【視聴数 8121】
【チャンネル名 Leo Tohyama】
【タグ ガジェット,Leo,生産性,テック,Tech,Productivity】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 8121】
【チャンネル名 Leo Tohyama】
【タグ ガジェット,Leo,生産性,テック,Tech,Productivity】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
なるほど!!今まで一番説得力ありました!Leoさん、流石ですね!
さすが、兼業Youtuberの視点ですね。凄く面白かったです。
TouchBarの謎ですが「Touchbar付の古いMacのリース切れ対応」ってどうでしょう?Touchbarはそもそも、アプリでキーアサインを自由にできるのが目的です。一般売りでない専用アプリを古いMacを使い続けてる法人開発ユーザに、「専用アプリでキーアサインを割り付けている」Touchbarないとこまるという層が一定以上いる、と連想すると、Leoさんの説の補完になりそうですが、さてどうでしょう?
古いWindows機使い続けてる会社さん、けっこうそういうの聞く話なので。
タッチバーの移行期間とSE的なチップだけ変えて生産ライン維持するのはティムさんになってからよくやってるので、全然疑問に思わなかったです。
なるほど!面白い考察ですね!
的を射た考察だと思います。さすがです。
見ごたえのある「妄想」、楽しかったです😁仰るとおり、個人で選ぶ人は自分に必要なものがよくわかってる人でしょうね。Leoさんの考察をふまえて、法人導入の実績データを見てみたくなります😆
なるほど!法人目線の事を全然考えていなかったので、確かになって納得しました。毎回素晴らしい考察力で勉強になります😄。
法人向け製品というのは面白い発想ですね!たしかにと思いました
個人的にはタッチバーは嬉しい。
けど、タッチバーってライトユーザー向けだと思うから値段は高くなりそうだけどAirに装備したら?と思う。
ライトユーザーの私からした今発売されてるMacBookがどれも魅力を感じない。
Windowsに戻しました。
発売日が公表されたタイミングで、タイムリーに公開していただき、とても参考になりました^ ^
興味深く、なるほど!って納得しました。
多角的に分析できるレオさん、素敵です。
only one!です。
久しぶりに槇原敬之さんのライブへ行き、世界に一つだけの花を聞いて、自分が見てるYouTubeで only one動画ってレオさんだな〜って思った感じです。ライブ中に何考えてるだか…って感じでしたが。😅
MacBook Pro 13インチの販売数から考察する法人向けという位置が腑に落ちました(^ ^)
でも個人ユースでも魅力的になるように要らない機能は省き、徹底的にスリムなモデルにするのも一つですよね!
レオさん、ハズレです!!
AppleがMacbook pro 13を継続した理由は、手っ取り早くM2のマシンを出せるからです!
6/27に販売開始です!Airを買わせるための、試食みたいなマシンですw
法人向けだから、と言う理由はわからなくはないですが、私は別の理由では?と思っています。
言われていた企業の技術者向けと言う意味では、おそらくシステムの開発者を指していると思うのですが、それであればコストの面からAirに一本化すると言う意味でも全然問題ないはずでは?と思いました(営業はM1、技術者はM2でも全く問題ないはずですね)。
製品ラインナップからしても、Proは14インチ以上のものを指し、画像や動画等々、クリエイティブなプロ向けを指しているかと思います。
一方、Airはそれ以外のユーザー向け(一般企業の技術者レベルであればここに入っても文句は言えないと思いますが、それが嫌ならWindowsへ)と区分けできるでしょう。
そうすると、今回のタイミングで発表されたProが中途半端すぎます。
今回発売に至った理由は、おそらく単純でProという名でM2が搭載される商品がしばらく出ないと、製品ラインナップ上バランスが悪くなるからという理由からでしょう(おそらく後1年はM2以上が載るProが出ないとみています)。14、16のProは去年後半に出たばかりですので、このタイミングでは出せない。かと言って、M2のAirが出ているのにProがないとバランスが悪いため、とりあえずM2搭載したものをそのままのスペックで出す。Touch Barやカメラ、スピーカースペックはそのまま。
M1とM2のパフォーマンスの差程度であれば、M1をそのまま併売すればよかっただけです(M1とM2のパフォーマンスが2倍違います、というのであれば今回出す理由は確かに企業向けというのは考えられなくはないですが)。
まとめると、M2以上を載せた14インチ以上のProモデルは1年程度はリニューアルされないため、M2=Airのみというバランスの悪い製品ラインナップをどうにかしたいというアップルの消極的姿勢で出された製品が13インチM2 Proではないかと。おそらく13インチのProモデルは今回限りかと思います。
なるほど~納得
色のカバー率が13proの方が高い。
カラフルな色のが多い動画を見比べたらグラデーションがきっちり出るから分かる。
画面が大きくできないのは、ジャパンディスプレイが赤字で金がないから。
ただ、いちごが投資したから、新しいのいつかでるかもしれない。
作業は基本外出先だし、主な用途はニューラルエンジン回すか開発だし、GPU付きでバッテリー持つ軽いPCがほしいし…
どう考えてもPro買ったほうがいいのがわかっているのだが、どうしてもAirのデザインに惹かれてポチれない…
僕もこの動画でなるほど!、と思いました。
聞き逃すなんてもったいないです。
PC老朽化を迎えてる企業では、この動画は社内提案の参考になると思います。
Touch Bar超カスタムしてる私からしたら使おうと思えばすごく便利な機能なのに、なくす方向で悲しい…
物理キーと違って、自分が使う頻度が高い機能を自分が使いやすい位置に配置できるし、キーボードショートカットと違って視覚的にボタンを認知できるから操作性も良きと思うんだよ😫