【視聴数 102166】
【チャンネル名 ハンターハンター大好きチャンネル】
【タグ ハンターハンター,少年ジャンプ,hunter×hunter,冨樫義博,冨樫先生,冨樫,ゴン,キルア,クラピカ,レオリオ,ヒソカ,未回収,考察,解説,HUNTER×HUNTER,ハンター×ハンター,HUNTERXHUNTER,ハンター×ハンター考察,ハンターハンター考察,ネテロ,アイザック,アイザック=ネテロ】
マンガアニメ考察-youtubeリンクまとめ マンガアニメ考察のyoutube動画のリンクをまとめました!マンガアニメ考察のチャンネル探しに便利です!最新の役立つマンガアニメ考察情報があります!
【視聴数 102166】
【チャンネル名 ハンターハンター大好きチャンネル】
【タグ ハンターハンター,少年ジャンプ,hunter×hunter,冨樫義博,冨樫先生,冨樫,ゴン,キルア,クラピカ,レオリオ,ヒソカ,未回収,考察,解説,HUNTER×HUNTER,ハンター×ハンター,HUNTERXHUNTER,ハンター×ハンター考察,ハンターハンター考察,ネテロ,アイザック,アイザック=ネテロ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
違った観点からの見方を一つ あくまでも個人的な物です
ネテロの強さは○○系という言葉を使わないという事で表せるのではないか?と考えます
ネテロは心源流の師範であるという事を一つ置いておきます
そしてゴンの「じゃじゃん拳」 ウィングの言葉 ゼノの見解 から見たとき ある一つの可能性を見出しました
「百式観音」とは 念の基本である「四大行」もしくはその「複合技」「応用技」のどれかを「百式観音」と呼んでいるのではないか?という事です
ウィングは強化系は基本が必殺技になりえると言っています
ゴンのじゃじゃん拳は「纏」「錬」「絶」「発」「凝」の「複合技」である「硬」を「じゃじゃん拳」と呼んでいる
ゼノはネテロの強さの秘密を聞かれた時 「百式観音」をあげる前に 「念が恐ろしく静かである点」をあげています
その「念の流れから次の動作を読むことは不可能である」
これらを 踏まえた上で 「念」の応用技の中に「流」があります
「流」とは「オーラの力配分や移動」に関わる 「技」です
そしてネテロが師範の 心源流とは 心を源とする流れ と書けます
アニメ版の話になりますが ネテロの百式観音発動の時 「円を描くように出現」しているように見受けられます
つまり「纏」と「錬」の「応用技」=「円」または「纏の維持である堅」を「百式観音」と呼び
「纏」及び「凝」の「応用技」=「流」によって「円」つまり「百式観音」を動かすことを「壱の掌」~「九十九の掌」なのかなと
ネテロは「念能力」が強いんじゃなくて「念を扱う力」が強いんじゃないかなと愚考します
ネテロの「零の掌」にしても言い方を変えれば
キルアが方向を変えるほどの 精神統一=「錬」
それを「百式観音」として肉体に留める=「纏」及び「円」または「堅」であり「流」 (←ここを中心に念の手数で戦うのがネテロ)
オーラを「百式観音の口に集中させる」=「凝」 (←ここを中心に念を系統別に分岐させて戦うのがゴン)
それ以外の「掌」を「零」にする=「絶」
まばゆい光の砲弾に変え放つ無慈悲の咆哮=「発」とすれば
じゃじゃん拳と 同じ つまり「零の掌」=「硬」と言えるのではないでしょうか?
そう考えると これ以上なく「強化系」の使い方なのではないかなと愚考します
ビスケも「堅」を最低でも「30分維持すること」とかまさに 心源流の師範であるネテロがそこを基準に戦っていると思えば
教え方としても 心源流っぽい気がします
百式観音は確かに強い。
でも、音を置き去りにするほどのネテロのパンチに念を込めた方が強いのでは?と思ってしまう。
そもそも特質系の能力は、全系統を100%使えるのがデフォではないφ(..)
他の系統に含まれない能力の総合だとすれば、特質系だから全部の能力を使えるって前提が…
クラピカのエンペラータイムだって、100%で使えるけど精度は下がってる筈だし…
会長のは長い年月の積み重ねだと思う。
メルエムが言ってるように考察することに意味はない
狂気に身を委ねた結果の必殺技だからな
またナックルが言ってたけど必殺技にする事で必殺技補正みたいなのがあるらしいしなんでもかんでも特質系にすりゃいいってもんじゃねーよ。ネテロに失礼や
ネテロは強化系かと
強化系の打撃
祈りの所作から繰り出される観音のイメージ(具現化はしてない言うならばオーラの塊)を叩きつけてる(強化系)
観音を操作しているように見えて自分の動きと同じ攻撃をしてるマニュアル操作なので操作系要素はほぼ0
観音は自身と繋がっているので放出していない
これらで運用してると考えると全く強化以外の要素を使っていないのではないかと思う
観音という念の塊を維持、操作するのに操作、放出要素を多少なりとも使っている可能性はある
その点でネテロが純粋な強化の極みであるのにも関わらず蟻の王にダメージを与えられてなかった要素かもしれない
だが、オーラの無駄遣いにしかならない少なくとも具現化をわざわざ使う必要がないので、ほぼ強化で運用されているのではないかと思う
唯一、零の手に関しては対象の背後に発生、オーラの塊を発射という点で放出を使用しているのかと
それに関しても、全オーラを使うという制約で強化で使うよりダメージが与えられるようにしてるのかと
念は結果として同じことをしても別の系統で賄える要素は多分にあると思われる
例として、空を飛ぶ能力を覚えようとした場合
強化系ならば、足を強化して飛べば済む(ただのジャンプ)
放出系ならば、オーラバースト然り推進力に変えて飛び続ける
変化型ならば、オーラを気体、雲に変えて筋斗雲のように飛ぶ
具現化系ならば、自身の姿を飛ぶ状態に変化させて飛ぶ(ツボネの能力など)
操作系ならば、オーラで操作してる物質を浮遊させてそれに乗る
特質系ならば、空間を操作して結果として浮遊する
ネテロの場合に戻ると、観音が一般人に見えておらず、
念能力者と思われる館長にのみ見えてた点なども踏まえ、
自身の系統にあった念を使えば具現化をせずに具現化をしていない念の塊(トチーノ、レイザー、ナックルなど)を
武器として使えるのではないかと推察できる
強化系を極めたと言っても、拳を交えた瞬間にネテロ会長の腕は吹き飛んでしまうのでしょう。足は吹き飛んでしまった。強化系能力者は肉体の老化が一番の弱点でしょう。
接触しない戦い方として威力は落ちるが具現化系能力で戦うしか無かった。
そもそも全盛期の衰えから勝てる見込みがないから、タイマン勝負で貧者の薔薇で自爆してメルエムを仕留めるつもりだった。
王も言ってたけどネテロの百式観音は「合理的な方法ではたどり着けない極地」だから
素直に強化系で「それのみに没頭」した事による能力だと思う。
心Tシャツを着るのと特出系になるとか?
樽江突然さんを取り上げて下さい
YouTubeで毎日感謝の正拳突き1000回やってる方です
もうネテロは全ての属性?を使えると言うことでいいんじゃないかな
単純に修行により容量が多いと考えてます
仮に常人が100のオーラ ネテロは1000として考えれば
常人が強化100で放出80で具現化60だとしても、ネテロは強化1000で放出800具現化600と常人の得意系統よりも強くなる。
強化系の赤ちゃんが叩く力よりも、プロハンターの操作系が叩く力の方が強いであろう事と一緒。
100と1000は極端だけど
メモリの無駄遣いだろうがなんだろうが、そのメモリの容量が大きければ問題ない。
念獣が放出タイプと具現化タイプありますし観音自体は複雑なものじゃないので放出の範囲で作れます。決まった動きしかできないので具現化タイプの人形ではなく放出タイプの人形です。決まった動きしかないので操作も高レベルなものでなくてもできます。祈ることが制約で威力をそこ上げしてるんですが祈る速さが桁違いなのでデメリットを打ち消してます。零の手もあらかじめ精神集中の期間を設けていて作戦決行まで準備期間があったので威力が桁違いになってるだけで準備期間がなければあの威力にならないです。放出よりの強化系で説明がつきます。
エンペラータイムを誤解してると思います。エンペラータイムは他の系統を100%使えるわけではないです。
強化系の能力者が極めれば強化系を100%使えるだけで修行不足なら100%使えないです。そして放出、変化なら80%具現化、操作なら60%極めることがことができます。それらを極めるには膨大な時間がかかりますがエンペラータイムはその膨大な時間を必要としなくなる能力です。緋の目のクラピカは特質系です。具現化、操作が80%、放出、変化が60%強化が40%極めることができます。それらを極めた状態になるのがエンペラータイムです。なのでクラピカはエンペラータイムの状態でも40%の強化系の能力しか使えません。作中でも精度という話で説明されてます。映画オリジナルの怨なら他の系統も100%で使えますが作中でネテロが怨が使えるなんて設定はないので設定通り強化系だと思います。それぞれの系統を限界近く極めていれば百式観音の説明も充分説明できます。観音が具現化タイプ、放出タイプどちらでもいいですが80%や60%近く極めてれば可能ですし決まった動きしかできないので操作も60%極めてなくても全然使えます。描写的に祈ったあとのネテロの動きと連動して同じ動きをしてるようにも見えるのでそれを制約に威力を上げてるんだと思います。
何巻だったか、具現化は神経質で変化系は嘘つきみたいな性格診断表もあったよね。
牙を磨く時の、鳥も逃げだすあの用意周到さは神経質?
あのじじーは意地悪で有名なんだわさという変化系っぽさ?
もあって、性格では難しいんですかね。歩んだ道では 強化系っぽいけど。
性格的には変化系っぽい
強化系スタートからの修行で特質までいっちゃったに一票。あるいは、強化系を限界突破してしまったがゆえに、相対的に他の系統の威力が一般ハンターでいう100%程度にまで達してしまっているか、かなぁ
強化系で操作系能力が1番遠いから観音が100通りの動きしかできないってことに繋がるのかな
いつもながら素晴らしい考察ですね!
フィンクスもネテロくらい素早く腕を………いや、ゆっくり回すのも制約かもしれませんね。
百式観音はメルエムの殴打を受けても傷1つついていなかったのでその硬度はメルエムと同等以上かもしれませんね。
私がネテロなら二本の腕で自身を覆い隠し、その中で祈りの所作して攻撃しますねw
まぁネテロはそんな戦い方は絶対にしないでしょうがwww
個人的には百式観音は具現化系能力ではないと思ってる。1つ目の根拠は、百式観音の攻撃は放出系の能力に属すると推定した場合、念の弾を相手にぶつける攻撃であるため、質量ある物体(=観音様)を具現化させる必要はないということ。
そして2つ目に、修行を終えた際に初めて行った道場で、師範が「観音様が見えた」と言っていたこと。もし本当に観音様が攻撃しているなら師範が生きているはずがない。
ではあの観音様の正体は何なのか。答えはネテロのオーラが(具現化したわけじゃないけど)そう見えているものだと考える。一口にオーラと言っても、その色や形、禍々しさなどの性質は、誰が、どのような状況で発するのかで異なるものであるという事は作中の様々な描写から明らかである。ならば、限界まで力を高め百式観音を発動したネテロのそれが観音様に見える事があってもおかしくはなかろう。