【視聴数 16069】
【チャンネル名 monograph/ 堀口英剛】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 16069】
【チャンネル名 monograph/ 堀口英剛】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
約1年前にT4買いましたが、バリアングルだからどうしようかなと最後まで悩みました。
買って1年バリアングルでよかったと思うことはなかったので、個人的にはチルトは嬉しい回帰です。
こればっかりは賛否があるんだなと動画を見て思いました。
動画撮る人はH2使いましょうってことですね。自分は動画や自撮りと無縁なのでチルトがいいですね。
α7R Vは即時性を要求される撮影はあまり想定されてない、ポートレートや風景、自然動物など撮影スタイルを頻繁に変えないジャンルがメインと思われるので、バリアングル+チルトでいいけれど、
X-T5はスナップやドキュメンタリーなど即時性を要求される撮影もメインターゲットの一つなので展開の即時性と展開した時のフットプリントのコンパクトさが上な3方向チルトの方がメインの利用用途に合っていると言うことかと。
まあシリーズでも一貫性がない変更が多いと言うのがFUJIFILMの良い面でもあり悪い面でもある気はします。
Proシリーズだって最初は命名通りプロユーザー向けだったと思うのですが、プロに不必要な趣味性が入ってきているので、あまり真剣に期待しすぎると良くないのかもしれません。
個人的な意見ですが、YouTuber以外の人達からするとチルトの方が嬉しい人の方が多いと思います!
フジだからこそだせたチルト機なのかなと思います。Hシリーズとの明確な棲み分けのためにあえてという決断なのかと思うのですが、思い切ってますよね。
T一桁機はバリアングル、二桁機はチルトとなるほうが、万人受けはしたようにもおもいますけどねぇ。
待ってるんですけど、もう二桁機こないんですかね。
S10買えってことですか
フジラボでT5についても語られると思うので、待ってます。
ちなみに、私は3軸チルトならスチル用途としては満足します。
canonのバリアングルだけなのかな?若干開ききらないあの数度のズレが毎度気に入らないので…
動画時の発熱は改善されているのかな?
APSCを選択した富士の迷いが感じられます。サイズ感重視の富士からするとT4、X-Hは大きく重くなりすぎました。ほぼ同じサイズ・重量のフルフレームのフラッグシップ機があり、さらに小さく軽いα7CやEOSRPもあります。高解像度に対応した新世代レンズは大きく重くなり、画素ピッチ有利な1段暗い小さめフルフレームレンズと差別化が図れません。動画に守備範囲を広げて誕生したT4は富士の一時の迷いが生んだ名器(マイク端子が干渉するので迷器?)ですが、バリアングルは巾と厚みが増してしまいます。T5では原点回帰したと思います。3軸はスチル派としては大歓迎です。実は動画重視モデルが企画されてたりして?
珍しくめちゃめちゃ残念そうで笑った(笑)
同じく同意見
写真寄りなのはproだけでいいかな
原始的ですが、ホットシューのところにミラーみたいなのを付けて自撮り出来るアクセサリー出てましたね。
最近はバリアングルが増えてたので、今更なアクセサリーになってしまいましたが、逆に今こそ!のアクセサリーになる可能性も!
富士フイルムユーザーで自撮りする人ってどれくらいいるんだろう? 影響力のあるYouTuberの意見に流されず、富士フイルムはちゃんと顧客のニーズを捉えていると今回のT5の発表を通じて感じました。
個人的にはチルトに回帰したのはTシリーズとして正しい判断だと思ってます。
動画も撮れるH2、写真優先のT5、明確な住み分けで良いと思います。私は写真オンリーなのでチルト大好き派ですが、さらに企業努力してもらいT6では価格25万以内の4軸液晶(今はパナとソニーだけかな)マシンを出して双方を納得させてもらいたいです。
自分はE4に採用されたバリアングルだけど自撮りもできるタイプがベストと考えています
このタイプは古いレンズ一体型ですがX70という銘機にも採用されるなど実績はあるので評価しています
ProシリーズはPro2しか持っていませんがTシリーズがここまでスチル重視でくるとProシリーズは廃盤に
なるかもしれません
動画撮る人はバリアングルではなくて
自撮りする人はバリアングルの間違いだと思います。
なので割合は少ないと思います。
個人的な意見は少なくした方がいいと思います😅
X-T2からTシリーズを使ってる身からするとT4が異物ですけどね。
結婚式の撮影で写真も動画も撮りますがウエストレベルで撮るときチルトは1アクションで上向きに出来ますがバリアングルは2アクション必要でイライラします。
光軸もズレるのでT4のバリアングルモニターは閉めっぱなしでした。閉めっぱなしなら縦構図のローアングルが1アクションで出来るので…自撮りする人がこのカメラでいるのも少ないと思います。
チルト派です!😅
SONYのあの液晶が出た手前、がっかりするのは同意ですね
平和的解決もあったろうにね
私もあくまで「Tシリーズでのバリアングル」が良かったから、S10かH2でも使ってろという意見がかなり暴力的に聞こえてしんどいよ
もちろん私個人の自分勝手な意見だと承知の上で
多分動画ユーザーより写真ユーザーの方が明らかに多いんでしょうね!自分もどちらも使ったことがありますが、どっちかと言うとチルト派です。
どちらも良さがあるので難しい問題ですけどね!
いつも楽しく見てます。静止画、動画とも自撮りをしないので、チルト派です。T5の高画素機は、静止画のトリミング耐性があるので、購入予定です。逆に質問ですが、動画メインの方も高画素が必要ですか? T3と手ぶれ補正目的でT4を持っていますが、ようやくT5に置き換えことが出来ます。将来、チルトとバリアングルの両方が使える用になると良いですよね。
手間がかかり格好も少し悪くなってしまいますが「カメラフリップスクリーンミラー」を付けるとかどうでしょうか?
高橋けいすけさんも二年位前に紹介してました。
ソニーα7R Vのバリアングル+チルトは一見良いように思えるかもしれないが、ローアングルからの縦構図では結局液晶を引き出して回さないといけなくなるし、ハイアングルでも高いところにカメラを掲げることは難しい。速写性に難有りです。
自撮りが不要な場合にはやっぱり3軸チルトが最高です。ハイアングルの縦構図も右手で持って操作するので、右手で目一杯持ち上げて操作出来ます。