【視聴数 77143】
【チャンネル名 としお話【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,オタキング,解説,ホワイト社会,ホワイト革命,ホワイト化,SNS,2ちゃんねる,紅白,紅白歌合戦,低視聴率,視聴率,NHK,ネット荒らし,荒らし,ネトウヨ,オジサン】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 77143】
【チャンネル名 としお話【岡田斗司夫切り抜き】】
【タグ 岡田斗司夫,切り抜き,オタキング,解説,ホワイト社会,ホワイト革命,ホワイト化,SNS,2ちゃんねる,紅白,紅白歌合戦,低視聴率,視聴率,NHK,ネット荒らし,荒らし,ネトウヨ,オジサン】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
おこんばんわ🌃 紅白唄合戦は年々、視聴率が下がってますね。テレビを視聴する人が減ってきたことも原因ですね。昔は男はパンツぢゃなくて褌でしたね。「男はつらいよ」の寅さんは、風呂に入って屁をこいて、臭えと言ってましたね。渡世人なんか下着を替えてないですからね。「結構毛だらけ猫灰だらけ、ケツの回りは糞だらけ」と言う名セリフがありましたね。昭和の時代は、汚い、臭い、うるさい、不快なものが多かったものですが、それが人間味があっていいのです。
去年流行った「うっせいわ」汚い言葉を吐く世代を疎む若い世代の過激な本音(を謳った歌)だったのかな🤔自分アラフィフですが、自分に向けられてたら嫌な気分って思ってた😓(あまり汚い言葉は言わんけど…)
4:33 おじさん世代は「死ね」に違和感あるぞ!
’自分の手は汚さない感’がなんとも今っぽい。
Be-Bopな頃までは「ぶっ殺す!」だったんです。
俺の手でケリつけたる!的な男気・・と言ったら怒られそうだけど。
「ぶっ殺す」と「死ね」ってどちらも物騒な言葉だけど、今の人には「死ね」の方が使い勝手がいいんだろうね。
汚い言葉で本音があるのに、大人がそれをたいせつだと教えてこなかったんだろ。
座間やりほうだいな、これからのこどもには幸せになるよう努力しないとな。これからはノスタルジーにおもっきりはまる価値観になるだろうから。レトロブームすごいしな。
何となくだが、ダメージジーンズや小汚い格好も高校の頃はやったな。
むしろ今の若い世代は綺麗であることを強要されているように感じる。
1970年代前半だと洗濯機の普及率も怪しいし、アパートとか家庭風呂もなくて銭湯当たり前だし、下手すりゃ下着だって何枚も持ってない…それが当たり前だった時代背景もあると思います。
汚い物こそ本質があるってめっちゃ共感でるし小綺麗なものが嘘ぽっいとか偽善ぽっいっての分かるから
20代の俺は他の奴らと乖離して異質だったのか
50代半ばだけど、下着位、毎日変えてたけど?
大阪の新興住宅地出身。
ただね岡田さんにはニコ生主やふわっちの若い連中を見てほしい特に女子、
ぱっと見は盛っててかわいいが汚部屋に住み風呂はいりませんw
まあそういう格差社会にもなってる気がする
俺たちの旅…ばんからってやつですね。
価値観の違いじゃなくて安いギャラしか出さないって国民みんな知ってて
国民の祭典じゃなく学生の文化祭程度になったからだろ
昔のネットだと若者向けのアーティストが出てないって意見が殆どだったけど、今はテレ東の演歌祭の方が良いみたいな意見も多くて高齢者もネット見るようになったんだなと思った
マンガアニメも汚かったなぁ あしたのジョーとか でも良かった 2でキレイになったのを見ると嘘臭く見えたな 慣れれば大丈夫だったけど ま、日テレのあのあたりのアニメはみんなそうだけど
大泉洋が 全ての歌に「ブラボー」と叫んでたけど 視聴者に味わう間を与えない義務的な「きれいな」称賛でした。
気付けば音楽聴いてる人自体が周りにもいなくなった。
それでもレコード大賞みたいなのより権威があるように見える紅白
ボロを着てても心は錦ってな
80年代はバブル期前まで、大学生は男女とも平気でジャージ来て通学してた。
寮から着替えもせずに登校した奴いても、別に不潔扱いなんかしなかった。清潔な時代の方が感染症が蔓延するパラドックス。