【視聴数 727061】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 727061】
【チャンネル名 斗司夫とみちるん【アニメ・教養】【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ジブリ,岡田斗司夫,宮崎駿,アニメ,アニメ映画,映画,【アニメ解説】斗司夫とみちるん,UCASe2_T_6LtZgzDS_KjFrkQ,人生相談,恋愛,人生,悩み相談,社会,anime】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
テルマエ・ロマエとかいう主人公のローマ人役が日本人の阿部寛なのに1と2が大成功した傑作が凄すぎる(あとはオリジナル要素も割りと出てるのに上手く原作を壊さずに不自然さもないのも凄い)
日本の俳優はレベルが低いからなー
のトップレベルの俳優でさえ、海外だと素人に毛が生えたレベルだし
ドラマは数が多すぎる
毎クール新しいのが始まってるからガチャの回数が多いんだよ
もっと人気のやつはこすり続けて2シーズン以降人気なくなるまでやったほうがいい
おっと、ドラゴンボールエボリューションの話はそこまでだ!
ホーリーランドの戦闘シーンは
結構良かった~。マニアックすぎるな(笑)
そもそもアニメというのは三次元じゃ無理なことを実現させるために作られてるのに、何で三次元で二次元を再現しようとするの?バカなの?
まあアニメが少しでも広まるなら我慢するけど、でも基本的に実写化好きな奴って俳優目当てだから漫画まで来ないよな。
悔しいどころか大笑いしてんだよなあ…
実写化について見事な方針を打ち出したのは、「岸辺露伴は動かない」だと思う。完全にキャラのコスプレをするのではなく、現実世界に上手く落とし込んでいく。シナリオも然りで。アレはジョジョファンとしても相当見応えあった。
漫画の映像化を難しくしているというか、無理がある作品を選ぶからじゃないかな。
エピソード作品ならば、どこを切り取り繋ぐのかで、原作のイメージを残すことが出来るけど、連ドラではなく、映画化120分でストーリー全体を原作通りなぞるのは無理がある。
台詞の無いアクションシーンのコマ割満載の原作なら扱いによって違いはあるけど。
個人的には、これが正しいかどうかはわからないけど、実写版と漫画やアニメの大きな違いは、擬音と心の声。
これを実写版であらわすのは難しいと思う。
私は小説、マンガをアニメ化ドラマ化したら劣化する理由が分かります。原作は絶対超えられません。あえて見るならアニメ、ドラマを見るときは原作と似て非なるものと思って見ないと楽しめないでしょう。ただ手塚先生のマンガって頭の中で展開しているアニメを紙に描き出しているように思います。そのせいかマンガとアニメの違和感があまり感じません。
浦沢直樹のmonster
ドラマ化しないかなぁ
まぁハリウッドとかにやってほしいけど
この動画の話、正直実写に限らずアニメも含めて映像全般に言えるよな。
俺流でやっちゃう制作会社とか、ケインズの美人投票はアニメ業界でもあるし。
あと原作者が関われば良い作品になるとは必ずしも言えないでしょ……最近くそ叩かれたアニメあったやん
真の天才の趣味嗜好なんて凡人には推し量ることなど出来ないのがよく分かる動画。
実写化が高確率で失敗する理由は表現性能の差だと思います
小説
その殆どを読者の想像力で補間するのでどんな表現も可能
漫画
小説には劣るものの連続した動きがないのでコマ間は読者の補間で表現される
オーディオドラマ
小説より情景描写が減るがかなり自由な表現ができる
アニメ
連続した絵であるためヴィジュアルの無いものを表現できない
実写ドラマ
VFXの限界までしか表現できない(高次元空間やSAOのアミュスフィアとソウルトランスレーターの世界の見た目の差などは描けない)
こうやって制限が増えていくので世界観が削られていき本来の表現と乖離することで面白さが失われるんだと思います
実際るろうに剣心などのリアルな世界観に近い作品はさほどハズレを出していない
アルキメデスの大戦は実写大成功じゃない?
JINもドラマ→マンガ派だったけど。ドラマ良かった。
だいぶ昔になるけど「東京ラブストーリー」を始めとする柴門ふみ原作のドラマとか、最近だと「孤独のグルメ」とか、現実的な設定の原作の場合は必ずしも実写化が失敗するわけではないように思うが、それに対してファンタジーやSFのようにいかにもマンガらしい非現実的な設定の場合は役者をかなり選ぶはずなのに、テレビ局や芸能事務所の都合や力関係によって最初から配役ありきで制作が始まるという、古くは歌舞伎の昔から連綿と続いている日本の芸能界のスターシステムと決定的に相性が悪いんだと思う。
亜人は十分良かったよ。
寄生獣も興味あったけどミギーの人情豊かな声でないわーってなった。
イメージは大事にしたいもんね。
自分の名前をのこしたいのかしらんが いじりすぎなのよ 時間内におさめなきゃいけないから端折るていどなら 理解されるやろうけど
性別逆転させたり オリジナルキャラだしてみたり 挙句に 重要人物をいなくする(寄生獣のお父さん等)そりゃ面白いわけがない
なに!小松政夫をヒロインだと!(違う)
「漫画に対する侮蔑」「俺がもっと面白くしてやる」
あー・・・ドラゴンボール・エボリューションwww