ元でお願いします。
輪島さんをゲストに呼んで下さい。