【視聴数 9055】
【チャンネル名 【ゲーム制作実況中】Hytacka】
【タグ UE4,UnrealEngine4,アンリアルエンジン4,ソウルライク,ゲーム制作,ゲーム開発,自作ゲーム,新作ゲーム,個人開発,UE5,UnrealEngine5】
マンガアニメ考察-youtubeリンクまとめ マンガアニメ考察のyoutube動画のリンクをまとめました!マンガアニメ考察のチャンネル探しに便利です!最新の役立つマンガアニメ考察情報があります!
【視聴数 9055】
【チャンネル名 【ゲーム制作実況中】Hytacka】
【タグ UE4,UnrealEngine4,アンリアルエンジン4,ソウルライク,ゲーム制作,ゲーム開発,自作ゲーム,新作ゲーム,個人開発,UE5,UnrealEngine5】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
一番乗りは俺だァ!
毎回思ってるけど、このゲームが完成するのが待ちきれない
ブレワイの注目システムなんかも背景がボヤケてて敵に集中してる感ありますよね
むずそう
少しずつ背景のぼかしが強くなってくると面白いと思う!
集中してると周りが見えなくなってくるみたいに。本当にゆっくり。30分連続して使用するとほとんど見えないみたいな
毎回、楽しく見させていただいてます。とってもゲームシステムがとても好みで楽しみなのですが、
少し見てておもったのが、一人用のゲームとしてのテンポ感ならちょうどいい気がしますが、
対人になるとプレイしてて、移動とか回避のスピーディーな動きでとても気持ちいいのですが、
攻撃のモーションが回避とかと差が少し大きく感じ、全体的に遅めに感じてお互いのターンが交代する時に常にワンテンポ置く感じで
あまり対戦しても気持い場面がなさそう。と感じました。
防御のシステム的に軸移動を判断する為、厳しいのもあるかもしれませんが
防御でスティックで動かす際の判定を少し大きめにして
攻撃モーションをあとほんの少しフレーム数減らすだけで攻防がスピーディーになりそう。と感じました。
(ガード崩し攻撃は今くらいでいいと思います)
素人目線での意見なので気分を悪くされたら申し訳ございませんが、是非、プレイしたいのでご意見させていただきました。
HP表示で言うならただマーカーっていうより、光の玉の濃淡で表してもいいかとも思うし、光輪の数っていうのもいいと思いますね。
スタミナ多いのか少ないのか分かりずらいからそれだけなんとかして欲しいけどそれ以外は感動するほどいい仕様だと思いました
押し込んでる間だけダッシュってBF3とか??
PvPだとスタミナの表示はラグで意味なさそうだなー
相手のスタミナの枯渇見て仕掛けても実際はとっくに回復してるとか
HPの表示なんですが、色覚異常の方にも分かりやすいように、HP低の時は点滅するようにしてはどうでしょう?男性は20人に1人が赤と緑の見分けがつかないみたいです。
2:59匂う
背景がボケるのは敵見やすくなるしいいね。
他のゲームにも入れてほしいくらい。
ダクソとかその手のゲームあんまりやった事無いからセオリーがわかんないけど、操作面での要素が多すぎる気がする。
基本操作をもっと単純に、やりたいことをスキル化してプレイヤーが見繕えるようにしたいいんじゃないですか?
ロックオンのUI、シンプルながら洗練されててかっこいい
ゲームとしてみたら良さげだけどリンク感を大事にしてる割にはスタミナのシステムは微妙じゃないかな
にしても最初の必修のくだりとか玄人大好きだね
他の方も仰っていますが、色覚異常の人の為にも色だけでなく形や明滅などでもHPが表示されているとより分かりやすいと思います。
それと例えば紋章の様な表示だとファンタジーな世界観とも合っていて、少しはシステム然とした印象も薄まるかなとも思いました。
澄眼とガードの入力を一緒にすることで、そのゲームならではのアクションになるので、他ゲームとの差別化としても有効だなと思いました!
スタミナの表現としては、汗のような薄めのエフェクトや、疲れ具合に合わせて息遣いが一瞬荒くなるなど、人が”疲れ”を連想する要素であれば、モーションより簡単に実装できる上に、そこまで誇張しなくても感覚的に分かるように感じました。
ハンターハンターとおんなじ作者の幽遊白書のエネルギーだけで剣を作るやつできたらすごいと思います
ハンターハンターファンより
漫画全巻読むなんて事しなくてもアニメ全話見れば良いだけだからそっちの方がオススメ