【視聴数 16069】
【チャンネル名 monograph/ 堀口英剛】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 16069】
【チャンネル名 monograph/ 堀口英剛】
【タグ 動画,ビデオ,共有,カメラ付き携帯電話,動画機能付き携帯電話,無料,アップロード,チャンネル,コミュニティ,YouTube,ユーチューブ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
H ムービー
T スチル
E スナップ
PRO 変態スナップ
って、感じですかね笑
XT2とXE4ユーザーです。縦構図もよく撮影する身としてはやっぱり3軸チルトがとっても便利だったのでXT5とても気になっています。
写真メインか動画メインかで感想が大きく変わる仕様なのですね!
H2s、H2と2タイプ出してきたのも利用方法別に複数の選択肢を用意しているのかな、と思いました。
でも、Tシリーズのデザイン、操作性がお好きな動画ユーザーの方はなかなか難しいですね…。
チルト派です
X-T4とX-S10も持っていましたが、写真しか撮らない自分にとって「液晶が光軸線上にない」ことはYouTuberが言う「バリアングルじゃない」と同等の致命的マイナスポイントと感じ、どちらも手放してX100VとX-T30Ⅱのみにしました
それと”本体価格25万円もするX-T5で自撮りをしたい人”って市場にどの程度いるんでしょうか…?
X-H2/X-H2sはバリアングルになっているので何も問題なく棲み分けできていると考えています
「クラシカルなのにバリアングルで何でも撮れる」メリットは理解できます。堀口さんや周囲の自撮り顔出し系YouTuber、Vlogerには当然バリアングルでしょう。
しかしTシリーズは当初からスチル写真機としてのカメラらしさに人気があって、X-T3からT4になった時に離れたユーザーも多くいました。自分の周囲ではT3に手振れ補正が入ればそれでいい派が多かったです。
Twitterで有志のアンケートも見ましたがT5への要望は8:2くらいで圧倒的にチルトでした。スチル写真撮影ではチルトの方が使い勝手が良いと思う人が多いです。
バリアングルは光軸ズレもありますが、開く手間の多さと、特にLブラケットが使えないのは致命的でした。また構造的にカメラらしい精巧さに欠けるところがあります。
なおソニーの4軸は便利だと思いますが分厚くぼってりして重量も増えますので、まだまだ改良が必要かなと思いました。
それと素朴な疑問ですが、自撮り(顔出し)しない人にとってチルトでも動画撮影はあまり問題ないと思いますし、自撮り集合写真はiPhoneで十分という人も多い気がします。
X-T4が初めてのカメラで、動画も写真も撮る人です🙋♂
XT5に楽しみにしてたんですが、チルトモニターは悲しいです。
「Hシリーズ買えばいいじゃん」って言うかもしれませんが、写真はPASMダイヤル使いたくないし、
動画はバリアングルが要るから。。。XT4は一台何でもできたのに。。。
自撮りしたい方はx-h2いってねーってことですよね。
T4ユーザーで、T5購入する予定です。
T4は、私にとって、ひとつの不満な点を除けば、
大変いい機種だったと思います。
私にとってT4の最大の不満は、バリアンでした。
とにかく邪魔くさい。
いい事は
撮影時に、液晶を閉じていれば汚れないことぐらいでした>苦笑
ですが、3軸チルトもほとんど使わないとは思います>笑
写真メイン使用でファインダー覗いて撮りますので。
(なんなら固定で、ボディ剛性を上げてくれるほうが嬉しいかもです)
T3の後継機と考えると、T5は自然な形ではないかと思っております。
動画も撮りたい人は、Hへ ということなんでしょうね。
(ProとX100シリーズは別腹です。)
個人的意見ですが
T4は、H1-T3の流れを失敗した?ので
全てを盛り込む必要があったのではと想像します。
全てを盛り込むことがいいことなのか?
少しくらい不便で、クセがあるほうが楽しい。と思ってしまう私は
考え方が古いのかもしれませんが
T5の方向性はうれしいです。
それにしても、そんなに自撮りすることがあるんですね。
私自身を撮ることに全く興味が無いもので>苦笑
私は、私が見たものを撮りたいんですよね…
高画素になったのを単純に「きれい」と表現してしまわない堀口さんがすてきです。
赤枠表示できるようになったんですね!やった!!
他の誰もその点に触れたレビューがなかったので、うれしいです!
自分はX-T4を動画専用機として使っていて、デザインも操作性もドンピシャでとても気に入っています。
FUJIFILMはひと世代置きに買い替えを促してくるイメージなので、X-T5はX-T3を踏襲してくると予想してましたがその通りになりました。
自分は自撮りはしないのでチルトでも行けなくはないです。
でも、X-H1も持ってますが出番のほとんどないサブ機になってしまっているので、
バリアングルの方が自分には合っている気がします。
自分が一番気になっているのは、FUJIFILMが動画はHシリーズやSシリーズだと考えている節があるところです。
PASMダイヤルは使いにくいですし、変えたいパラメータをダイレクトに変えられるTシリーズの操作性が気に入っています。
今後、自分が気に入る機種(動画が撮りやすいTシリーズ)がFUJIFILMから出ないんじゃないかと懸念しています。
Proシリーズはハイブリッドファインダーありきの趣味カメラですね
他社が解決策出してる中で、単純なチルト液晶は残念な感じもあります。フジは機種によってキャラクターを明確に分けたがる傾向があるので、h2と分けたかったのかなと。
提供してもらっているとどうしても好意的な意見になってしまいそうなところで
しっかり問題点を(強く)指摘できる堀口さんは信用できるなっ、、、ていう回
動画も写真も撮るけど、自撮りはしないのでバリアングルはいらないなー。自撮り動画撮る顔出しyoutuberって少数派なんじゃないでしょうか?
今回のチルトが残念だという意見はとてもわかります。x-t100の3軸チルトは逆方向に縦位置が展開できるチルトとバリアングルのいいとこ取りで最高の機構したが、フジが他機種に採用していないのが不思議です。これを全部の機種に搭載してくれればいいのにな。
堀口さんのレビューはわかりやすくていつもとても好きだったのですが、後半でとても悲しくなりました
個人の感想なので仕方ない事なのですが、言い過ぎでは?となりました
自分の理想と外れるからと、チルトが欲しい層に対する配慮が無いです
また、富士フイルムの思想の一つとして
他シリーズがあるからこっちはこうしようと振り切っているのだと思います
今回だとX-H2(s)は動画に振ってるから、X-T5は静止画に振ろう、となっていると思います
最近は、バリアングルばかりなので、チルトユーザーとしては貴重に感じます
バリアングルが欲しいならX-Hシリーズを買ってね、その為に作ってあるんだから、と言う事だと思いす
X-E4の開発動画を見てもらえるとその辺りの思想はわかると思います
X-PROシリーズは、あえてジャンル分けするならスナップシューターになると思います
やはりx-H2の存在でしょうか
戦略的に差別化したいのみ
H1の戦略ミスが尾を引いてる気がします
私はx-t4継続を決めました
ワンアクション多いとも言われますが、3軸チルトのアクションはバリアングルで出来る
私自身そのアングルの動作も多くないです
x-t4の絵作りも好きですし
他の方もコメントしているとおり、動画も撮りたいならX-H2、写真特化ならX-T5、単純明快なのに「まさかのチルト回帰」「T4は失敗だったんですか?」「どうゆう理由?」って、マジで言ってます?
思い上がった人の独善的な、自分の意見が絶対とする独りよがり的な視点の、そうじゃない人は死ね的な、見るに耐えかねる童画ですね、ガッカリです。
動画撮影(ユーザー)=自撮りって考え方は少し短絡的かもしれない。YouTuberらしい意見かと。ただチルトに「戻す」ではなく、両立する進化が見られれば嬉しかったですね。
前にX-T5出なかったからX-E4買いましたと言った者です。
私も動画撮る方なので、チルトはとても惜しいなぁ…楽しみにしてただけにそこのショック、大きいですよね…!
影響力の高い人ほど自撮りのユースケースが多いからバリアングルを好みがちというジレンマ
YouTuberでない限りチルトの方が使いやすいと思うし、これがネガキャンにならないことを祈る……