【視聴数 754063】
【チャンネル名 パソコン博士TAIKI】
【タグ お勧めSSD,SSDおすすめ,サムスンSSD,クルーシャル,Crucial SSD,mx500,WD SSD,SSD選び方,SSD性能,SSD比較,TAIKI,パソコン博士,M.2,ssd,自作pc,hdd,870 QVO,MX500,870 EVO,Samsung SSD,プロが教える,正しいSSDの選び方,お勧めのSSD,殆どの人が知らない,m.2,taiki,ゲーミングpc,外付け,パソコン,wd ssd,870 evo,870 qvo,sata,crucial ssd,how to build pc,samsung ssd,pc,pcパーツ,選ぶべきポイント,初心者,SSD性能比較,ssd vs hdd,hdd vs ssd,m.2 ssd,external ssd,ssd,最適化,ssd,hdd,samsung ssd 980,samsung evo 870 ssd,ssd samsung 980,samsung portable ssd t7,ssd vs hdd boot up,PS4SSD】
ADATAの不安定さは恐ろしい
wdはSSDのパーツをまともに自社生産してないと思いますよ。 コントローラMarvell NAND SanDisk(子会社)&東芝
物理区キャッシュMicron(Crucial)とか?w 中身は大体Sundiskと同じかと。WDがおすすめなのは間違いないけど・・・
ここまで丁寧に説明するなら、容量パンパンに詰め込んだ状態のSSDをOS領域に使うと普通に早死にすることも教えてあげたほうがいいかと・・・
極端な例をあげると99%容量を使ったSSDをOS領域で使い続けると一瞬で死にますよ。残り1%の領域で読み書きするわけですから
それと同じようなことを説明はしてるけど、安物のSSDでOS領域でパンパンにすると数年で大抵死にます。
わかりやすい!
ありがとう
初心者向けなら、安い、故障しない、相性問題が少ないが最優先かなぁ
速度は体感差出るぐらい遅くなきゃどうでもいいだろうし・・・
参考になりました!
自分の一押しははMX500です。理由は、
1.SMART情報が沢山で状態が管理し易い
2.860EVOで旧AMD(FX,Phenom)環境でCRCエラー多発相性問題が起き、タイミング設計的にマージンが少ないのではないかと不安な為
3.サムスンより安い(ことが多い)
となります。
なおIntel系では860EVOも問題なく動いているので、やはりお気に入りポイントは1.ですね。
サムスンってだけで無理wwwwってなるがやっぱWDだよな
仕事柄よくSSD使うんだが、確かに980proはつよいです。予算めっちゃ厳しくない限り思考停止気味に買ってます。
まあ他のSSDでもそうそうトラブったりしないけど…
いまSLC構成のSSDってあるのかなぁ、まぁ業務用途とかでバカ高いののはあるかもだけど、せめてMLCのがいいなぁ
大変参考になりました。ありがとうございます。
凄い説明力です😊
windows11で第12世代CPU搭載のPCをBTOで買い足すことになって調べていたら、SSD にm.2規格とか訳のわからないものが追加されている。
しばらく離れているとだいぶ疎くなりますね。
ネットで購入したクルーシャルのMX500が高評価だったことに一安心しました。ありがとうございます!チャンネル登録・高評価させて頂きました!!
サムスン1位は納得できないなぁ…
理由は他の方も指摘されているような安定性の面に加えて「コスパが悪い(しかも日本版は海外版より割高)」ということ。
ちなみに自分は国産のキオクシアがおすすめです。自社製の高性能な「Bicsフラッシュ」採用のNANDを使っています。
WDやCrucialも良いメーカーだと思います。自社製パーツが多く信頼性があります。
思わずチャンネル登録しました。
OSは基本、linix ですが、友人知人、職場ではwindowsなので、とても参考になります。
近々、スマホを買い変えようと思っていますので、スマホ番どのメーカの何何バージョンがお薦めとか、動画上げて下さい。😄
サムチョンは宗教上の理由で触る事ができません。
すいませんw
emmcはdramがないSSD?
TLCが出た当時はMLCが主流で、TLCなんてゴミと言われてましたよね。
そのうちQLCも技術の進歩で主流になるのと違いますかね。
実際ベンチかけないと体感レベルでは、HDD→SSDほどの差は無いですし。
今までなら大容量のデータはコストの関係でHDDに置いていましたが、QLCで大容量SSDの低価格が進めば、
ユーザー取っては朗報だと思います。
どっど素人にはわかりやすいので、どんどん動画お願いします!!!!!
いくら早いのを買ってもパソコンに寄りますね。自分のだと30から40くらいしか出ない気がします。HDDと変わりません。去年のPCだと違います。