iPhone 11 Proキター!・開封&レビュー!XとXS Maxと撮影や機能を色々比較をしてみました!

iPhone 11 Proキター!・開封&レビュー!XとXS Maxと撮影や機能を色々比較をしてみました!

昨日に続きiPhone 11シリーズです.
メイン機として購入したiPhone 11 Pro スペースグレイですが到着が昨日夕方。本日色々撮り比べをしてきました。撮影はXやXS Maxとの比較中心になります。
あとはみなさん気になるHaptic Touchもチェックしましたよ。
手ぶれ補正や超広角など進化が盛りだくさん。数値やプレゼンだけでは見えないことに色々気づきました。
※なお1カットだけ4K60fpsとした映像がありますが、ブレを見る為の参考映像です。書き出しは1080p60fpsでやっていますのでご了承ください。

<関連動画>
価格も含め好印象!新型iPhone 11実機開封&レビュー・スタンダード機を先にチェック!

10分でわかるiPhone 11/11 Pro/11 Pro Max・2019新型iPhone3機種同士や前モデルと比較

うぉー!チタン!10分でわかるApple Watch Series 5・新型の特徴と何がSeries 4から変わったのか?

日本はだいぶ安くなった!10分でわかる2019新型 iPad 第7世代・iPad ユーザーが増えると良いな!

速報!新型 iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxなど!2019年秋Appleスペシャルイベントを16分にまとめ・Apple Watch Series5とiPadも新製品!

9/9発表ソフトバンクの「半額サポート+」でiPhoneは安くなる?注意点が結構あり!

<ご紹介した製品>
iPhone 11 Pro スペースグレイ 512GB
https://www.apple.com/jp/iphone-11-pro/

撮影機材

・Panasonic Lumix GH5
・Canon Power Shot G7X Mark II
・iPhone XS Max(Simフリー)
・iPhone X(Simフリー)
・iPadPro 10.5”(Simフリー)
・iPadPro 11”(Simフリー)
・DJI OSMO Pocket
・Moment iPhone 外付けレンズ&専用ケース

動画編集
iMovie
Final Cut Pro X
Adobe Illustrator(スライド)
Adobe Photoshop(スライド)
※チャンネル全般で使っているものであって動画によって機材アプリは違います。

#iPhone11Pro
#新型iPhone
#Apple新製品

本編で使用した曲:Twin Musicomの「Italian Afternoon」はCreative Commons By Attribution License.(https://creativecommons.org/licenses/by/3.0/us/)によりライセンス付与されています。
アーティスト: http://www.twinmusicom.org/

iPhoneカテゴリの最新記事