【視聴数 13011】
【チャンネル名 Ayu_P のアニメネットの反応 感想】
【タグ 2023年,シン仮面ライダー,庵野秀明,シンゴジラ,シンウルトラマ,冬アニメ,転生王女と天才令嬢の魔法革命,スパイ教室,バディダディーズ,ゆっくり,アニメ,暗殺教室,機動戦士ガンダム,水星の魔女,リコリス・リコイル,異世界おじさん,霊夢,魔理沙,ゆっくり解説,ダイの大冒険,からかい上手の高木さん,転スラ,ボーカロイド,ボカロ,ボーカロイド ボカロ,カバー曲,ボカロ カバー曲,v_Flower,オリジナル,初音ミク,ボカロ オリジナル曲,VOCALOID,DTM,初心者,打ち込みク,ボーカロイド ソフト】
何を目的にしてるか知らんけど、日本のバ〇ガキの習性かな・・
こんなことして何の成果があるの?
数年度恥ずかしい思いするだけ損かと思うけど・・・
庵野ってなんで昔のよかったものを全部ダメにしちゃうんだろう?
めちゃくちゃ楽しめた、3回観に行きました
二時間に色々要素詰めすぎて尺が足りなくなる癖をやめてくれ
シンシリーズは3時間ほしい!
初代のテレビ、漫画要素を混ぜたらこうなるよ!
どこまでネタがわかるかで評価変わる感じ、蜘蛛戦も初代1話みないとオマージュだってわからんしな😅
個人的には楽しめた作品
ネットの評価は参考程度にして自分がどう感じるか確かめに行ってほしい
主役選びに失敗した感じかな。初めてキャストを聞いたときのがっかり感。
名選手が必ずしも名監督ではないように天才アニメーターは天才監督にはなれなかったんだな
おはようございます🎉😁☀️❗
『シン仮面ライダー』は悪い作品では
なかったですよ!
往年のファン、初見の方でも楽しめる
作品だと思います。
主演、ヒロインはこの作品で初めて知りました(汗)
まさかシン
ウルトラマンの長澤まさみが
サソリオーグ
だったとは…..
藤岡弘、が演じた本郷孟が定着しているので、
不満はあるかもしれませんが、
この作品ならワイルドな役より
知的で優しいキャラでよいかも、
アクションはCGだけでなく、
ワイヤーアクションも
いれてほしかった。
オーグライダーのアクションは、
トンネルのなかの戦闘で暗くて
見ずらかった。
オーグショッカーライダー
どんな姿しているかも
わからなかった。
しかし、これは庵野監督の演出で
昭和の技術が進んでなく、
姿を見にくい夜のアクションシーンの再現説があります。
バイク乗りとしては「バイクの排気音にもう少しこだわってくれ」と言いたくなる
このコメ欄の長文さんが書いているように、孤独や喪失感を経験している人にとっては、共感できる部分がある映画だったと思う。正義と悪が戦う話は、真剣な内容になるほど観ている側の倫理観が問われてくる。だから「金払ってるんだから、今から俺様を楽しませてみせろ」ってふんぞり返っている観客が、感動なんて得られるわけない。マーベルの方は、そういう観客に媚びようとして失敗しているが、仮面ライダーは客を突き放して、結局失敗している。
最近の庵野氏は永井豪を思わせる。
つい最近までの永井氏は、数ある過去作を何でもデビルマンに帰結させての世界観の統一に躍起になっていたが、反って永井ワールドの矮小化に陥っていた。これは先日亡くなった松本零士氏も同様で、過去作の統一にのめり込むあまりに追加される様々なエピソードの整合性が取れなくなり、最近の作品はどれも途中で放置されたままであった。
庵野氏も意識してかどうか知らないが、ゴジラやウルトラマン、ライダーのエヴァ化に拘るあまり、同じ様な事態になっている。
それでも、永井氏や松本氏は自身作群でのそれであったから、多少の批判はあるものの、ファンも渋々ではあるが受け止めていた。
しかし、シン・シリーズはエヴァ以外は庵野氏は原作者ではなく、元の世界観もバラバラであり、それぞれに長い歴史とファンが存在する。またアニメと実写では当然表現方法に違いがある。そこにエヴァ思想を持ち込まれても違和感が生じる。
またライダーはゴジラやウルトラマンと違い等身大の表現であるから、下手な手法を取ると余計にチープさを感じる要因になる。
変に期待せずに「今回はこの程度の作品なんだな」って心構えができてる2回目以降は以外と楽しめる
あまりに酷い作品。
感じ方は人それぞれとは言わせません。
この作品を良作と言う人、すぐに眼科でみてもらうべき。
観に行こうか悩んでたけどやっぱ辞めとこ
今のライダーが子供っぽいから昭和ライダー作ったんだろ?若い奴のニーズに応える必要がないよね
昔のテレビでは、白黒だったりしてうまく見れなかった…しかし、ライダーが怪人を倒したんだ!という感動があったそれをこの映画でも現したかったみたいなやつじゃないっけ?てか、ライダーらしいって何?
マーベル映画がA級なら、仮面ライダーやウルトラマンなんて元々B級だろ。言わばB級の王道。
マーベル映画慣れしている連中がマーベル並みのを期待して観にいって裏切られて批評しているんじゃないの?
ちゃんと仮面ライダーになってましたよ。ライダーキックやサイクロン号とセットの変身メタモルフォーゼにはワクワクした!
子供の頃にこれ見せられていたら間違いないなくハマっていたと思う。
オマージュがされてたら「はい、名作」とはならんと思うけどな。それはさすがに脳死が過ぎると思う。初代と原作以外は一切見てないって人にはブッ刺さるんじゃないかな。ダブルライダーのキックがあったのに真っ暗でもったいなかった。まあ、なんやかんやで楽しめた。
酷評動画のコメントに逆に高評価のコメントが多いいんだが
作品としてはそれなりに楽しめたと思うよ
だけど、どうもあの映画は
昭和仮面ライダーファンに喧嘩を売ってるような内容だった
今回の本郷猛を見てみたぶっちゃけの感想
声の出し方、喋り方、体の風貌、顔、どうしても又吉にしか見えなかった