【視聴数 136702】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,大人,金ロー,感動】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 136702】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,YouTube大学,大人,金ロー,感動】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
成長しないというかマジで
それは人れぞれ。
地頭がいい人とそうでない人がある。
恋愛を経て、
子供らしさって、周りに流されやすいとか
言われたりするけども、
大人が無責任に、自己中に
子供に求めたせいで
流される子供になってるだけ。
子供は誰しも、
大人より行動力があって、
頭が柔軟で、努力もいとわない。
そこに、『あとのことを考える』
って考え方を足すと、
無敵のような大人になるのに、
変な制限が課して元々の良さを消して
『我慢する』ことが大人とか、
頭のわりーことを言うような社会の流れを
変えられない。
『あと』の事のために『我慢する』
他人『未来』のために『我慢する』は
柔軟な思考だけど、
『今』のために自分を『我慢する』は
正直何がしたいのか分からないアホ。
しまってあるぬいぐるみ、雛人形、きっと寂しくて辛い思いをしてるんだろうなと胸が苦しくなるけど…出してあげられる場所がない…辛い
今は供養してお寺に預けてますが、昔、家にあった日本人形はヤバかったです😅
保育園の時にトイストーリー初めて見て泣くぐらいトラウマだったからそれ以降見てないわ
子供ながらにトイストーリーはアンディの妄想なんじゃないかと思ってて、3の最後でアンディぎ玩具たちを知り合いの子供に譲る時「ウッディは絶対に仲間を見捨てないんだ」と語ってるのを見て、ああやっぱり玩具たちの性格はアンディの願いでもあったんだなと思ったり…
子供の時に遊んでた玩具って、当時自分が何を望んでたか思い出させてくれる大切な存在だと思う。たとえそれが手元になくても
2と3の公開時期の間隔いいなぁ
子供の頃にハチ公物語で号泣したけど
あれは感動ではないってことね
仮面ライダーとかがその典型的な例なのかね
岡田さーーーん
金ローの映画解説やってよおおお
オファーしないなんてまじでテレビセンスないわ
まあちょっとテレビでは言いにくい内容かもしれんけどさー
貨幣経済の拡大で、誰のつくったんかわからんものが入り込む。
それ、ちがうな。
縄文時代から、物々交換で、だれのつくったかわからんもんが、生活に入り込んでたよ。
縄文商人ってすごい広範囲に活動してたんだよ。
秋田の油田のアスファルトの接着剤が全国に流通してたしね。
貨幣じゃなく、経済的に余裕出来て来たから、ようは暇になって来たから、生き物だけじゃなく、物の精神にも目をむける様になってきただけだろうよ
現在の世界だって、リサイクルとか、ごみゼロとか、持続可能なんちゃらって、平和時代長いから別に飯の種必要になってきたから騒いでるだけっしょ。
ウクライナとロシアみたいに殺伐してりゃ、共生社会とか、リサイクルとか持続可能とか言わねーわw
まずキャラの名前を覚えてから解説しような
うわあああこれもっと早く見たかったー!!
卒論であみニズムについて色々掘り下げれそう😂
3があったからこそ4が胸糞すぎた
選んでくれたアンディから離れて、バズたちみんなと一緒にボニーの所に残ったのに!!!
せっかくの感動を返してほしい
今のyoutubeのおもちゃレビューを
見ると捨てなきゃ良かったと後悔してる
ガオキング、デルタギア、
捨てるべきでは無かったなぁ
うちの子は、4年生ですが
途中も涙目でしたが、最後の最後に号泣でした。
自分が大切にしているおもちゃ
ぬいぐるみをいつか自分も手放す日がきてしまうのか?と思ったそうです。
幼稚園のころも、プリキュアの映画をみて感動するシーンでぼろぼろ泣いていました。感受性が豊かなんだろうと。
1はウッディーの成長の話
2はウッディーの居場所の話
3はウッディーの使命の話
4はウッディーの解放の話
って思ってる
4の終わりは悲しい気持ちもあるけど、見た後にゆっくり考えると、やっとウッディーが救われた感じがする
よくもここまで深掘りできるなー
「アンディーだけじゃダメ」って広告出てきて草
付喪神信仰は単純に八百万の神から派生しただけだと思う
それか室町日本人が蛮族すぎて物をめちゃくちゃ乱暴に扱うので物に神様が宿るということにして広めた説
貨幣経済の興隆は日本以外でも興ったわけで、そうすると日本以外でも付喪神信仰が起ったりしたのか、そうでなければ起こらなかった地域と日本の違いを見ることや、その仮説が間違いであるかもしれないと見ることが必要になってきますね。