【視聴数 1475299】
【チャンネル名 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル】
【タグ #渡嘉敷勝男,#竹原慎二,#畑山隆則,#井上尚弥,#世界チャンピオン,#ボクシング,#ぶっちゃけ,#ほろ酔いぶっちゃけトーク】
格闘家-youtebe動画リンクまとめ 格闘家関係のyoutube動画のリンクをまとめました!格闘家のチャンネル探しに便利です!最新の役立つ格闘家情報があります!
【視聴数 1475299】
【チャンネル名 渡嘉敷勝男&竹原慎二&畑山隆則 公式チャンネル】
【タグ #渡嘉敷勝男,#竹原慎二,#畑山隆則,#井上尚弥,#世界チャンピオン,#ボクシング,#ぶっちゃけ,#ほろ酔いぶっちゃけトーク】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
はっきり言えるのは、朝倉はメイウェザーとボクシングやったら軽くぶっ飛ばされるわ。朝倉のパンチじゃメイに当たらない。
未来さんの囮のフック相手打たせて、近距離アッパと左にそれながらのフックの組み立て凄いな
朝倉は困ったらバックステップするのに、なぜその時に自分から距離をとってしまうのでしょうか?
なぜ一歩踏み込み一定の距離を保たないのでしょうか?
中間距離では、ハンドスピード、当て感、パンチ力で負けてます。
ただ朝倉はショートのパンチが全く打ててなく、ノーガードで打ってきているので近距離では分があると思います。
4回戦だとしても新人王とったらそれなりに期待されている選手だと思います。
それがあんな倒され方したら、ボクシングが舐められます。
選手だけじゃなくボクシングを教えているトレーナー全員がそういう目で見られます。
今回の試合でいえば、プレッシャーをかけ続け、至近距離で戦えばイージーだったと思います。
プレッシャーをかける事の意味など、戦略・戦術について理論的にボクシングを教えているのか疑問に思ってしまいます。
競技違えども、朝倉選手はトップレベルだけに余裕がある。東日本人新人王では実力差はっきり。
気になるのは渡嘉敷会長の「ガンガン前に行け!」という助言でカメラを回すところ。
昭和の拳闘精神(選手のタイプを無視して、全員ファイター型で育てる)でやってないか?気になる。足名選手ジムは辞めたようだし。
今ボクシングジムは他のジムとのスパー等は制限されていると聞きましたが、きちんと検査等は行ったのでしょうか。
また、ヘットギア無しのスパーは危険であり、少し考えて欲しい。
足名選手が渡嘉敷ジム辞めたみたいだけど、これが原因じゃないよね?
半年でこれはすごい^^;教え方も素晴らしいんでしょうが、、センスを感じました。
みくるも2R目は手加減しとるな 本気でやったら死んでまうわw
ヘッドギアは付けるなら両方付けないとフェアではないな
ヘッドギア無しはちょっと厳しい
1ラウンドは、スパーで、あんな事するからだよ、じゃあいいのか?って感じ、2ラウンド目はスパーしたから、スパーしただけ。2ラウンド目も、本気でやって来るのなら、未来さんも行くだろうなw2ラウンド目は手を抜いて強く攻めなかったね。
畑山は俺でも勝てるね
海くんのが、一番みたいな
編集の味付け濃いな
足名くん、これで選手生命潰されるとはなぁ。
やっぱ未来の独特な間合いとリズムってのがあるんかな?すげえやりづらそう
どうにかして朝倉兄弟をボクシング界に入れようとする感じが毎回あるのがウケる😏
竹原さんと未来さんのスパーリングお願い致します。
キックが無いから自然と総合の距離を獲ることが出来ないほぼ初心者にボクシングルールは厳しいな。
ノーヘッドギアでスパーリングさせるなんて。無茶苦茶だな
こんなアホみたいな事やってるから
チャンピオン作れねんだよ
好きだったからガッカリだ