【視聴数 21348】
【チャンネル名 Apple信者1億人創出計画】
【タグ Apple信者1億人創出計画,ぬふぬふの部屋,WWDC 2022,M2 MacBook Air】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 21348】
【チャンネル名 Apple信者1億人創出計画】
【タグ Apple信者1億人創出計画,ぬふぬふの部屋,WWDC 2022,M2 MacBook Air】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
M1チップにユニバーサルコントロールを経たWWDCだったので、私の中ではまだ昨年までの余波が残っていて、むしろまだまだ幸せです笑
来年のWWDCが今から楽しみです!笑
とても共感できるお話でした。
コスパの悪いものに敢えて手を出す必要はないですしね
為替…黒田さんが多少動いたところで焼石に水ですよ
むしろ日銀は介入するべきではないですし、グローバルでは許されざる行為です
かといってwinに行っても同じことでしょう
ならば今考えることは、手持ちのapple製品を如何に最大限活用するかでは?
そういう意味では中々面白く深い局面になりそうでワクワクしますね 😊
M2 AirとM2 Proで比べると最小吊るしならAirが安いですが、
GPUを10コアにしてRAMとSSDを揃えるとProの方が常に2000円安くなるんですよね。
Airが高くなったというのと、13インチProのアップデートが地味だったのが原因で、
13インチProが宙に浮いて異質な存在と化してしまっています。
今の13インチProはM2 AirのTouch Barモデルみたいな感じですね。
私も値段を考えたら13インチProが最適解な気がします。
というか、社会人になったことを機にAndroid + Windowsに戻ることも考えています。
一応私も大学2年まではAndroid+Windows信者だったので。
円安の脅威恐るべしですね。
iPhone13Pro Max もApple Watchも先月に買っておいてよかったです。
心置きなく買える日がなるべく早くきて欲しいですね。
ライトユーザーであれば整備済み中古品M1で充分。サプライチェーン再構築に欧米のインフレと日本のデフレで円安が進んだ大幅な値上げがネック。Air Pods Pro 2に期待しているけれど後は値上げ次第。iPhone 13シリーズは値上げ前に買おう。もしminiモデルが廃止されたまま無印モデルが10万円を越す可能性が高くなれば買い替え延期。
macも高いがwindowsも十分高いんだよな
高すぎます。まともに円安の影響を受けています。110円くらいだったのが、130円を超えてきている。
110,000円が130,000円になるわけですよね。
中古Macもいいですよね。
重たい作業をしないのであれば、中古で十分です。素晴らしいのはmacOSですから。
ほしいものは買っといてよかったです。ヌフさんのおかげです。もうしばらくは買うものなく楽しんでヌフさんみます。楽しい動画待ってます♥
イオシスさんが取材受けているニュース記事見ました
M2 やiPhone14が値段高くなりそうなので中古品が高騰しそうだとか?
また新品購入に時間がかかるので整備済み製品や中古 未使用品が売れ行きがいいそうです
買い取りも高くならないかなー
次期MacBook Air出そうなのは噂ありましたが、高くなりそうなのも予測できたので3月にM1 Air購入しました。 カスタマイズしてもM2 Airの吊るしモデルよりも安買ったので改めて凄いコスパの良いモデルと感じました。
AirPods Proも現行のを買いました笑
確かに新型欲しいですが、やれることにそこまでの差はないですし、そもそも使いこなせてないので汗
暗闇で黒い服で、顔だけ浮いてる感じで面白い画像になってて、新しいバージョンてきましたねー(笑)Lightingは、オレンジ系で、素敵✨ですー
ぬふさんのおかげで高くなる前のM1 MacBook Airを買った方は多いのではないでしょうか😃
私もその1人です✨ありがとうございます❤️
私も出し渋りして、まだ、iPad Pro買えていません💦
watchOS 9 XXX個の新機能の動画はないのでしょうか。 🙂
ぬふぬふさん、お疲れ様でございます。
WWDCのAirのM1とM2の価格発表には予想通りすぎてある意味、裏切られた気分でした(・_・;
私は今までが安過ぎたんだと思うように自己暗示しています。
同じサイズ感のiPad Pro12.9インチのM1の256GBのセルラーモデルは159,800円…
これにMagic keyboardも付けると20万円超え(- -;
用途が異なりますが、MacBook Air M2の約17万円がむしろ安く感じますw
買う予定ではありませんが
M2の発売日が決まると気持ちも変わりそうな気がしてしまいますw
その時は報告致します!アップルを楽しみましょう♪
毎日使ってるMBP2017、すぐにファンが回り始めるようになったので、今週末に買い換えようと思ってた矢先の値上げ。
M1 MBA買おうと思ってたけど、値上げしてすぐ買うのは抵抗がある…
M2 MBAも高い…
M2MacBook Airは安月給の自分には高くて手が届かないですし、今持ってるM1MacBook Airをまだ使いこなせてないので現状維持です。
自分、M1 MacBook Pro 1年くらいになりますが、今まで変えようとか全く思わなかったです。それに気づいてiPhoneもそうなりたいと思いました。今のiPhone13 Pro Max 最新OS関係なく使えなくなるまで抱いて寝たい。角張ったところが皮膚に突き刺さって朝起きたら跡になってるくらい強く。しかしこの落ち着いた照明のスタイル超良い👍
ぬふぬふさんが衝動買いした、2016年MacBook Pro.iPhone 12proは私も衝動買いしましたー!
ぬふぬふさん、やっぱり好きです。
ぬふぬふさんの動画を見てだいぶ落ち着きを取り戻しつつあります(*´-`)
スターライトに一目惚れしてしまいましたが、求めるカスタマイズにすると22万はもやし食べなくても無理や…と冷静になりました。
値上がりしてしまったのは残念ですが、早く買わなかった自業自得…M1Airの整備済製品を毎日1000回くらいチェックしてきっとゲットしてやりたいと思います(`・ω・´)