【視聴数 44108】
【チャンネル名 コジコジのオタク文化 情報局】
【タグ APPLE,Mac,ジャンク,JUNK,中古,故障,オークション,ノートパソコン,ノートPC,MacBook Pro,バッテリー,トラックパッド,膨張,修理,分解,方法,手順,ハウツー,howto,メンテナンス,復活,技術,DIY,HACKS,魅せます,紹介,動画】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 44108】
【チャンネル名 コジコジのオタク文化 情報局】
【タグ APPLE,Mac,ジャンク,JUNK,中古,故障,オークション,ノートパソコン,ノートPC,MacBook Pro,バッテリー,トラックパッド,膨張,修理,分解,方法,手順,ハウツー,howto,メンテナンス,復活,技術,DIY,HACKS,魅せます,紹介,動画】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
札幌市では膨張したバッテリーを札幌市役所の本庁舎に持っていくと回収してくれます。JBRC加盟の家電量販店では膨張したバッテリーは回収してくれません。
僕も最近昔のMacいじってたりします笑MacOSXってマックオーエステンという読み方だと思いますよ😄iPhoneXと同じようにAppleは10をローマ数字にする傾向にあるので…(?)
爆弾処理班の動画になりましたねコジコジさん💣💥😓
念願のMac Bookですね、音楽制作にガレージバンドを入れたり
ロジック等のDAWソフトをインストールしたらMacで音楽活動できますね🎹
お疲れ様です。
んーどちらがスッキー?ならMac派ですがノートとかは
とても分解とか無理ですw手持ちが2004?のiBookなので
新しいの探してますが勿論完動品で最新のOSが入るか
どうかという選択肢になります。。。
ぁ SSD外付けにOS入れ戻すというのはあまりしないです😗
ノートpcの膨らんだリチウムイオンバッテリー、安全ピンで穴開けたことがあります。内部のガスが抜けた以外は特に何もありませんが、屋外でやりました。危険な事に変わりありませんので、自己責任で。まだそのバッテリー家で眠ってるので、充電出来るのか試してみようかな!
作業中に耳元で「どか~ん」と言いたい
ネジ全部止まってて良心感じる(爆弾処理班
バッテリーは今後入手するのですか
コジコジさんが忘れがちなバッテリーはこうだと忘れずに外せるのか。
確か2011のMacbook Proの電池はプラスチックケース入りであるものの確かリチウムポリマー電池だったと思うので、使用方法によっては膨張することは充分あると思います。ただ、ケースを変形させるまでの膨張というのは以前の使用者さんの時にかなりやばいことが起きたのでしょう。
裏ぶたを外した時点で電池が高温になっておらず、破裂して電解液が漏れていなければ大丈夫ですが、ご存知の通り充電は危険です。
電池の表示にPSEマークがあり、その近くにApple Japanと書かれていれば純正の電池なので、アップルに持っていけば引き取りの義務があります。
電池を購入され、Patcherでサポート外OSのアップグレードまでしていただけるとこのPCも嬉しいのではないでしょうか。もし可能であれば、その後のビデオが出てくることを期待しております。
コジさんの古いPC修復シリーズ動画好き!
危険物でしたね!
バッテリーがあんな膨張するのは初めて見ました!
バッテリー膨張はおそらく過放電が原因かと思います。
一応アップル純正バッテリーにも保護回路があるみたいですけど、年単位で充電しない期間が続くと
自然放電で過放電になってしまうみたいです。過充電もよくないですが、適度な充電サイクルをしてやらないと
使えなくなるので、バッテリーとのお付き合いは難しい反面ではありますね
バッテリー交換お疲れ様です。爆発はしないのですが、appleはバッテリー使用時の熱で膨らむ構造で破裂や発火を抑える構造になっているそうです。使用済みのバッテリーはクイックガレージかアップルストアで引き取ってくれたと思います。あと、自動時間ですが、カーネルでのhddからssdへ機械番号変更など、初期変更作業が裏で発生していますので、お時間を図られるのであれば、2~3時間ssdで使用されてから計測されるとよいと思います。2013年以降は、膨らみの大きさを抑えて、危険を知らせるシート状のバッテリーへと変更されています。これによて、いろいろなサイズや大きさ、容量拡大、重量バランスに配慮されたとありますが、iPhoneやiPadの技術を用いた内容となっています。長くなってすいません。本日、MBA2013のバッテリー交換をやっています
膨らむのも想定済みの設計で、いつまでも使い続けるユーザーへの買い替えを
目に見える形で促進させるための気がしました。
過充電を上手く停止できてないのも、国産PCと違うところだと。
うちのは「MacBook Pro バッテリー自主回収プログラム」に該当して無償修理してもらえました。
自分は、Windowsです。ChromeOSも気になってます。
コジコジの修理動画見てきてましたが、この動画一番怖い。
ゴーグルもつけて作業してほしい 万が一を考えて!
バッテリーの変形がひどいです。6:23