【視聴数 168300】
【チャンネル名 ひろゆきのライフハック【子育て切り抜き】】
【タグ ひろゆきのライフハック,UCfjRmi8hJ1VePcdYqAR2tKg,ひろゆき,ひろゆき論破,ひろゆき子育て,子育て,僕が親ならこう育てるね,非認知能力,三つ子の魂】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 168300】
【チャンネル名 ひろゆきのライフハック【子育て切り抜き】】
【タグ ひろゆきのライフハック,UCfjRmi8hJ1VePcdYqAR2tKg,ひろゆき,ひろゆき論破,ひろゆき子育て,子育て,僕が親ならこう育てるね,非認知能力,三つ子の魂】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
ひろゆきは子供の頃ねーちゃんとどんな遊びをしたのかな
昔、母からどんなに貧乏しても小学生までは家にいて子供が帰ってきたら「お帰りなさい」と言ってあげなさいと言われていました。話をたくさん聞く、そして愛情を伝える、それだけで三人とも良い子に育ってくれています。ありがたいなぁと思ってます(^^)
仕事より子供が大事っていうのはわかる!第1子は専業主婦で子供に一生懸命になりすぎてイライラすることが多く、それを子供にぶつけてしまうことが多かった。でも、子供やママ友さんと濃い時間を過ごせた。第2子は一歳で保育園に入れて働いたら、仕事がある意味息抜きになって、家に帰ってきたら愛情いっぱいで子供と向き合えるようになった。自分には『お母さんじゃない時間』も適度に必要だったんだと思う。
どっちも後悔はしてない。
正社員辞めたらもう戻れないですよ…今は共働きでないとやっていけない世の中です。子供と一緒にいたくてもそれができなければどうすれば?
金銭的なことを考えるか
育児(特に子供の自己肯定感)を考えるか
どちらの立ち位置に立つかで
分かれる意見だと思います
確かに愛着障害を考えたら専業主婦の方がいい
ひとりっ子の多い時代でもあるし、保育園で同世代の子たちと早くから交流させるのも私はありだと思う
親と一緒に居れない数時間をカバーするために抱きしめたり
愛情を言葉にして一日に何度も(理想100回)伝えたり
そんなことでもフォローはできるという話もある
その通り!育児に費やして徐々に仕事のスキルをあげてきました‼️
平日昼間なんて、公園行っても誰もいませんでしたが、本当に良い子に育ってくれました。
お金はありませんでしたが本当に良い選択をしたと思いました。(*^^*)
暮らせるならワーママでも専業でもいいですよ。子供に怒りすぎずに、見てるよ、大好きだよ…と伝えるのはどちらでも大切なこと。そこは共感。
でも、専業になってお金足りなくなってもそれはイライラするしね。暮らしていけるかは稼げるパートナー居るのか居ないのかが大きいよね。
永遠のトークテーマ。
でも結論は自分なりの求める生活水準が保てるならどちらでもいいよ。そして人にはそれを強要しない。
ためになった
たまにいいこという
お母さんが仕事していてそれで子供に優しくできるならそれもありですよね!!
結局はお母さんがゆとりを持って子育て出来るのが一番!!
やり直したい…ごめんね、わたしの子供。シングルフルタイム非正規、将来大学に行かせられるよう、お金で諦めさせないよう、仕事優位当然、忙しくて疲れててイライラ不安定だった、申し訳ない。そう、ずっと思ってる。
5年間専業主婦でしたが、その時は金銭的に不安でしたが後悔してません。
そ
おっしゃる通りです
仕事ゎなんとかなる
お金ゎいつでも稼げる
子供ゎ
子供の成長ゎ
今この時間しかない
明日になったら今日のこの子ゎ
いないのです
子供との時間をどぉすごすか
私の考えゎ
長く居ればいいわけでゎなく
短い時間でも
どぉ子供と向き合うか過ごせるか
だと思います
正直、親の質が悪ければ保育園の方が色々鍛えられると思う。
シングルで生きてくために働かないとだけど、精一杯子供にありったけの愛情を伝え続けたいな…。
納得です!子供第一がベストなことは、当然ですね。でもやはり各家庭によって状況は様々だし、生まれ持った子供の性格も親の性格も様々なので…何が良いとか悪いとか一概には言えないのが難しい世の中ですよね。どの家庭もその家庭なりに、きっとみんな頑張っているから…
人による。一緒にいる時間の長さより、一緒にいる時にどう接するか。
ひろゆき、絶対全力で子育てしたことないだろ。仕事してなくても専業でも普通にイライラするし。
母親だけでなく旦那もするべき
カリカリイライラコメントしてる人と淡々と経験談語ってる人
色々ですね。