【視聴数 39972】
【チャンネル名 オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,切り抜き動画,ビジネス,映画,アニメ,時事,ニュース,宮崎駿,なろう系,クリエイティブ,異世界転生,ラノベ】
マンガアニメ考察-youtubeリンクまとめ マンガアニメ考察のyoutube動画のリンクをまとめました!マンガアニメ考察のチャンネル探しに便利です!最新の役立つマンガアニメ考察情報があります!
【視聴数 39972】
【チャンネル名 オタキックス【岡田斗司夫 切り抜き】-アニメ漫画専科-】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,切り抜き動画,ビジネス,映画,アニメ,時事,ニュース,宮崎駿,なろう系,クリエイティブ,異世界転生,ラノベ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
☆タイムテーブル☆
0:00 小説家になろう
0:30 異世界ブラックジャック
1:14 異世界居酒屋のぶ
2:20 マリーアントワネットの料理人
5:05 なんでも揃ってるなろう系
6:42 クリエイティブの中心
9:10 レベルが低い
9:53 トシオの考える異世界転生モノ
11:45 宮崎駿が転生
各専門の学術書等で深く学習するだけでも 内容が濃密な作品が出来そう
ダンバイン等の異世界作品を見れば異世界に対する価値観変わりそう
「異世界アニメ会社社長」
宮崎駿っぽいのが美少女に転生してというのは、安永航一郎が幼女戦記のパロディとして同人誌に描いてた。
異世界の芸能界モノ
「スーキャット」のことかー!!
この前のシン仮面ライダーのドキュメンタリーでクソほど叩かれてた庵野さんも異世界転生して美少女になったらドMな読者が量産されそう
三谷幸喜は大河ドラマで…現代人感覚&歴史のif をよく使います。
異世界転生モノの原型と考えてますが
三谷幸喜.歴史ドラマをおさらいすれば新しい異世界転生物語がうまれる可能性アリでしょう。
※古畑任三郎も…刑事コロンボ.日本転生モノと考察できます(無理矢理ですが…)
だから物語は「アイデア」だけでは成り立たないんですよね。
もちろんいい「アイデア」は物語作品の魅力の一定程度を担うとは思いますが全部じゃない。
「なろう」サイトなどの作品完成度の低さは練り込みの足り無さ。
よほどの天才でない限りパッと思いついた段階で高い完成度には中々ならないんだから、物語でも絵画でも音楽でもじっくり練り込まないと。
あと表現や描写に関連する知識や情報もしっかりおさえておかないといけませんよね。
王立宇宙軍っていう異世界もの作ったでしょ。
料理マンガってなんで面白いのかを考えると、結局、調理方法だとか、こんな美味い料理作れる俺すげぇは漫画毎の味付けでしかないんだと思った。
ミスター味っ子とか食戟とかクッキングパパとか、美味しんぼとか、漫画としての味付けってそれぞれあるけど、美味そうな料理、それを食べて美味そうにしている人。それが読者を引き付ける根底にあるんだと思う。
つまり、人間て他人が美味そうな料理を食ってるのが基本的に好きなんだよな。
そういや、ひろゆきが異世界に行くってやつもあったなww
現実主義勇者の王国再建記か何かで水晶玉的なテレビみたいなモノで歌姫が娯楽提供、煽動的?に歌を歌ってたからそれがちょっと芸能寄りだった気もする。最近はvチューバーネタや配信ネタもたくさん出てきてるし、アニメスタジオネタは確かにないけど費用対効果の問題からわざわざやらないことが多いだけな気がする。幻影魔法を使って済ませるとか、CGすら必要ない的な。
アニメーターと言うかサブカルチャー全般を異世界に浸透させる小説は、かなり前にあった
衣食が満ち足りてないとデジタルコンテンツな娯楽までは厳しいかなぁ…(設定上の運用コストの問題
芸能やアニメのなろう小説がないのは、自分が考えるに、なろうは元々流行に乗っかったものであり、流行そのものと言える芸能やアニメというものを異世界でやるのは、流行を自ら
作り出すということなので、その難しさを感づいているからではないかと。芸能やアニメはある意味ナマモノですからね。それに、既存の芸能やアニメをそのまま使うと権利の面で
問題が出る。アレンジしてもやはり類似品なので、揉める元。異世界食堂とかの料理・レシピは、もうその権利は誰のものでもないから自由に使える。フリー素材みたいなもんですから。
現代人が異世界行って現代技術で大活躍というのは、マーク・トゥエインの「アーサー王宮廷のヤンキー」が開祖かな?
「殴られて起きたら異世界」という異世界転移の理屈が皆無である点は近年の「トラックに跳ねられて」に通じるものがあるしね。
もし、これよりも古いものがあったら紹介して欲しい
そのうち量→質転換が起きる。そろそろ大作が生まれる
異世界芸能は「白豚貴族だったけど・・・」にありますね。宝塚を作って女神に見せるのを目的とする部分があります。
「なろう」は
異世界転移・ナーロッパの設定をアセット化することにより
細かい世界観説明を省略できるという画期的システム。
フトイザー「何でもネタに出来る」つってる割に
あんま大したネタ言ってないなー。
そんな安っぽい思い付きで果たして何人釣れるやら。
プロがじっくり練り込んだ作品を仕上げても
その間に安っぽい同人ネタに食い散らかされて終わるて理論も
(・З・) ? としか。
まあナウシカを例に取るとしても
じゃあ終末世界を描いた同人作家にナウシカ越えるハイパーコンテンツを生み出せるのかったら
おじさん果てしなくギモン。
ネタを消費されるのと
ストーリーテリングの妙は全く別物だと思うが、
そんなにゆとり読者てカタチだけ同じならソレでお腹一杯になるよーな
オバカッチョなの?
m9 (・З・)
「異世界編集者~漫画で世界を救う事になりました」
「異世界アニメ工房」
というものがありますね。