【視聴数 646025】
【チャンネル名 ブルマの研究所】
【タグ ドラゴンボール,ドラゴンボール超,ドラゴンボールGT,Dragonball Z,孫悟空,考察,筋斗雲チャンネル,裏設定,ギニュー,超サイヤ人】
マンガアニメ考察-youtubeリンクまとめ マンガアニメ考察のyoutube動画のリンクをまとめました!マンガアニメ考察のチャンネル探しに便利です!最新の役立つマンガアニメ考察情報があります!
【視聴数 646025】
【チャンネル名 ブルマの研究所】
【タグ ドラゴンボール,ドラゴンボール超,ドラゴンボールGT,Dragonball Z,孫悟空,考察,筋斗雲チャンネル,裏設定,ギニュー,超サイヤ人】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
初登場時の悟空ってブルマに14歳って言ってなかったっけ?
バクテリアンは驚いた
ギニューはナメック星では死んでないけどね
昔クリリンに鼻が無いっていうのを受け入れるのに時間かかったw
マーロンとマロン逆ね。
娘がマーロン。
あと由来はクリリン→栗→マロン→マーロンだったと思うけど
バクテリアンの店は繁盛しているのだろうか?
セルのデザインについてはもう一つ、斑模様の作画がとても面倒ですごく後悔したって逸話もあったような…
実は18号と亀仙人の娘って言うのかと…
俺の体返せ
裏設定でもなんでもない
かっこ わるい
原作に追いつかない為に行っていた裏技「水曜日にプロ野球中継を放送する」はもうたぶん使えない・・・
間違いが多いことに驚きだわ
①クリリンとミスター・サタン
合ってる
②バクテリアン
バクテリアンと闘ったのは予選ではなく、その後の大会一回戦
③天下一武道会の悟空
合ってるが、アックマンなんで出した?
④ギニュー
カエルになったギニューはアニメでは地球に飛ばされたカエルの姿がちゃんと出てくる(原作は言及ないため生死不明)
⑤ナメック星の爆発
アニメで引き延ばしした時間までは分からんが、ドラゴンボール初期のクリリンとジャッキー・チュンの闘いで、一瞬で鼻クソとばしたりジャンケンやったり出来る実力があるんだから、その100万倍近い戦闘力の悟空とフリーザが闘えば映像こそ4時間でも5分に満たないぐらいになんじゃねーの多分
⑥超サイヤ人
合ってる
⑦セルの変身
合ってる
⑧セルを倒したときの悟飯
年齢は合ってるけど信頼うんぬんはただの主観じゃん、そんな設定ねーぞ
⑨クリリンの娘
娘の名前は「マーロン」です。「マロン」は元カノ(アニメオリジナル)なんで名前が逆
⑩悟空と悟飯の年齢差
悟飯は悟空が20歳の時に生まれ、この時20歳差。んで死んでた計8年を差し引いても12歳差。あと9年縮めなきゃ3歳差にならんが、それは?
現実でも早熟の神童は大人になると落ちぶれるケースが多いから悟飯の描写はある意味リアル
3歳差なのはピッコロじゃね?
実質死んだに伴い、年齢止めるのはちょっと変じゃない?肉体的にはそうかもしれないけど、分かるけど、生まれた年から、幾つ離れてかで充分でしょ。
力の大会も40分なのに長い気がしましたね
アメリカンジョークで、これスーパーサイヤ人ならどれ位で片付けられる?
5分もかからないだらろうな
ただし、なるのに1週間かかるぜ!
ってくらいとにかく尺を伸ばしてたなー
その割に1時間スペシャル多かった
クリリンと18号の娘がマーロンでクリリンの元カノがマロン
悟飯の超サイヤ人2覚醒時が10歳で、この年で宇宙一の強さを手に入れたと言ってますが、
ウーブはもっと低年齢でもっと桁外れに強かったですね。魔人ブウの生まれ変わりなので!
5分が4時間って…
あれは視聴者に解りやすいように時間を引き延ばしただけで
現実は無茶苦茶 速い戦い、会話をしてたのよ
最初の天下一武道会の時ですら
一般人に見えない速さで鼻クソ連射してジャンケンしてただろ