【視聴数 626191】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,みちるん斗司夫,上島竜兵,自衛術】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 626191】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ひろゆきの部屋,みちるん斗司夫,上島竜兵,自衛術】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
分配する社会。。ってじつは原子時代の人間は分配するのが当たり前で故に分配欲求と言う本能が組み込まれてるんだよね。
この本能、例えばあなたが飯を食ってる前にもう一週間も飯を食ってない人間が居たとする。
そうなると、食べ物分けたくなったり、少なくとも普通気分で飯が食えないと思う。
これが分配欲求なんだyいね。この本能がない生き物なら平気で食えるし分配欲求もない。
この本能のおかげで確かに岡田さんの言う方向に行くかもなー。。
まず、今の社会って発達・進化してるようだけど、選挙買収の米国資本家の専制であって、民主社会じゃないんですね、そこが抜け落ちてる。メディアもフェイクだらけ。
何も無い人で勉強した人の自分都合な理論で、この世を回すからそうなるよね。
世の中は壊れる。
ある人が「組織は複雑化し、その構成要素は単純化する」と言ってたがまさにその通りだな
30年以上前に某県の総務部長やってた父が「採用で成績も人格も優秀な人は上から中間までびっしり女性しかないないけど、女性
は辞めるから取れないという風習がある。どうかなぁという男性を採ることになるんだけど、これからの時代そんなことしてたら地方なんてどうしようもなくなるんだけどなぁ」と話していてびっくりしたのを子供ながら覚えてる。父がいた頃は女性採用増やして管理職も増やしたらしいけど、退任したら元に戻ったと。
これを8年前に解説してるってスゴすぎる
コムドット周辺とかめちゃくちゃ登録者数気にしてるじゃん
若いのが上昇志向持ってないってほんとなん?
見た物全てを覚えて、手で鉛筆で、再現する カメラEYE🤣
鉛筆で表現できなかったらただの一般人🤣
聞き手も言ってる事を読めなければ、ただの難しい事を言ってるおじちゃん🤣🤣🤣🤣
それにしても、正誤は置いといて🤣 ゴルフのサンドウェッジごとく 穴に寄せてくるな🤣
これのなにがすごいって2014年に言ってるってことやな
アラフォーですが、個性がなくちゃ意味がないみたいな教育をうけて、社会にでたら結局上の世代に個性を否定されて普通になることが正義みたいな中で生きてきたような気がします。
自分の子供には個性を大事に~と言ってしまうけど、全く違う考え方をしてる可能性をいつも頭に置かないとなと思いました。
8年前にここまで世代間の関係性を言語化して、若者が目指している社会を理解してるのエグすぎる
いま、おしゃれな共有部分のあるアパートメントが流行ってるの。
キッチン
ランドリー
ワーキングスペース
ダーツにビリヤード、シアター
それらを共有することで豊かな環境をゲット出来るっていう考え方。
わるくないと思うの。
まさに今現在の状況を言い当てていて驚きました。
モノをシェアすると言うことに、ようやく気が付いています。
イメージ的にはテレビのチャンネル争いを再開するのかと思うけど、今はテレビじゃないですからね。
かつて当たり前だった上昇志向や、世の中を自分の思うように変えようという野心がまったく理解できなくなったのわかる
歴史にでてくる、「こいつらはこんなに悪いことしたんだぞ~」というストーリーにすら、
「なんてひどいやつらだ……!」というリアクションより、
「へえ、特定民族をこの世にとって害だと思ってなくそうとしたんだ、まあ、よくそんなどうでもいいことのために苦労する気になるな、いろいろこしらえて、意識高い(?)なあ、ぼくならとてもできない」みたいな感覚になっちゃう
時代の流れや若者の考えが、競争から共生に向いているという考えには同意です。
ただ、考えが向いている=その方向に舵をきる ではないと思います。
舵をきるには超えないといけないハードルが多すぎる。そして、そのハードルは共生思考では超えられないと思います。
この動画のテーマの一つが「学歴順でそのまま採用しない理由」でした。頭が良くても共生思考では企業が形を保てないのです。
解決するには資本主義を辞めるしかない。それだけの大きな改革が共生思考で出来るとは思えません。
んー。いい時代にも思えてくる。そう思うのは僕が10代だからかなぁ?その教育世代だから説は十分にある
サスティナブルと言う言葉が既に使われていることに驚いた。
歴史学者が、見事に未来を予測していることに驚嘆している。
楽園実験と同じ道を辿ってるんだな
なら、豊かになった国をもう一度貧乏にさせればいい。
進歩発展のためには戦争は必要悪なのかもしれないな。