【視聴数 17316】
【チャンネル名 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価】
【タグ MacBook,MacBook Pro,Pro,プロ,性能,レビュー,価格,Apple,Mac,マックブック,動画】
Apple-youtubeリンクまとめ Apple製品のyoutube動画をまとめました!最新のApple製品情報や役立つApple製品情報があります!
【視聴数 17316】
【チャンネル名 戸田覚:ガジェット【辛口】点数評価】
【タグ MacBook,MacBook Pro,Pro,プロ,性能,レビュー,価格,Apple,Mac,マックブック,動画】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
お疲れ様です。いつも興味あるテーマでありがとうございます。新MacBook pro いいですね。欲しくなりますね。眠れなくなりそうです。
更新お疲れ様です。
欲しくなってきました。
性能もですが、MagSafeやタイプcの数も考えると
単純にAirで充分とならないのが悩ましいですね。
普段の作業は4年前のWindowsマシンでも全然遅いと感じませんが、負荷の高い処理はMacBookの方がいいですね。
Mac Book Airのコスパの高さも分かる動画でした。
欲しい
dGPUを積んでないミニPCではさすがに厳しいですね。
M1は低消費電力というのも魅力です。
消費電力の条件を整えて比べたらもっと差がつきそう。
参考にさせてもらってます!
検証してほしい事があります!
MagSafeとUSBCどっちも刺さってる場合、MagSafe優先でしょうか?
Wが違う2つを指して、どっちが適応されているかで検証できますか?
Airを使ってて感じるのは、4k外部モニターを使って、ガシガシ作業しているとそんなたいした動画じゃなくても、熱くなってきて速度はやっぱり落ちてしまいますね。
Airは書き出し中にYouTube見たり、他の例えばPhotoshopでの作業は厳しいかなという感じなので、Proにそれぐらいの余力があるのか気になりました。
かなりの余力があるなら、書き出しさせつつ、Photoshop開いたりYouTube見て息抜きをするオールインワンの使い方ができるなと。
余力ないなら、結局は1PC1作業になるからAirで動画作業して、別作業は別PCの方がいいのかなと思ったりします。
変な話、Air2台(これでも23万くらい?)の方がいいなと。
いつも有益な情報ありがとうございます。肉眼だと良くわからないと、素直に自分の意見を言える、職場の風通しの良さを感じました。
dellのモニタによくあるUSB-C 90W給電でMacBook Pro(M1 Pro)を急速充電できるか気になる🤔
並列俯瞰的な比較を有難う御座います。私は2021年初めにM1-Airのメモリ16Gを買って使っています。書き出しにおいてM1-Airでも充分早く、かつ、省電力で有ることが確認できました。New-Proとの立ち位置も確認出来たのが、非常に良かったです。
やはりWindowsとは隔世の感がありましたね。
1年経ってもM1 Airのコスパ高過ぎです。
以前、core i9の3倍の性能と言っておられましたが、動画を見ていて本当にそうなんだなあって感じました。
このスペックなら、この価格でも納得ですし、むしろ安いくらいなのかも知れませんね。
最近のApple製のCPU,SOCは抜群に性能がいいですよね
まず最初にWindowsの中でもコストパフォーマンスが悪いのはめっちゃたくさんある事も忘れずに
これで価格が安かったら確かに買ってますが、パフォーマンスが悪すぎるのがみんなが買わない理由の大きな大きな1つですね、
ちゃんと知識ある人はウィンドウズで同じ位の性能(少し下くらい)で価格が3分の1くらいを探せる人達もいるちゃいる、
(どちらかと言うと情弱が買ってる人が多い私の周り限定?)
今までのMacBookは充電器の電力が低くても充電できると聞いていましたが、
そのよい伝統は新しいMacBook Proにも受け継がれているようですね。
ところで、無事に私の所にも新しいMacBook Proが届きました。
早速使ってみての感想ですが、M1のMacBook Proではまともなスピードで動かなかったゲームが
ちゃんと動くようになっており、やはり高性能コアが増えたのはありがたいと思いました。
ただ、新しいOSは不安定に感じます。ドック経由でモニタを2枚繋いでいるのですが、
スリープ解除直後に認識しないことがあります。今後のアップデートに期待ですね。
素晴らしい比較です。外部ビデオ付きノートパソコンと比べられなかったのは残念ですが、windowsはいろいろ機種があってわかりにくいうえにゲーミングノート、動画編集ノートとなると敷居がぐっとあがるので、osにこだわらなければ、こちらを選択するのはベストだと思いました。私の用途だと旧モデルでも良いと感じました。コスバは間違いなく旧モデルでしょうね。あと熱くならないのはベストです。
エンコードの設定が書かれていないため詳しくはわかりませんが、Macではソフトウェアエンコードではなくハードウェアエンコードの設定になっていませんか?
そうなるとこの動画は、CPUとGPUでエンコードを比較しているということになり、どうにも比較の意図がわかりません。
雪用タイヤ履いた車と普通のタイヤの車を雪道で走らせて「雪用タイヤの方が速かった」と言っているような不毛さを私は感じました。
vs Ryzenとサムネイルで煽るならば、もっと比較するべき箇所がありますし、エンコードで比較するにしてもエンコード設定を詳しく教えていただけないとどれだけ優れているのかがわかりません。
今回もM1ユーザーが嬉しくなる結果で嬉しかったです
ただ今回視聴中に ふと思ったのですが
M1機とWindows機を使い始めた頃を思い出すと
そんなに差が無い…と思っていたのを思い出しました
しかしm1airをこの三か月ほど使うと
普段使いの何げない使い方でも
Windows機より
なんだかM1が異常にはやくなってます
そして安定してます
この現象
もしかしたら機械学習効果なのかもしれません
戸田さんがほぼ一年使って育てたairの性能と
proの性能差は
もしかしたら今後 更にわかりやすくなるのではないか?
なんて
とっても楽しみに思っております
今回の動画も
とってもいい動画で
今後の更なるレビューを期待して
楽しみです
今後のMacminiの展開があるのかよくわかりませんが
今後もappleの新製品やアップグレード品から目が離せません
そしてWindowsやchromebookなどの
追随も期待しております
とても参考になりました
戸田さんのproの動画、毎回逆にairの凄さを証明する感じになってますねw
こんなに高性能なんですね、たしかに普通に使う分には完全にオーバースペックですが、長く使うことを考えるとものすごく安上がりになるのではないでしょうか?