【視聴数 17417】
【チャンネル名 セゴリータ三世 / Segorita the 3rd】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 17417】
【チャンネル名 セゴリータ三世 / Segorita the 3rd】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
5万円は間違いじゃね?
仕入税額控除ができないから、3万円だと思う
私はインボイスはボイコットします。世の中の零細個人事業者の大部分がインボイス事業者登録しなければ、制度そのものが成り立たないので、実施延期、もしくは廃止になる事を期待しています。インボイス登録していない事を理由に取引に不利な条件を突き付けられたら、独占禁止法の有利な立場を乱用した取引行為に当たりますから、取引先にインボイス要求されたら中小企業庁に報告するべきです。もし零細事業者でインボイス登録申請してしまっていたら取り下げる事をお勧めします。
零細事業者は消費税払っています。領収書にちゃんと消費税の項目がありますよね。間接的に払っているんです。益税じゃない。逆に仕入れの消費税控除がないので払い過ぎているくらい。
インボイス制度で得するのは財務庁と完成品を輸出している大企業です。輸出は消費税がかかりませんからね。大企業に部品を納めている中小企業は消費税払う必要があるのにです。
インボイス制度ははっきり悪政だと声を上げるべきです。間違いなく日本経済に深刻なダメージ与えますよ。ツイッターでインボイスを検索したら、みんな反対している。税務署や税理士の言う事にハイハイって従う必要なんてないんです。
要は政府がもっと税金を徴収できるところを探してたら、この制度に行き着いたというだけ。理論的に破綻しててなんの正当性も無い制度。そして更なる不況を生み出すだけの制度。個人が頑張るだけ云々の話ではない。
インボイス制度がヤバいというより、インボイス制度の導入で成り立たなくなる業界がヤバいんだと思います。
ただ、そこに斬り込むと自分の仕事に大きな支障を来すリスクがあるので、そこは有耶無耶にいつの間にか国を相手どるような言動の当事者の方々が多いように見受けられます。
結局どう転んでも業界の根本的な改善に繋がっていかなさそうなのが一番モヤモヤします。
「1万円だったのが5万円の納税」の意味がちょっと分かりません。買い手事業者からすると、預かり消費税3万円から負担消費税2万円を引いて1万円の納税だったところ、今後仕入側がインボイス業者ではない場合は2万円が控除できないために、3万円の消費税を納税しないといけなくなる。
つまり今までは1万円の納税だったところ、仕入業者がインボイスに対応していないと、3万円納めないといけなくなるから2万円の負担増
って思うんですが。
【訂正】5万円じゃなくて、控除が使えなくなる分が加算されるので3万円です。大変失礼しましたm(._.)m
微妙に間違ってるし、大打撃っていう表現もなんか違う気がする
事業主に負担が増えるという話ですが、インボイス関係なく申告しないといけないので、日々の経理や決算はやっていると思いますので、インボイス制度が始まったからと言って全くゼロから経理をするわけではないでしょう。困る個人事業主がいるとしたら、いままで全く申告すらやっていないでどんぶり勘定で経理や申告をしていた人が、取引業者からいきなりインボイスを要求されるケースかと。
要は、商売してて消費税納税しないのは制度上認めるけど、納税しないなら第三者に消費税分請求すんなよってだけの話なので、何も不思議じゃないし負担に思うことそのものが変なのですよ。根本論を考えたら消費税分もらっちゃえが不健康なだけです。めんどくさいを正義に主張しないようにお願いします。
そもそも払うべきお金優遇されてたんだよね!
大企業は 正社員を雇わずに派遣社員を雇うと 消費税を払ったことになるので、大企業にとっては 実質減税みたいです
インボイスの大義名分破綻してますhttps://youtu.be/M8pMRD_rItI
Youtubeの広告収入って、不課税取引だからインボイス関係ないんじゃなかったっけ?
間違ってたら、すいません。
いかに国が国民を苦しめているかが分かった
大手企業勤務でどちらかと言うと発注する側の立場です。
取引先に見積を出してもらう時や価格交渉する際は税抜価格で行い発注先を決めます。請求書を発行してもらう時に消費税の発生する取引では、消費税を外税で記載してもらいます。この請求書は、インボイス制度の登録事業者番号が無いだけでほぼ同じだと思います。免税事業者は、この時消費税額が0円になっています。
ですのでインボイス制度が始まっても特に影響はありません。
免税事業者なのに発注元企業に嘘をついて消費税を請求していた場合は、インボイス制度が始まると請求出来なくなりますが、それが発注先を変更する理由にはなりません。何故なら国に支払う消費税額が増える分だけ発注先に支払う消費税額が減るため、損も得もしないからです。
発注先免税業者が益税として受け取っていた消費税はなくなります。益税は法的には違法ではないですが、発注元企業に嘘をついて請求していたお金なのでそれが無くなるのは自業自得です。
インボイス制度は、日本の消費税と同じような付加価値税のある欧州では当たり前の制度です。今まで税制的に抜け穴があったものを本来のあるべき姿にするだけのものです。
税金が大打撃ってなんかズレてるよな
あと2・3年で日本の広告費の50%をインターネット広告費が占め、従来のテレビ・新聞・雑誌・ラジオの広告は、4・5年で20%にまで減りそうですが、どうお考えですか?動画出してくれると嬉しいです。
いやいや、本来ならやらなければならない作業をしていなかっただけで、本来の姿になっただけ。
野球に例えたら、バッターが放った打球がライナーで野手に取られた場合に、無理矢理一塁まで走らなくても良かったけど、アウトは確定しているけど一塁ベースを踏まなければならなくなっただけ。
消費税として相手に請求してるのだから税金納めて当然です。今まで丸儲けだっただけで同情の余地はありません。
1000万以下の免税事業者って消費税を全部貰えてるって訳ではないと思います。
消費税も含めて総売上計算して、経費を引いた上で残った金額に対して所得税を算出されて納付してるので消費税をネコババしてるとか言われるのは違うんじゃないかと思います。
消費税分もあらかじめ総売上から引いて申告してるなら懐に入れてるって言われても仕方ないかもしれないけど。
そもそも売上の一部になってるから差し引きできないし。