【視聴数 955281】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ アニメ,映画,ドラマ,ジブリ,漫画,NHK】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 955281】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ アニメ,映画,ドラマ,ジブリ,漫画,NHK】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
まあ、プロレスやね。ほぼ台本通りなんやし、「ほらきた十六文チョップ(感動させるポイント)」とか思いながらみるのが一番楽しいんやないんかと。AVもプロレスやし、その場合の十六文チョップはぶっかけやねw(´ω`)
24時間テレビを叩くことで自分が何か高尚であろうとしている感覚があります
今の時代どんな意見もネットで鵜呑みにすることが出来るので、感性に則らない批評や意見はよほどのものでない限り意味がないのかな、という気もします
面白くないから見ない
ワンピースの海軍大将Zと、クレヨンしんちゃんのロボとーちゃんはマジで泣いた、、、
すごく昔の笑いには「毒舌」というものがなかった。それはやってはいけない事で、やるなら「皮肉」や「ブラックジョーク」で落としていたらしいですけどね。
けものフレンズ一期やアドベンチャータイムは安い感動を主軸に高尚な感動を散りばめた名作。
何も考えなくても楽しいし深く考証しても楽しい。
安い感動しかわからない人って言えば聞こえ悪いけど、要は正常に感動できる人ってことだからな。
その人らを対象とした番組が多いのは当然
やらない善よりやる偽善。24時間テレビを批判してる人はその分寄付してんのかと言いたいわ。
作り込まれた感動と作り込まれていない感動…
恐らく日テレのは後者になる…はずなんでしょうが、もちろんそのまま手を入れないければ、そのポジションは変わりがないのは明白なんです。しかしながら
「どうにか視聴者を感動させたい」
という意図がありありと散見されてしまい、結果作り込まれた感動よりも劣ってしまい、どっちつがずの話なんですよね。もはやドキュメンタリーでもなければフィクションですらない。それをどう捉えていいのか?
対して作り込まれた感動でも時間や予算の都合で様々な部分を削ぎ落とし脚本や役者の演技力だけで乗り切り、結果放送部分で見えないところも視聴者に妄想を掻き立ててくれる話もある。
一部の視聴者にはそういったところを感じ取っているのでしょう。
出演している方は一生懸命やっていると思いますよ
単に裏の闇が深いから
ノーギャラとか明確な募金内容が明示されてるなら
最近のテレビ全然面白くないな……
コメ欄虎の威を借る狐ばっかで草
バリバラはなぜか好感が持てる。
感動の大安売り=24時間テレビ
単純につまらんから見ない
今回めっちゃ面白いぞって勧められたら見る
安直な批判や差別が好きな人も現代だとたくさんいるからなぁ。ネットの秘匿性もあって叩きやすい環境もあるし自分は正しいみたいな優越感みたいなのも感じることできるだろうからなw
藤田先生出てきたのが嬉しい
呪術廻戦、チェーンソーマン、タコピーの原罪を見ていると感動で涙が止まらなくなる自分は安い感性の人間ってことですね
24時間テレビに対してはアンチでは無いのですが出演するのは身体障害者が殆どで知的障害者が出ないのはモヤモヤしますね。障害者を区分けしてるように見えるので
コンビニの募金箱がナンボもマシやな