【視聴数 53392】
【チャンネル名 シンスペース】
【タグ MacBook Pro 14インチ,M1 Pro,MacBook Pro 13インチ,M1】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 53392】
【チャンネル名 シンスペース】
【タグ MacBook Pro 14インチ,M1 Pro,MacBook Pro 13インチ,M1】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
先ほどアップした動画内に誤りがあったので修正(というかテロップでの修正ですが)し再アップしております。コメントいただいた方々ありがとうございます。
訂正箇所:ProMotionテクノロジーでバッテリー駆動時に120Hzにならないというお話で低電力モードが作動していました。低電力モード時は60Hz駆動になるようです。その他のシーンは電源接続した状態で確認しているので問題ありません。
M1とM1proやっぱり迷いどころあって
どこ選べばいいのかわかんないですねー
参考になりました!
すごく参考になります。
特に、イラレやフォトショで比較している方が国内だとあまりいないので。。。
いつもありがとうございます。
この比較が見たかった
この動画と関係ないのですが
今ならM113インチとM1Airどちらがおすすめでしょうか?!
用途は副業の動画編集で
Premiere Proを使用です。
僕のレベルならAirでいいのかなーと思っています。シンスペースさんはM113インチ使用していますがどう思いますか?!
シングル性能はほぼ同じなのでそれであまり差が出てない気がします…
まさにこの1か月間、悩みに悩んでいたことにズバリでした。自分がノートPCに何を求めているのかを見透かされたというか、再認識させられました。ありがとうございます。
新型MacBook Pro、デザインがダサすぎる!!!
排気口のノートパソコン感がすごい!
他の動画でみたんですけど、ゴム足の感じも気になりました。
Safariの動作も断然違う気がする!!とか適当な事言ってるYouTuberさんが多い気がしますが、軽い作業の動作ってシングルコア性能に依存すると聞いた事があるので、ほとんど変わらないのでは??と思ってたましたが予想的中でした(笑)詳細な検証本当に助かりました。
個人的に外でちょくちょくカット編集しますし、費用対効果考えると、RAW写真の現像や動画書き出しは時間かかりますが、まだまだM1で頑張りたいと思います🥺
閉じた状態での排気口の露出は、クラムシェルモード使用時の排熱改善の意味合いが強そうですね。特に今回は、M1無印と比べて発熱しやすいですし、デスクトップでも通用する高性能にもカスタマイズできるので、クラムシェルモードで使う人も増えるでしょうし。
いつも楽しく動画拝見させていただいております!
外部モニターを利用してウェブセミナーやミーティングなど(数時間単位になることも)やそこでの資料共有、作成などが主な用途になります。
上記の使用方法でMBP13とAirですとどちらの方がよりオススメでしょうか?
長い時間になると排熱等も考慮した方が良いのかと思いまして相談させていただきました!
メモリはどちらにせよ16予定です。
動画とは関係のない質問で申し訳ありません。
某アッカーマンも14/16買うのは見栄を張ってるだけって言っちゃってるし、API使わないなら強みにはならんらしい。
m1proもmaxもm1が倍増しただけだから知ってたんだけど、現実突きつけられると痛いですね。
自分の作業環境ならM1 Airがコスパもスペックも最適解かもしれない…
14インチモデルではありませんが、2021 Macbook pro 16を購入しました。
16インチモデルも同様に、後部排気口がクラムシェル時に後ろから見えるデザインです。しかしこれについては自分はまったく気になりません。
2019Macbook pro 16も使用していますが、こちらは下から見た時に後部排気口がモロに見えて格好悪く、この方が自分はとても気になっていました。
「下からなんて普通見ないじゃん!」
と言われそうですが、オシャレというものは見えないところにこだわるものですw
14インチモデルと16インチモデルでクラムシェル時に見えるという排気口も、それこそ天板オープン時は自分からは見えませんし、
排熱の関係でも排気口付近にCPUの熱を逃す構造で、排気口付近にボディの熱を逃すことである程度の高負荷でもファンを回さずに処理ができるようになっているなら、
むしろ機能美とも思えます。
それよりも、まっすぐに引っ張るとなかなか抜けにくいMagSafe3が気になりました。
初代MagSafeを4台、MagSafe2を1台、USB-Cを1台使って今回初めてMagSafe3を使いますが、まっすぐに引っ張るとマグネットが強すぎてMagSafe3が抜けない。(苦笑)
ボディに対してまっすぐにケーブルを引っ張るだけなら、間違いなく歴代最悪(最良?)の抜けにくさです。(ケーブルを下や上に引っ張れば簡単に抜けますが。。。)
個人的には、電源ケーブルを足に引っ掛けてしまうときは、ケーブルはボディに対して真横に引っ張られることが多いと予想するので、改悪な気がします。
Go Vaio z 2021 vs MacBook pro!))))
丁度M1のiPad pro 12.9を持っているので、sidecarをする時にminiLEDで統一するために、初Mac
はMacBook Pro14インチにしようかなと思っていたので、とても参考になりました!
リフレッシュレートが増えた分の処理をM1proがやっているんで見た目はそんなに変わらないのでしょうかねえ。動画を拝見する限りそんな単純なお話じゃなさそうですが、、、お年玉セールでどっちを買うか悩んでいたのでとても良い動画でした!!
今からMacBookpro2020m1買うのってありですかね?
参考になりました!
とても参考になる動画でした!!!!
ほとんどの人にとっては、13インチで十分そうですね。
僕の使い方(開発)ではM1 Proの恩恵を得ることが出来なさそうなので、一旦13インチを買おうと思います!
そして、M2 Proが出たら買い替えます!