【視聴数 2022035】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,切り抜き,iPhone13,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆきの部屋【切り抜き】,予約,pro,mini,論破,加藤純一,iPhoneSE2,Android,スマホ,ソフトバンク,ドコモ,au】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 2022035】
【チャンネル名 ひろゆきの部屋【ひろゆき, hiroyuki】切り抜き】
【タグ ひろゆき,切り抜き,iPhone13,UC059SA_tX-AptG0JdMgDG3g,ひろゆきの部屋【切り抜き】,予約,pro,mini,論破,加藤純一,iPhoneSE2,Android,スマホ,ソフトバンク,ドコモ,au】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おぎぇiPhone13ぎゃけんぎょめんな爆餃
アンドロイドもいいかなって思うけどパソコンはMacがいいのでどうしてもiPhoneです。Windowsでも富士通や日本のパソコンよりMacで値段高くても買っちゃいまいす
最近iPadAirなどが電源ボタンが指紋認証になりました。これがiPhoneにも出てきたらスマホケース業界やばいですね。
情弱さん
最近のiPhoneは無意味な機能を増やして値段を釣り上げてるだけって感じ、それでも喜んで買ってんだから日本人がAppleの良いカモなのは間違いない
俺も二段階認証失敗して引き継ぎ出来なくなった
ひろゆきのトゥイッターでiPhone 13pro持ってましたよー
自分がiPhoneを買う理由は動作が速いからです
iPhoneは出来ないことだらけでイライラ我慢できなくてAndroidに逃げた
以下がiPhoneが駄目なところ。このクソ仕様に我慢して高い金払う人達が理解できん。
1. 今だに使い勝手の悪いLightning
2. 顔認証か指紋認証かの2択しかない
→このマスク時代に顔認証のみとか無いわ
3. 顔認証ロック解除後、そのままダイレクトにホーム画面に遷移しない
→画面をフリックしないといけない
4. ホーム画面のアプリを自由な位置に置けない
→左上から強制的に詰めて自動整列
5. ステータスバーにバッテリー残量表示(%)が出来ない
→ホームボタンがある機種のみ可能
6. 絶対に使いたいアプリがAndroidにしかない
→リンゴが審査に通さないらしい
7. Kindleアプリで直接本を買えない
8. 同じアプリの課金なのにAndroidより高い事が多い
9. イヤホンジャックの廃止
10. 画面分割(2画面)が出来ない
→人によっては無くてもいい機能かも
11. オリジナル着信音にするのに手間がかかる
→Androidならmp3を用意してそれを指定するだけ
SIMロック解除した中古買って失敗しました。買わない方がいいですよ。
iPhoneのホームボタンないやつ、面倒だからイヤ。指紋認証できないとコンビニで支払いバタバタするし。
コメント欄でなんかバチバチに言い争っていたり、必死に自分の好きな機種肯定してて面白い。
iPhone12から面白みがない
iPhone SE2を使ってます。画面上にassistive touchで第二のホームボタンを設定して使ってます。
やっぱり、Appleカルト資本なのはたしか。カルト団体の物販に吸い上げられる。
Xperia民だけど、スペックとか見比べて不具合報告とか確認したらiPhoneの方が似た値段でも断然良くて揺らいでる。
iPhone8を22000円で買えた。
画質ある程度よくてホームボタンあってなにより安い。
見えるだろ 高いわ 気づかん奴あほやわ
大概JKは「可愛いからiPhone。Androidダサいし、エアドロ最高。」
ホームボタンあったら画面が小さくなるからいらない