【視聴数 44108】
【チャンネル名 コジコジのオタク文化 情報局】
【タグ APPLE,Mac,ジャンク,JUNK,中古,故障,オークション,ノートパソコン,ノートPC,MacBook Pro,バッテリー,トラックパッド,膨張,修理,分解,方法,手順,ハウツー,howto,メンテナンス,復活,技術,DIY,HACKS,魅せます,紹介,動画】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 44108】
【チャンネル名 コジコジのオタク文化 情報局】
【タグ APPLE,Mac,ジャンク,JUNK,中古,故障,オークション,ノートパソコン,ノートPC,MacBook Pro,バッテリー,トラックパッド,膨張,修理,分解,方法,手順,ハウツー,howto,メンテナンス,復活,技術,DIY,HACKS,魅せます,紹介,動画】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
コジコジ-1グランプリ優勝おめでとうございます💯💯💯💯💯
2:04 目視でハッキリわかるほどトラックパッドが浮いてます。典型的なバッテリー膨張の症状ですね。放置するとトラックパッドやボトムケースが割れてしまいます。
個人でパソコンを作ったり治したり出来る人が修理が出来ないモノは、修理してくれる店とかに持っていっても治らないのかなぁ🤔
そもそも古いと、メーカー修理も修理店持ち込みも無理なのか?
電池の膨らみや故障って、パソコンのメーカーや商品の種類/内容だけでなく、OS(Windows/Mac)の種類とかでも変わるんですね😲
バッテリーもう爆発してるじゃないかw
市区町村にも寄るんですが、うちの市だと可燃物のない所で小さく穴開けてガス抜いた後燃えるゴミで出せるそうです。まぁ、資源ごみでもあるんで引き取ってくれる所があるのが一番ですけども…。
7:48 「普通に使っていても」そうなります。筐体が破壊される前に発見できてラッキーでしたね。
コジコジさん、優勝おめでとうございます。
MacBook Pro の2011年モデルは Early, Late 問わず「機種ID」は「MacBook Pro 8,1」なので「インターネットリカバリ 」に対応しています(Early 2011は発売当初 Snow Leopard 10.6.6搭載でしたが)。インターネット環境下で「コマンド+オプション+R」キーを押しながら再起動すれば macOS High Sierra を新規インストールできます。また「コマンド+シフト+オプション+R」キーを押しながらだと OS X Lion をインストールできます。
コジコジさんの住んでいる場所にもよりますけど
市や区などの資源局に電話すると、どこに持っていってくださいと教えてくれますよ
いらなくなったバッテリーを捨てるだけなら、電気屋店舗の黄色いゴミ箱や、役所持ち込みも可能だけど
膨らんで火災の危険がある場合は、資源局電話がいいと思われます
自分の自治体では、指定場所に持っていってとは言われましたが、無料でした
9:24 金属フレームが圧で曲がってしまってますね。
最初に、MacかWindowsかどちらがすきか。と質問されたらパソコンは断然Windowsだ!といいますね!Windowsが個人的には使いやすい。(macつかったことがないけど、個人的にはつかいにくそうと思います。あくまで個人の感想なので、気を悪くしないでください…)
6:33
広末涼コジコジさんで
Majiでkojiする5秒前です
10:29 A1278(13インチ)と A1286(15インチ) のパーツは同一のものが多いです。ケーブルの取り回しは別ですが。
私の場合は、電源ケーブルを外しても、10分位で急激に膨らみ、本体が歪み、最後は火は吹かず、目がしょぼしょぼする様な、渋い匂いがする白い煙がパソコンの横から5秒くらい大量に出てきて、使えなくなりました。Mac bookAir 2017
まさかの爆弾バッテリー(^◇^;)
自分も動画見ながらハラハラドキドキしてました(*’ω’*)
そういえば、これまでたくさんのジャンクPCを復活させてきてますが、その後はどのようにしてるのでしょうか?活用してるのか気になります(^_^;)
倉庫に眠ってるなら、プレゼント企画などしてもいいかもしれませんね(個人的にほしいだけ)。
12:15 これら「バッテリーが(ユーザーレベルで)取り外しできない(ことになっている)モデル」では、バッテリー未装着の状態だと動きが極端に遅くなります。代替品バッテリーを装着なさることをお勧めします。
13:45 HDDのデータをSSDにコピーする「必要はありません」。ストレージを交換後にインターネットリカバリにてOSクリーンインストールした方がいいですよ。
リチウム系は役所に持って行くと引き取ってくれますよ。自宅の危険物としては出せないみたいです。私の所だけかな。でもとりあえず役所にTELして聞いてみるしかないと思います
♪
MacBook Pro の中から ボワっと
インチキおじさん 登場!!
バッテリーじゃなくて
『お餅』みたいww