【視聴数 706851】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ バンダーブック,24時間テレビ,マンガ,ブラックジャック,手塚プロ】
ひろゆきyoutube切り抜き厳選まとめサイト ひろゆきさんのyoutube切り抜き動画の再生数が多い物をまとめました!
【視聴数 706851】
【チャンネル名 サイコパスおじさん【岡田斗司夫 切り抜き】】
【タグ バンダーブック,24時間テレビ,マンガ,ブラックジャック,手塚プロ】
「これするだけでおこずかい7000円ゲット!?」中学生でもスマホがあればできる期間限定キャンペーンを利用して7000円分ポイントをゲットする方法がこちらw
【また爆益キター!!】TikTokキャンペーンを利用して簡単に3200円貰う方法がこちらw【期間限定】
狂気の天才というか…流石にすごすぎて呆れた…
生粋の芸術家が制作総指揮は兎も角、経営者までやってはいけないという見本みたいな人だね😕
手塚治虫の「漫画の神様」は名作漫画をたくさん生み出したって言うのもあるけど、こういう常人離れの仕事とか、自分のわがままを押し通してアニメを作ったり、プライド高い所とかも神様っぽいw
漫画家とは言うけど、創る方は芸術家と呼んでも差し支えない人達なのだからとことんこだわるのは根本的に当然の話で、そこに一般人がアニメーションをやりましょうやら、映画を作りましょうやら、一般人の常識(スケジュール等)を持ち込みながら入ってくるから齟齬があって当然。
これで60歳まで生きたなら普通の人よりよっぽど長生きだよな
本人は楽しくって楽しくって仕方ないんだろうな。
まさに化け物。
アンドロメダストーリーズは、竹宮惠子原作のアニメですよ。
本当に笑えない話しほど
笑える話しはないのですねw
なんだか悟りをひらけそうw
兵卒として自分の命も顧みず戦うし超強いんだけど組織の管理はできない兵士が指揮官になってしまったような感じだな
人類対神か
本田宗一郎もそうだったけど、この時代の人ってパワー有るなぁwww
妥協を知るという大切さ
ユニコーンガンダムのメガラニカのように微々たる進み方じゃないか?とは思いますが、軍拡主義がやってくると言うならば、勝手に膨らむでしょう?そうなるなら、身を引いて消えれば良いだけですよ。勝手にMiracle転がってゆくだけでしょう。
痛々しいマンガで、胃がキリキリします。
「私が描きましょう」😰
岡田さんの解説で日本の制作現場の闇をあらわにしてくれました。デザイン、イラスト、アニメ、ゲームetc。
今も現場はだいたいこんな感じではないでしょうか?
(手塚先生は描くだけマシ!口だけの偉い人ばっかり!)
この動画はリアル社会を学ぶ学校教材にしてもいいぐらいの内容ですね。
当時のスタッフの方に同情してしまいます。
悪い意味で人を下に見ない人なんだろうな。
自分なんかが出来るんだから皆にも出来るはずだ!みたいな。
激安で売りさばいちゃったせいでアニメがバカ安く買い叩かれるようになったのも手塚治虫っていう噂も…
一部の人から徹底的に嫌われているアニメおじさん…天才か奇人かはたまた悪魔か
手塚治虫=出来の悪いブッダ
そりゃ死ぬわ
ドラえもんの未来道具 アニメーカーがあればどんだけ現場が救われた事か
結局のび太は何もしていなかったというオチだったけれど