【視聴数 122638】
【チャンネル名 ギュイーントクガワ】
【タグ macbook pro 2017,ケース おしゃれ,macbook pro 2015,ケース おすすめ,15インチ,macbook pro 2016,価格 学割,価格,ケース amazon,持ち運び,サイズ,ビックカメラ,重さ,おすすめ,価格 推移,メモリ増設,じゃんぱら,ケース,価格ドットコム,ブランド,cpu,ベンチマーク,usキーボード,USB-C,比較,中古,ヤフオク,touch bar,apple,macbook pro,13インチ,ケース かわいい,バッグ,充電器,2011,ssd 交換,Satechi,中古品,レビュー,スイスイ社制作,買取,いつ,HUB,価格改定,価格 ヨドバシ,値下げ】
パックマン出来るなんて!
知らなかった〜
かっこいいなぁ
後ろのギター
イラストでの説明部分は、何のソフトで作っているんですか??
Touch Bar って、そういう機能なんですか。理解できました。ケーブルの説明画面の方法もかっこいい。さすがぁ〜。
タッチバー発表当時、ギュイーンさんが買って使ってそーってコメントした事があったけど、ほんとに使いやすい機能が付きましたよね^_^
ギュイーンさんにいつか動画でやってほしかった事があるんでコメントしますね📝前々からゲーミングPCが話題で、自作PCパーツの話題が多いですよね。例えば、ゲームをやらない人がゲーミング自作PCを頑張って性能アップした際、ギュイーンさんや動画作りを楽しんでおられる方にとっては意味を持たないのか知りたかったです🤔
動画編集、動画作り、CGなどのグラフィック関連の方々の場合、映像作りをしたい方が快適に作業出来るPC、及びパソコンとはどんなものか一度動画にしてもらえたらなって思っています。
ゲーミングPCばかりが前に出てて、映像編集を特化した特集や動画があまりないので、Macと自作PCの差がどんなものかがイマイチ分からないでいます(笑)だいたい自作PC調べるとゲーミングゲーミングゲーミングばかりで少しイラっともしています(笑)
ビデオカードも一台10万とか凄い高価なものがあるけど、ゲームをする人と動画する人で全く購入するものが変わるのか、又はMacで十分なのか、その辺りを知れたら嬉しいです😃
ただゲーム実況の為に一台10万のビデオカードが必要かも不明だし、その人にとってどんなスペック以上のパソコンがあると良いのか、、、そんな動画もあったら良いのかなって思いました😄変な話、Macスペック強化した価格と変わらないので。
結局Macで良いんじゃない❓って完結した話があれば有難いです
iMac 2017を購入して1ヶ月半。
自分は持ち運びしませんが、使用環境的にMBPの方が良かったかな?という印象ですw
ただ使用感はすこぶる良いので複雑な気持ちです・・・
今は9割ゲームしてますけどね!
FF14が面白すぎるのが悪い!笑
かっこよ笑
Touch barは店頭で触ってみたけど、
とても便利だと思うんだけどな🤔
タイトル、見出しの設定もタッチバーで出来るとは驚きでした!パックマンの時のアングルかっこよかったです👾
ギュイーンさんはアニメクリエイターもやってらしたのですか?笑
ってか、サテチの方も結局レビューするんかーいって連続コメント失礼いたしました。
nice movie 😀
さ♪す♪がですね!プロデスネ!イラストが分かりやすい!しゃべりは相変わらずうまいですね!この動画はどの位時間をかけたものですか?
外部メモリーを使わないのがアップルの方針なんだから、文句あるなら買わなきゃいいだけだと思うんだけどな。
確かにケーブルが多くなるのは変わらない。でもUSB-Cに変換させないといけない面倒さがあるとないのとでは全然違うと思うけど、気のせいかな?
タッチバーも無理して使わないといけない状況になったから、使っているだけなのでは?
ほんと撮影も編集もキレイ。編集力だとギュィーンさんか瀬戸さんだな
ショートカットキーを駆使してキーボードは全く見ない派なので個人的には不要ですね〜
まあ以前のモデルでも外部キーボードは持ち歩いていたので、タッチバーの有無はどうでもいいですけど。笑
スペックそのままタッチバー外して価格が安くなるのであれば、無しモデル選びますね…。
確かにカフェなどで全ての端子を使用するかと言われてみれば使いませんもんね。
フラットデザインのアニメーション解説とってもわかりやすかったです!
あのイラストやカメラワーク、ケーブルが伸びていくアニメーションもFinal Cut Pro Xで作ったんですか?キーフレームもケーブルのようにごちゃごちゃになってそう…w
USB type-c の問題、果たして本当ですか?
言い聞かせているだけではなくて?
周辺がゴチャゴチャなるのは、歴代モデルでもそれは当然だと思います。すべて繋げば。
ここで問題なのは使いたいものをすぐ使用できないということなのでは?
何をするにも「変換機」 が必要になる煩わしさ。
今までなら即座に繋げられていたのに、何をするにも何かを使わなければならない鬱陶しさ。
純正品を選ぼうものなら別途高い購入費用もかかりますし。
その辺はいかがでしょうか?
え、ギュイーンさんてアップル信者だったんですか?
ギュイーンさんのタッチバーとUSB-C端子の正当化論は例えた使用者の設定が特定され過ぎてて全く納得しませんでした。
やっぱり通常の人にはタッチバーなんて余計な機能だし、USB-C一個だけなのは不便です。
製品に対する主張が強いのは別に構わないですが、客観性を失ったら今後のレビュー動画の信憑性も疑われますよ。
新しいI/Fの利便性と、旧コネクタを切り捨てたゆえの不便さ。そこは使う人次第という気はします。
現状ではType-Cと旧来のUSBを繋ぐ、アダプタやHUBなりを、こちらで用意する必要があります。
そうでないと、MBPひとつ持って出かけても、出先で渡されたUSBメモリひとつロクに読めません。
(わざわざ変換コネクタに繋ぐ様子を見て、不思議そうな目で見られます。
オフィスで普通にPCを使う人なんて、未だそんな世界です)
周りが追いつくまで、不便を強いられる反面、新しいI/Fのメリットをいち早く享受できます。
現状の不便さを解消するコストは、MBPを購入するユーザーが負担するわけですが、
それを受け入れられるユーザーにとっては、なんてことない話かなぁと。
そもそもMacってどう考えても高いので、コスト云々よりは、新しい要素を受け入れて、自ら使いこなしていくユーザーが多そうですし。