【視聴数 1306951】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ホラー,感動,アニメ,映画,藤原啓治】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 1306951】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ ホラー,感動,アニメ,映画,藤原啓治】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
不気味のイントネーションがドラクエ動画のろびんの魔界のそれだった。
クレヨンしんちゃん
アニメからは想像も出来ないくらい、大人と子供で考えや見方が変わる深い映画作るから好き。
この映画は導入がクソうまかったなぁ
子どもだったら正直つまんないと思う。親はここ、あなた達の立ち位置はここですって明確にされてる作品。『大人になって綺麗なお姉さんとお付き合いするんだ』っていうスカっとする信念があったから観れてた。
初期のクレしん映画でみさえが(こういううなだれたシーンは子どもは嫌がるのよね)っていう回想を、逆手にとったような造り
今19だけど普通にちゃぶ台とか聞いたことあるけどわかんない人いるんだ笑
物語の中の子供にとってはホラー体験ってだけで、別にホラー映画って訳ではないだろ
今こうやって静止画で切り抜いてみるとなんていうか画面の質感というか空気感みたいなものがすごいですよね…デジタル処理にはないリアリティと温かみを感じます。さすがセル画
オトナ帝国はマジで子供の時に1度以上観て、大人になってからもう一回観てほしい映画
子供のころは分からなかった描写を大人になって改めて観たときの衝撃がマジでエグいので
クレしんは「下品だから子供に見せたくない」って親が割といるらしいけど、私は私が子供のころにクレしんを一緒に観てくれた両親にずっと感謝してる
元動画ってどこにありますか?
この動画の人、春日部ボーイズに出てくる映画すきなおじさんに似てる。
当時6歳の俺はオトナ帝国嫌いだったなぁ。マジで懐かしさが理解できなくて退屈だったし、ボスも老けたハリーポッターみたいでカッコ悪いし、しんのすけが疲れ果ててボロボロになるところは観てて辛かった。
今観たらボロ泣きするんですけどね。
この映画の面白いところは「懐かしい」ということが真に理解できる年齢を境として、見方や解釈が変わってくるところ。
つまり、何度見ても違う感想が出てくるから飽きないってのがいい。
SCPに万博に連れてかれるドアがあったな。確か作った危険団体が昭和を復興しようとしたんだっけ
60年代だとおじいちゃん世代になるのでは?
当時はわからなかったけど、今ならわかる・・・
「懐かしい匂い」に俺は抗える気がしない、、
正直旧車走り回ってるてところはとても素晴らしいと思う
みさえ「ネギ」
しんのすけ「んえぇ…(困惑)」
みたいなシーンがすき
当時はちょうど10歳だったが、昭和歌謡が好きで田舎育ちなものだから周囲の大人によく「昭和の子供か?」と言われるような子供だったので、ヒロシが思い出す昭和の懐かしいシーンがそのまま幼稚園児の頃の思い出とリンクして懐かしく思いながら見ていたのを、この映画を見るたびに思い出す。
祖父の運転するチャリンコの前かごの中に入って(w)祖父と共に花火大会を見に行ったあの頃には絶対戻れないんだな…(サイズ的にも)とか、色々な思い出が自分の中でも蘇って「懐かしい」にハマる大人達の気持ちもちょっと分かるなぁなんて、マセた事を考えていたなぁ。
でも大人たちに邪魔に思われて置いて行かれる経験なんてのもあったから、やったぱりしんちゃん達に感情移入したり。
微妙なお年頃の子供には、色々な思いで忙しい映画でしたw
そういえば、当時のCMはしんちゃんの映画なのに大人たちが泣いている!と宣伝するCMばかりで、なんだかしんちゃんが大人たちに盗られちゃった気持ちになったりしたもんです…ところでもしかして「泣けました!」とか言ってるCMってこっから流行り始めたんですかね?w
いつから観測されてるんだろうかこの手のCMって。
演出の上手さを解説を通じて感じた
視聴者が大人になるにつれて20世紀計画を否定できなくなるのがこの映画の凄いところ