【視聴数 416669】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 教養,雑学,心を楽にする,考えすぎない,カッコつけない】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 416669】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ 教養,雑学,心を楽にする,考えすぎない,カッコつけない】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
読んだら感想を書くと記憶に定着されるみたいです!
なので必ず動画を見たら感想を書くようにしてます✨
感想も見ての通りめっちゃキモく素直にかいてますねー
後短期の仕事不安だからガンガン文字にしていきます♪
高野秀行さんのノンフィクション本は面白くてしょうがない
決めて作るまで自分を出し切ることが大事なんだと思う。出し切る事を最初にチャレンジするのが楽しくもあり、大変なんだけど
それお前やん岡田
本って自分の中にある程度答えが出てる時に出会えるものじゃないの?
自分で答えを見つけてから、本に出会えて証明される感じ
こうやったらいいんじゃない?「ああ、シュタイナーね」
「いや私、シュタイナー知らんし。モンテッソーリとかどうでも良いし」
とか、もうしんどい
はよコロナ茶番終わって!
論より根拠
という言葉が出来たみたいです
気構えず気飾らずリラックスの姿勢で読んでる時がなんだかんだで定着いいんさー♪
本棚の比率は、凄く納得できますね
スマートノートの新品はどこで手に入りますか?
これが噂の高等遊民ですか。。。
かっこいいこと書いたつもりで後で見返すと頭抱えて死にたくなる時もある。
国語の作文で人生論書いた時そうなった。死にたい。
納得ですね、頭が賢いとかと、言うのは棄てればそう、思わなくてもいい、そして周りから馬鹿にされても周りは知識の量では、常識の中に居れば自分達は、馬鹿にされない、しかしながら、時としてそれは間違いなことも在る、しかし本を読むのは、人として多くの人生を、生きられるのではなくその本を買ってその人の人生観を、自分の中に吸収する事、そして本を読んだ数だけ人生観が自分の中に出来上がり、その人生観で自分の人生観の広がりで、見ることも出来る、時として、誰にも言わなくても良いですからね、賢いとか馬鹿なのは、勝手に周りが決めることで有って自分が決めることでは無いですからね、其処は勘違いしないようにしなければならないですからね、ま、人生色々、
学校に岡田斗司夫って科目作ってあげたら…って思ったけど、歳下がみんな有能になりそうだから却下
「圧倒的に見られたら困る、思ったまま書いたものかどうか?」の、
ノートに書く下りと本棚のくだり、 願望実現の書き方の捉え方と似てますね。
最近集中力が落ちてきているので、個人的に書籍要約系動画は助かります。
能ある鷹は爪を隠す
今となっては「0秒思考」のメモ書きそのものではないか!これ、ほんと効果絶大です。
読まない本はブックオフへ。わかりますが、トレンドに入っていない本にも良書があると思ってしまう。
これだけじゃなくて、もう一つ理由がある。良書でなくてもいいので、関心ある分野の言葉遣いを多く見たい。自分で作るの下手すぎるので、本を読んでみておきたい。「こういう風にも言えるんだ」と思いたい。
あと、良書じゃない、ちょっと論が足りない本だと自分程度の低いレベルでもツッコめるんですね。「あれ、ここおかしいよ」「こんな風におかしいんじゃないか」「ここはこういった方がいい」とか。レベル高い本しか読まなかったら、上には上がいると見せつけられてやる気がなくなる。本を読む気がなくなる以前に、知ろうとする気がなくなる。
「自分にはこうなるのは無理だ」
中二病的なかっこいいフレーズ。
日本のマスメディアは全部これ。岡田さんはキラーフレーズって言ってた。話の「ここだ!」というときにかっこいいシーンを見せて「おお!」と来る。日本のマスメディアは、全部のセリフをこれだけにしようとしているのが見える。「かっこいいフレーズずっと見せたら、ずっとクライマックスじゃね?」という思い込みでマスコミは成り立っている。そんなわけあるかい。四六時中驚くなんてことは誰にもできないんだ。日本のマスメディアはここが全く分かっていない。わかっていてやっているなら、視聴者の態度に対する心配があるんだろう。伝わっているか、確認できていないのだろう。思い込みだけで番組を作っていると、行動で示してしまっている。
カッコ悪いノート
これもわかる。中二病的かっこいいフレーズで書いたら日本のマスメディアだ。アニメだ。ずっとかっこいいことしかやらない、言わない。だから日本のオタクの多くは待つことを知らなくなった。
「書き方」の本を何冊か読んだが、どれも岡田さんの言うようなことは一冊も書いていなかった。何冊か読んで、書くのがどこがいいのか、今も全く理解していない。結局、何がいいのか。私の知る限り岡田さんしか言っていない。ひろゆきとかも言ってるかもしれないが、書き方の話をする動画はたまたま見ていないだけ。今まで見た限りでは岡田さんの動画だけで聞いた。
頭の中の整理
一度並べた方が負担が軽い。これが本に書かれていなかった。書き方の本のどこにも書いていなかった。なんていうか、表面的で、国家機関が国民に形だけ言うような、精神的距離が遠いままの、万人に受けそうな、教科書に載っているようなことしか書かない。だから日本人の著書ってあまり面白くないんだ。日本の自己啓発は、アメリカの自己啓発より5年遅れているといわれる。日本は暗記しかしていないから、考えないとわからないことが日本の弱点だ。暗記だけで過ごしているので、知識量とものづくりだけが成績が良い。人間関係のような総合的なことが求められると全くできない。だから怒鳴りつけ命令しかしない。
話がそれたが、本よりも最近ちょっと調べたネットのほうが岡田さんの内容が書いてあったのを、今思い出した。
(今、デザインするように書いている途中。かっこいい結論がまだない)
それでもほんの少しで、岡田さんのようなことはほとんど日本の文章には書かれていない気がする。
日本人の文章は、どうも機械的、教科書的、入門書以下の情報量でもすべてが解決できると書いてしまう。
いくつかの解説を読んだ後で、なんとなく足りないところが思いついてくる
「ああ、ここ、知っているのに書かないんだな」と気づくようになってきた。
日本人は結論しか書かない。ということは暗記するしかないんだ。
そのせいで、勉強できない人の割合が高すぎるのではないか、と思った。
どれかの学問の専門家ですら、考えなければわからない話題を避けるんだ。
日本人は考えるのが下手なようだ。
ノートに書きなぐって捨ててしまえ。その方が楽かもしれん
好きな作品について調べまくる。
↓
この作品は●●(神話とか)になぞられてると知り
神話とリンクしてる箇所の考察を発見してしまう。
↓
その神話もめちゃくちゃ調べて好きになってしまう。
↓
神話の考察チャンネルやサイトも発見してしまう。
↓
好きになる。
↓
ループで変な書籍ばっかり増えてく。
0:40 かっこいい
そもそも論だけど、頭良くなれる訳なくね?
人間なんてどんどん衰えてくもんなんだし、それは脳も然りなわけで
だからそもそも「頭良くなるにはどうしたらいいか?」って疑問自体がナンセンスだよね
その時点で「私は頭良くないけど頭良く見られたいです」って言ってるようなもんだし
もっと具体的に「頭が悪くても効率的に考えるにはどうしたらいいか?」とかそれこそ「周囲からの印象を良くするには?」とか、より自分の本当に欲しいものに近い疑問について考えた方が良いんじゃね